もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

花より男子

2008年06月30日 | インポート

今朝会った訪問看護士さんが、昨日小1の息子さんと「花より男子」を見に行って、「よかったあー。絶対はまりますよ!」と話してくれた。10代、20代でない人にも大人気らしいし、興行収入が踊る大捜査線超えかもと言われている。テレビをちゃんと見てないので話に入れず・・・。

今朝、可燃ごみ出しに間に合わず   しかし、近所のイケメン高校生に修学旅行のおみやげをもらったから

コメント (6)

かっこう

2008年06月30日 | インポート
かっこう
今朝、民家のアンテナに止まって鳴いていた(ちっちゃ!)
なんでこんなに響く声なんだろう。大きさは鳩くらいだが、1キロ四方には聞こえる。さえぎる物がないのかも……。

真夜中に娘から「ゴキブリがでたあ!」の絶叫電話が。日本人でゴキブリ恐怖人口の割合が知りたい。

コメント (3)

にんにくの値段

2008年06月29日 | インポート

にんにくの値段
少し前、青森産のにんにくの値段にたじろいで買うのをやめた。 しかし、やはりにんにくが欲しいし、中国産はいやで、本日 えいやっと購入。どこでも高いのかな?品薄? 以前はこの半分くらいの値段だった気がするけど・・。

今日の陸上日本選手権の男子1500メートルは、!!!!!の展開だった。優勝した日本記録保持者、小林史和選手は郷土の星。さまざまな競技に大学生もたくさん出場していた。400メートルの金丸選手は精悍な顔つきになっていたなあ。

コメント

みつけにくいかい?

2008年06月29日 | インポート
みつけにくいかい?
木に同化している。よく見ると顔はなかなかかわいい。

先日の日傘のみみずくは、いつの間にやらもぬけのからに…。一体誰……。

コメント (4)

kikkoman

2008年06月28日 | インポート

kikoman
文春の記事と打って変わって、今朝の新聞一面広告の「おいしい記憶をつくりたい」という新生?キッコーマングループで働く人たちの日常の写真はよかった。 本当に楽しそうに食べているんだもの。

コメント (3)