goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

山ト風ト

2025年05月08日 | お出かけ


GWに帰省中の娘と白川町の「山ト風ト」という古民家再生カフェにドライブ


家の中にも外にもテーブルや椅子が置かれている。



朴葉寿司とおにぎりのランチ☆


食後は自分でゴリゴリと豆を挽いて淹れたコーヒーとミニデザートを。
姉妹とお手伝いの人で忙しくされていた。
このすぐ前で育って結婚してよそに行かれたが、週末だけ帰って来て営業。
このカフェは元々おばさんの家だったそうだ。
本当に風が吹かれながら、山を背中に田んぼを見下ろしてのんびり過ごしてきた。

コメント (2)

国府駅

2024年10月02日 | お出かけ

国府駅は無人駅である。
高山駅から2駅だ。


この駅を利用したのは2回目だ


厳しい看板が。
コメント (2)

旧・大原小学校

2024年09月29日 | お出かけ


郡上に向かうせせらぎ街道沿いにある、小学校の跡
(1875年から2003年まで)


朝礼台健在



運動場をならすやつ



鉄棒はなんかきれいだ。


よく見ると、コンクリート製?の牛のような作品
昔は全校生徒5人くらいだったなー
今は自然体験センター
コメント (3)

郡上八幡 その2

2024年09月25日 | お出かけ



郡上八幡は吉田川のほとりにある。


鮎釣りの人々


いろんな物を洗う順番が決まっている,宗祇水


サギちゃんも


町のあちこちに水路


鯉は肥え過ぎ・・・


かわいいマンホールの蓋

◎ 朝晩は涼しくなったけど、昼間はまだ暑いのだった。
コメント (6)

郡上八幡 その1

2024年09月24日 | お出かけ
先週郡上八幡へドライブ。
車検直後だから車の調子がいいと確信したので!


郡上八幡旧庁舎は、木造のよい感じの建物(登録文化財)
昭和11年に建てられ,平成6年まで使われていたので古い感じがしません。




2階のホールもいいらしい◎


1階は,売店や食堂、無料休憩所になっている。


窓がとてもステキなのだ。






コメント (2)