恵比寿に「さっぽろ純連」が開業したので、お昼に行ってみた。
「さっぽろ純連 恵比寿店」
東京都渋谷区恵比寿4-4-1 セント恵比寿ビル1F
TEL:03-3441-8720
営業時間:11:00~23:00(但し、3月末まで 11:00~20:00)
絶対的な味:2.6
価格満足度:2.4
店の雰囲気:3.0
注文した品:味噌ラーメン(800円)。
麺は中太縮れ麺。歯ごたえは普通で、麺に特にこれと言った特徴は無い。
トッピングは、細切れにされたチャーシュー、メンマ、輪切りにされた葱と炒められたもやし少々で、これまた余り特徴は無い。
スープ表面には、厚めの油の層が出来ている。熱々のスープを冷まさない工夫と思われる。
スープは美味いと思いましたが、ラーメンとしては、油の層が、良さを打ち消しているという印象です。
油は確かに、スープを冷ますのを防ぐ役割をするし、旨みもあるのですが、麺を持ち上げた時にスープよりも油が絡み、麺に絡まるスープを楽しむということが出来ませんでした。
スープ単体では良い味出してると思うだけに勿体無いな、という印象です。
「さっぽろ純連 恵比寿店」
東京都渋谷区恵比寿4-4-1 セント恵比寿ビル1F
TEL:03-3441-8720
営業時間:11:00~23:00(但し、3月末まで 11:00~20:00)
絶対的な味:2.6
価格満足度:2.4
店の雰囲気:3.0
注文した品:味噌ラーメン(800円)。
麺は中太縮れ麺。歯ごたえは普通で、麺に特にこれと言った特徴は無い。
トッピングは、細切れにされたチャーシュー、メンマ、輪切りにされた葱と炒められたもやし少々で、これまた余り特徴は無い。
スープ表面には、厚めの油の層が出来ている。熱々のスープを冷まさない工夫と思われる。
スープは美味いと思いましたが、ラーメンとしては、油の層が、良さを打ち消しているという印象です。
油は確かに、スープを冷ますのを防ぐ役割をするし、旨みもあるのですが、麺を持ち上げた時にスープよりも油が絡み、麺に絡まるスープを楽しむということが出来ませんでした。
スープ単体では良い味出してると思うだけに勿体無いな、という印象です。