ようやっとPC環境の改修が終わりました。
今週中に、掃除まで終わらせたいです。
さて、日曜日に友人と日吉にある「らすた」に行ってきました。当日あった話とか、最近の話をしたり、相談にのったりもしましたが、それは置いておいて「らすた」の話。
評価(最高5)
絶対的な味:3.5
価格満足度:3.5
注文したのは「らすた麺」。コッテリ濃厚豚骨系のスープに、極太麺。大きな海苔が3枚乗っているのが特徴で1杯600円だが、麺は少なめ。おそらく180gくらい。スープが濃厚なので、極太麺が良く合う。そして、上に乗っている海苔と麺を一緒に食うと、これがまた良く合う!実際、美味い事は美味いが、最近コッテリ系は苦手なので、ちょっと割り引いた点になってます。ただ、価格満足度は、きっとこんなもん。だって600円とは言え少ないもんよ。
そういえば、杏仁豆腐(260円)も売っていたので、それを注文。
評価(最高5)
絶対的な味:3.5
価格満足度:3
杏仁豆腐は、大きく分けて「フルーツポンチ系」と「プリン系」があると思われるが、これは「プリン系」。さっぱりしていて、するっと入っていく柔らかさ。美味しかったけど、多少の物足りなさを感じたのは、シンプルに過ぎるのが原因かと思う。これが200円だったら、純粋にお薦め。
今週中に、掃除まで終わらせたいです。
さて、日曜日に友人と日吉にある「らすた」に行ってきました。当日あった話とか、最近の話をしたり、相談にのったりもしましたが、それは置いておいて「らすた」の話。
評価(最高5)
絶対的な味:3.5
価格満足度:3.5
注文したのは「らすた麺」。コッテリ濃厚豚骨系のスープに、極太麺。大きな海苔が3枚乗っているのが特徴で1杯600円だが、麺は少なめ。おそらく180gくらい。スープが濃厚なので、極太麺が良く合う。そして、上に乗っている海苔と麺を一緒に食うと、これがまた良く合う!実際、美味い事は美味いが、最近コッテリ系は苦手なので、ちょっと割り引いた点になってます。ただ、価格満足度は、きっとこんなもん。だって600円とは言え少ないもんよ。
そういえば、杏仁豆腐(260円)も売っていたので、それを注文。
評価(最高5)
絶対的な味:3.5
価格満足度:3
杏仁豆腐は、大きく分けて「フルーツポンチ系」と「プリン系」があると思われるが、これは「プリン系」。さっぱりしていて、するっと入っていく柔らかさ。美味しかったけど、多少の物足りなさを感じたのは、シンプルに過ぎるのが原因かと思う。これが200円だったら、純粋にお薦め。