goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きなもの

ワインの楽しみもお知らせします

はてなブログへリンク?

2025年06月25日 | 日記
https://nasubi2025.hatenablog.com/

今後はこちらで見れるかしら

はてなブログへリンクするために最後の投稿いたします(できるかしら?)

モヤシがたくさんあったので中華野菜炒め



アジの干物(最近食べ過ぎなので二人で1枚)



デザート(パインが甘いと勧められ、その通り、普段パインをあまり食べない家人も食べていました)



暑かったので昼食はソーメンにトッピングして



猛暑でも美味しく食べられました



話は変わりますが私、最近事務の仕事を手伝うように言われ2日間、指導を受けています

帰宅しましたら職場から電話があり、どうも上司の印鑑をそのまま無意識にポケットに入れたらしい

幸いに退社するときはロッカーにカギはかけていないので(年なので、いつ倒れるかわからないのでオープンにしている)

「エプロンのポケットにあるかも」と事務の方に探してもらい事なきを得ましたが...

こんな調子で職場に迷惑を掛けています

イワシコース料理

2025年05月30日 | 日記
イワシの詰め放題〈税込500円)1人の客がいたが他にいなかったので参加

そのお客は団子にして冷凍したといっていました

31尾あった



早速コース料理開始

刺身、塩焼き、イワシ汁、いわし団子の野菜炒め、モズク



デザート



翌日はまたイワシの塩焼、オクラと板かま、残り野菜炒め、納豆のふき味噌和え、モズク



3日目の昼食は1人だったので野菜炒めを焼きそにしました(写真なし)

冷凍することなく、充分楽しみました




残り料理の転用

2025年05月24日 | 日記
餃子、野菜炒め、野菜サラダ



ベーコン、青梗菜、キノコの洋風炒め



デザート、イチゴとヨーグルトゼリーのママレードソース(手作り)



翌日それの残りを利用しました

それなりの量を作らなくては味がなじまないので苦肉の策です

ベーコンのオリーブオイル炒めをグラタンに(量が少なかったのでジャガイモを加えました)



野菜炒めで焼きそば



目先も変え残り料理の有効利用

デザート今年初めてのメロンですが少し若かった



母の日他

2025年05月18日 | 日記
先日の子供たちが来てから食材やお料理が残り取りまとめました



ローストビーフはソースで軽く焼きました

鶏むね肉はハムに

豚の生姜焼き用は野菜を巻いてロールカツに

反省、今度は量を少なく作ります

娘が母の日にお菓子を持ってきてくれました(知人にも少し御裾分けしました)



もやし、にら、ニンジンの中華炒め



きんぴらごぼうに焼き鳥の缶詰を合わせました、サバの味噌煮缶詰、サラダ、漬物



昼食は一人だったので久し振りの玉子かけご飯、卵白をご飯と混ぜて卵黄だけをのせる(双子)蜆の味噌汁、白菜の漬けもの



最近二人とも食事が少し少なくなりました

良いことかもしれません


こどもの日

2025年05月05日 | 日記
子供達や孫たちが遊びに来た

余りにも早く買い出しをしても鮮度の問題もあり神経を使いましたが

オードブル(黒毛和牛ローストビーフ、生ハム、スモークサーモン)



鶏の唐揚げ、カブ大根の漬物、長芋の麵つゆ漬け(鳥は塩こうじ味)



煮込みハンバーグ(野菜添え)



の中華和え、茄子、しし唐のめんつゆ漬け、春菊の胡麻和え、牡蠣のオイスター炒め



野菜サラダ



そのほかに握り寿司(写真なし)

ピザヨーグルトゼリー、杏仁豆腐(写真なし)はお土産で持たせました

勿論孫の大好きなイチゴも(お嫁さんから鮮度の問題で今度からイチゴこんなに多くいらないですからと言われました)

裏にできていた「フキ」前日から茹でて皮の除いたものを持たせました