goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きなもの

ワインの楽しみもお知らせします

天ぷら

2025年02月16日 | 日記
今日はイワシの良いのが売っていた(10匹398円で)

それに冷蔵庫の残り野菜を加えて天ぷらに(イワシ、レンコン、ナス、マイタケ、玉ネギと人参のかき揚げ)





頂き物のジャガイモに芽が出てきたので肉じゃがに



翌日はイワシの天ぷらを玉ねぎとパセリを加えオリーブ油とケチャップでイタリア風に

弁当のおかずに(写真なし)

昼食はタヌキうどんに(おいしかった)


バレンタインデー

2025年02月15日 | 日記
今日は芝エビが手に入ったので厚揚げでかさましをしエビチリを作った



鰤の塩焼きとカプレーゼ



残った豚肉の味噌漬けともやしと豆苗の炒め物

鶏そぼろの大根おろしあえ



夕食後お嫁さんからバレンタインチョコが届く





余り甘くなくワインとも合いました


恵方巻残り

2025年02月08日 | 日記
節分に職場の人3人に恵方巻を持って行った

その残りの具材があり、それに追加し、ちらし寿司を作る、カブ大根の漬物も



普段は夕食にお米は食べないのだがすし飯だと意外と食べられる

買っていた鶏肉とピーマンを焼いてソース(みりん、醬油、お酒を同量に浸す)

そのフライパンの後にもやし、豆苗、ニンジンを炒め肉に添える



ホーレンソウの胡麻和え、切り干し大根の明太マヨネーズ和え(ネットで見つける)

今日はお休みで他の用事が無かったので冷蔵庫のものを少しかたずけました




茹で鶏肉

2025年02月08日 | 日記
いつものゆで鶏肉

簡単で安くて日持ちもし、ソースによって味も違うので作る頻度は多いです



生野菜サラダとモヤシ炒め(もやしは10円でしたがすぐ売り切れます)



カジキマグロの塩焼き




因みに昼食は冷凍にした天ぷらを利用した天ぷらそば(私は天ぷらそばやタヌキが大好きです)



今日も健康なのか美味しくいただきました

良いのか悪いのか


チンジャオロース

2025年02月03日 | 日記
冷蔵庫の残り物を利用しました

タケノコが少し残っていたので「チィンジャオロース」を作った

ピーマンも少なかったので、パプリカも利用

とても美味しくでき満足でした



生野菜が無いのでマカロニ、冷凍ミックスベジタブル、ハムを利用しサラダに

鮮度の落ちた茄子を利用し麻婆茄子(長ネギの青い部分を利用)




翌日はチンジャオロースーの残りで春巻きです

いつもは具をたっぷり入れボリュームをつけますが今回は少なかったので・・・



成功です具材が少ない分皮がサクットできパリパリでした

カジキマグロの照り煮、ヨーグルトに黒豆の煮たもの(汁がソースとして利用です)

残り物ですべて上手くいきました