もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ご当地フォルムカード5-24

2014年10月29日 | 郵便もの


島根県は銅鐸。(加茂岩倉遺跡)
道路工事中にいっぱい出てきたやつだ。
39個も!  工事の人はびっくりしたことだろう。

息子の友達の新婚の女子から送られてきた。
島根在住で、旦那様はアメリカ人です
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 紅葉進む | トップ | せせらぎ街道 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
工事は (ぐり)
2014-10-29 23:23:00
一時中断したんでしょうね
工期が遅れて迷惑だったかもしれないですけど
すごいことですよね
返信する
Unknown (Toshi)
2014-10-30 08:36:36
島根県が銅鐸、ちょっと
思いつきませんでした。
工事の最中にそんなに出土
するなんて。
工事関係者の方に聞きましたが、
工事の最中に遺跡や出土品が
出ると「あ~っ、やっちまった」と
思うそうですね。
返信する
銅鐸、バッチグ~! (ふみいろ)
2014-10-30 17:01:35
考古ファンとしては、ドウタクにナットクです。
欲しいです・・・
これは、お祭りごとで、大きな鐘の役割をしたものです。
江戸時代は、これが土の中から出ると、「さなぎ鈴」と言ったのだそうです。横にするとさなぎに似ているから。。。
(;^^)(^^;)
返信する
Unknown (あきばば)
2014-10-30 22:07:57
◎ぐりさん
工事の人も道路の計画の人もびっくりでしょうね~
由緒あるところだったんですね。

◎Toshiさん
道路工事のはずが発掘作業になったのでしょうかね。
いろいろ予定が変更になったことでしょう。

◎ふみいろさん
ふみいろさんがその場にいたらおもしろかったでしょうね!
「さなぎ鈴」! 大きなさなぎ・・・
返信する
Unknown (PAPAさん)
2014-10-30 22:14:58
島根県は 銅鐸ですか?
フォルムカードは お勉強になりますね。
工事中に出てきたの?
すごい話ですね。
返信する
Unknown (あきばば)
2014-10-30 22:57:38
◎PAPAさん
本当に勉強になります。
自分のところ以外はあまり知らないですものね。

土のしたから昔のものが出てくるなんて、ロマン感じます。
返信する

コメントを投稿