もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

巣の再利用

2008年08月31日 | 自然・生き物・季節

少し前に卵が転落してから、もう使われなくなったのかと思っていたら、今日鳩が来ていた。なんだか嬉しくなった。同じ鳩かどうかはわからず。

今日行ったスーパーのレジのバイトの背の高い少年の名前が「小鉄」だった。

コメント

ゲリラ豪雨

2008年08月30日 | インポート
ゲリラ豪雨の岡崎市に娘が住んでいるので、心配したが大丈夫だった。この春、氾濫した伊賀川の桜を見に行ったところだ。川幅が狭いので急に増水したから大変だったのだ。
今日も雨で、町にはぬれたごみがすごいらしい。 避難勧告が出ても、わからなかったり、そこにたどり着くまでにぐじゃぐざゃになりそうだ。

コメント (2)

エクアドルのバッグ

2008年08月29日 | インポート

エクアドルのバッグ
日本人の奥さんがいて、萩原というところにお住まいの人が売っていた。おもちゃの笛つき、 20センチ角で使いよい大きさ。 大学生が使用中。

またゲリラ豪雨だ。

コメント (3)

ランプシェード その2

2008年08月28日 | インポート

ランプシェード その2
とあるレストランのランプシェードは、なかなか派手。まあ食べたり飲んだり話したりしていると、あまり真上は見ないが、飲食店の内装や使われているものは、かなり重要。もちろん味や接客も。

今日は急に強い雨が降ったり雷が鳴ったり、犬の散歩は途中やめ。

コメント (2)

天然鮎

2008年08月27日 | インポート
天然鮎
飛騨の山奥の川に魚釣りに行った近所の人にいただいた。新鮮。
食べるのはものすごく久しぶり。塩焼きにしたら激ウマ。こんなにおいしいとは…。 鮎さんありがとう。

コメント (3)