goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

暑くても

2025年07月21日 | 自然・生き物・季節


先週、久しぶりにヤギちゃんのところの路肩で水分補給。
相変わらず元気でほっとした。

ヤギちゃんの近くに古い文化財のお宅(住んでいない)があるが、そこがリノベーションして宿になっていた。
ちょっとびっくりーー どんな方が泊まるのだろう・・・
コメント (5)

水浴び

2025年06月29日 | 自然・生き物・季節

ルピナスの葉っぱの水滴にウマオイ→Googleレンズ先生
足が結構トゲトゲ

昨日・今日とホトトギスの声が聞こえた。
鳥はそんなに大きくなくても声がよく響く。
コメント (2)

山椒が好き

2025年06月26日 | 自然・生き物・季節

山椒の木にこの方が住み着いた。
先日の大雨でもくっついていて、元気だ。
葉っぱは減るが、君を見守りまーす。

◎ 今年はカッコウの声が毎日よく聞える。飛んできてもほとんど聞えない年もあるのに、どうしたのかな。
いや理由は聞きませんから、毎日鳴いて~~
コメント (4)

ニホントカゲ

2025年06月07日 | 自然・生き物・季節



水溜桶に落っこちていたニホントカゲを救出。
元気に草むらに消えて行った。
何と、ちょうど1年前にも水溜容器に落っこちたニホントカゲを救出した記事を書いている!!
すごい偶然だと、じぶんで感心している


コメント (2)

モリアオガエルの卵塊

2025年06月05日 | 自然・生き物・季節
この季節は,モリアオガエルの卵塊を見ないと気がすまない。
家の近くの貯水池では、去年木を切ってしまったので心配したけど・・・・


今年も産卵していた!


えらいね!って思う。

場所変わって、隣町・国府の四十八滝の野草花園


ありますねー



水がきれいなのでイモリやアメンボもたくさん




カエルちゃんも



静かにしているとイモリがワラワラ


ミズバショウの葉っぱの上にも


石の上にも


イトトンボもやってきた。
何だか楽しい~~




コメント (1)