もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

シュトーレンとメロンパン

2009年11月30日 | おいしいもの

Img_2347 昨日、帰宅すると玄関にこれが置かれてあった。

「おや、シュトーレン」と、添えられていた手紙を読む。シュトーレンの由来や作り方などが書かれていた。「手作りなのか!」とやや驚いて夜送り主に電話したらさらに驚いた。

なんと、作ったのはご主人だったのだ

「去年から趣味で作っているんですよ~」とのこと。いっぱい作ってあちこち配っているとのこと。

じっくりいただくことにしよう。

     *     *     *     *

Img_2344

これは、娘の同級生のご両親がやっているパン屋「ブレーメン」のメロンパンだ。

何故今日買ったかというと、今朝 「朝ズバ」に新チャンピオン亀田興毅が出ていて、大好物だと言うメロンパンが出てきたからだ。TBSの思うツボだ・・・そうでもないか・・・。

試合も面白かったし、勝った後の態度も大人になっていた。

でも、メロンパンを見たときに亀田選手の嬉しそうな顔は、普通の青年だった。

内藤選手の鼻は大丈夫か  彼の低い声が好き。

コメント (6)

大根の季節

2009年11月29日 | 食べ物・飲み物・食事

P1020383 掘りたてほやほやの大根をもらったので、おろしにしたり洋風生酢を作ってみた (酢・塩・オリーブ油) 

新鮮でおいしいから、くたくた煮たりするのがもったいない気が・・・。

子供の頃、大根の煮物が大の苦手であったが、大人になるとそんなことは嘘のようだ。

     *     *     *     今朝8時20分頃仕事に向かおうとでぶい~んと坂を下りて行くと、あらら見たような犬が放れている はなちゃーん

 急いで飼い主に連絡。もう少しで下の太い道に出るところだった。うちの犬が放れた時も近所の人などの協力で戻ってきた。(保健所にお世話になったり・・・)   皆様ありがとう

     *     *     *     *

昨日夜、石原軍団そろい踏みの一人っ子同士の結婚ドラマをちらちらと見た  笑い事でなく、一人っ子同士は色々と大変だろうなあ・・・。 

コメント (10)

Skype(スカイプ)

2009年11月28日 | デジタル・インターネット

夕べ娘と久しぶりにスカイプをして、しゃべりつつチャットして長いことくだらないことを続けていた、バカ母子であった。  チャットのスピードがメールより速いので調子に乗ってしまった・・・。どうしてこんなに速いのか、とっても不思議

コメント (3)

バンホーテンのココア

2009年11月28日 | おいしいもの

Img_2288 ヴァンホーテンと書くべきか・・・

久しぶりに純ココアを買って練り練りして飲む。

おいし~い  缶のレトロな絵もよし。

もっと小さな缶があれば言う事なし。

紙コップで出てくる自販機の「ココア」はニセモノだ。

     *     *     *     *

白鵬の優勝が決まった、とニュースで知った。彼は日本語がとても上手だ。

この前、アグネス・チャンが久しぶりにテレビで歌っていて、司会者に「まだ片言なんですか~~」と言われていたのを思い出した。

コメント (2)

いくつになっても

2009年11月27日 | お気に入り

誰が見ても愛想の悪いおばさんだが、ちまちましたカワイイ物が好き。特に動物ものは。

最近みつけた物は~

  Img_2318P1020372_2

新しくオープンした雑貨屋2号店のレジ周辺にあったミニツリー(262円) と、無印でみつけた猫クリップ かわいすぎ~

きのう「特ダネ」で、無印良品を特集していた。今やすごい量の商品がある。早30年もたつのか~   

しかし、ちょっと大きな町にしかない  高山にぜひ来てほしい・・・・。出来るのはファーストフード店ばかり。

コメント (7)