もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

行ったり来たり

2013年03月31日 | ペット・生き物

Rimg0506_edited1このぼわんとした写真は、さくらが飼い主様と本宅に帰る図。

私には 「ふぅ~~」 っと猫パンチのさくらだが、飼い主にはスリスリと甘えている。

Rimg050930分後には我が家でこの通り。

世渡りのうまい(?)小悪魔さくらでした~~~

コメント (7)

オオイヌノフグリ

2013年03月30日 | 自然・生き物・季節

Rimg0505朝9時すぎのオオイヌノフグリ。

もうお日様は上がっているけど、まだ開いていない。

どうやって開いたり閉じたりを決めているんだろう?

気温? 光の強さ?

頭がいいなあといつも思う、かわいい春の花。

コメント (6)

そこの右折車

2013年03月30日 | できごと

昨日夜、信号待ちで窓から警官に紙を渡された私です。

今日昼間、右折レーンで信号待ちをしていた。すると後方からパトカーが赤色灯をつけ、アウアウと鳴らしながら近づいて来る。

「おやおや、何事」と、バックミラーで見ていたら

「パトカー通行します! そこの右折車、よけてください。そこの右折車、よけてください」と繰り返している。

・・・「そこの右折車」は自分だ

よけろって言われてもねー。ちょっとだけ左によってみた。

一体何があったんでしょうーー?

コメント (6)

求む、目撃情報

2013年03月29日 | 気になるもの

Rimg0504_edited1jpg今日は帰りが遅くなった。

いつも通る国道の信号で止まったら、横断歩道にいた警官がいきなりすすすと寄ってきて、窓から覗く

「えー、違反していませんけど」 と思ったら、

「24日にあった事故のことでご存知でしたら・・・」と、この紙を渡された。

右折と直進の事故だ。「ミラ・ジーノ、白色」はわかるけど、「マークⅡ、2トン色」って・・・

2トン車かと思ってしまう 「ツートン」でいいのでは~~

コメント (7)

送別ランチ

2013年03月28日 | できごと

Rimg0497_2長年の友が引っ越すので、仲良しで送別ランチの会。

超久しぶり(20年ぶりくらい)に、ワンポンドというステーキ屋さんに行き、賄いで人気の期間限定ランチを。

ご飯も鉄板の上なので、下の方がカリッとなっていた。

上にはカリカリにんにく。

2時で一旦閉まるので、別の場所でもう1人加わっておしゃべり。

それぞれの子供が大きくなり、親は年をとったりいなくなったり。そして自分たちは??

また3年後会おう、と別れたのだった。

コメント (8)