今日は、友人の就活の相談に乗る為に、渋谷で合流。
行った場所は『カンティプール』という、ネパール料理の店。
なんと、1500円のカレーセットを注文すると、ナンが食べ放題という。
さて就活の話。
自分は何に向いていそうか?SEって、どうゆう職業?などなど、色々と心配事があるようで、様々な質問を受ける。
俺の思う仕事感や、就活で考えて欲しい事なども含め、色々な意見交換を行ったが、少しは力になれただろうか???
『カンティプール』
評価(最高5)
絶対的な味:3.5
価格満足度:4
1500円のカレーセットには、スープ、オードブル、カレー2種、ナン、ソフトドリンクが含まれる。そして、ナンは食べ放題。値段の割に、ボリュームもあるし、ナンも香ばしく、モチモチした歯ごたえが美味い!カレーの味も日本人好み。唯一、オードブルの内容は、好みが分かれるところ。というのも付け合わせの漬け物にも、カレー味がつけてあり、これが個人的には、可もなく僅かに不可あり(^^;
ここで非常にビックリしたのは、ナンが半分くらい消費された所で、注文して無いのに追加された事!こんなに食えないよ‥‥。普段、食べ物を残すのを非常に嫌う俺でも、ギブアップ。無理です‥‥。小食の人なら2人でも腹を満たす事が可能です。これは、大げさでも何でも無く、本当にそう思います。
結構、おすすめです。
行った場所は『カンティプール』という、ネパール料理の店。
なんと、1500円のカレーセットを注文すると、ナンが食べ放題という。
さて就活の話。
自分は何に向いていそうか?SEって、どうゆう職業?などなど、色々と心配事があるようで、様々な質問を受ける。
俺の思う仕事感や、就活で考えて欲しい事なども含め、色々な意見交換を行ったが、少しは力になれただろうか???
『カンティプール』
評価(最高5)
絶対的な味:3.5
価格満足度:4
1500円のカレーセットには、スープ、オードブル、カレー2種、ナン、ソフトドリンクが含まれる。そして、ナンは食べ放題。値段の割に、ボリュームもあるし、ナンも香ばしく、モチモチした歯ごたえが美味い!カレーの味も日本人好み。唯一、オードブルの内容は、好みが分かれるところ。というのも付け合わせの漬け物にも、カレー味がつけてあり、これが個人的には、可もなく僅かに不可あり(^^;
ここで非常にビックリしたのは、ナンが半分くらい消費された所で、注文して無いのに追加された事!こんなに食えないよ‥‥。普段、食べ物を残すのを非常に嫌う俺でも、ギブアップ。無理です‥‥。小食の人なら2人でも腹を満たす事が可能です。これは、大げさでも何でも無く、本当にそう思います。
結構、おすすめです。