もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ドッグランへ

2014年10月31日 | ペット・生き物
自分ばかり出かけては申し訳ないので、こんたまもドッグランへGO



この犬はちっともランせず、クンクン臭ってばかり~



まあいいか.来ることに意義有り

Tシャツをもらったけど、でかすぎたので近所のさくらに進呈



気に入ってもらえた模様
コメント (9)

せせらぎ街道の犬

2014年10月31日 | 自然・生き物・季節
紅葉イマイチだったので、道中であったわんこを。



お日様の光を浴びて気持ちよさそうだったので、Uターンしてパチリ。

次は長林寺というお寺にいた豆柴ちゃん



とてもおとなしい~~



このお寺は、大原(おっぱら)郵便局のそば。郵便局に行ったらテッシュをくれた。

 今夜は盛大なハロウィーン仮装イベントが都会では行われている模様。
よその国の映像のようだー

コメント (4)

ぜんざい

2014年10月30日 | おいしいもの


道の駅パスカル清見はにぎわっていた。
平日なのに~
焼きたての大きなお餅が入ったぜんざいがおいしそうだったので。

日本シリーズ、え?という終わリ方。
コメント (5)

せせらぎ街道

2014年10月30日 | お出かけ








大変久しぶりにせせらぎ街道を通って道の駅に行ってみた。
広葉樹→もみじでないので写真に撮るとなんか茶色い~~
ので、山の上の方あったヤドリギを。



せせらぎ街道は、山の中を走る30キロ以上信号のない道路だが、夏の豪雨であちこちで補修のために片側通行。
すごい数の山崩れや川に氾濫の跡があって痛々しい景色だった。
コメント (3)

ご当地フォルムカード5-24

2014年10月29日 | 郵便もの


島根県は銅鐸。(加茂岩倉遺跡)
道路工事中にいっぱい出てきたやつだ。
39個も!  工事の人はびっくりしたことだろう。

息子の友達の新婚の女子から送られてきた。
島根在住で、旦那様はアメリカ人です
コメント (6)