もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

栃の葉っぱ

2017年05月31日 | 自然・生き物・季節


栃の葉っぱが、なぜか朴の葉並にでかくなっている~~
45センチくらいある~~

◎ 奈良の旧少年刑務所が、ホテルに生まれ変わると言う・・・・昨日のミヤネ屋で見た。一部だけはそのまま残すそうだ。
ジャズピアニスト山下洋輔さんのおじいさんが設計したモダンな建物。
鹿児島の刑務所もそうだった。30年くらい前、取り壊される前に見に行ったなー。今正門だけが残されている。
明治中後期五大監獄(千葉・金沢・奈良・長崎・鹿児島)はどこも立派な建物だったのだな。
コメント (6)

和菓子屋さんのケーキ

2017年05月30日 | おいしいもの


和菓子屋さんのケーキは、パティシエが作られた繊細なケーキとは一味違うけど、おいしい。



丁寧なお願いカードつき。

◎ 今日も暑く、ハルゼミのジイジイという声が大きかった~~ あんな小さなセミだけど。
コメント (8)

河童堂さんの紙雑貨

2017年05月29日 | お気に入り


何年か前に買った一筆箋。ツボですよ
これを作っているのが 活版印刷と紙雑貨を扱っている「河童堂」さんとは知らず。そのうち知って、最近他のものも購入。





カエルちゃんがたまりませぬ。



封筒のイラストもたまりませぬ。

◎ 今夜はNHKプロフェッショナルの岩合さんを楽しんだ。昔からのファンなのである~~
● 一転、ゴミ屋敷のすごい番組・・・
コメント (5)

あすなろ

2017年05月28日 | おいしいもの


神岡の旧駅舎を改装した自家焙煎珈琲店「あすなろ」は、ガッタンゴーに乗った時初めて寄って、コーヒーが大変おいしいなあと思った。
しかしその後、行ったら休みとか閉店後とかで何年も行けなかったが、先週やっとで行けた。



耳まで柔らかくておいしいミックスサンド



隣接する奥飛騨温泉口駅に、ディーゼル列車が展示されていた。(4月にイベント=ロストラインフェスティバル で10年4か月ぶりに走った)



積まれた枕木。

コメント (8)

ティッシュボックスカバー

2017年05月27日 | 驚いたこと


クロネコヤマトでもらった箱がティッシュボックスカバーということに2週間くらい前に気づいた
気付くのに何年もかかってしまったよーー

今日は、洗濯漕クリーニングをしてうえーっと言いながら結構面白がった自分 いつも
コメント (4)