goo blog サービス終了のお知らせ 

(株)あいすくむり の 売り上げ向上委員会

あなたのお店でしか食べられないオリジナルソフトクリームの開発・製造を通し、売り上げ向上のお手伝いをさせて頂きます。

ガンジーアイスクリームのご紹介!

2021年05月19日 | 日記

こんにちは!

(株)あいすくむり の加勢と申します。

今日は gooブログ さんの サービスである「マルシェル」というものを使って

商品のご紹介をしてみようかと思います!

 

僕の父が代表を務め、あいすくむりの親会社に当たる 加勢牧場 の商品になるのですが

とってもこだわったアイスクリームのご紹介です。

商品名は『ガンジーアイスクリーム ゴールデンミルク』です!

「ガンジーってなに!?」

「インドの偉人!?」

と思われる方も多いと思うのですが 「ガンジー種」 と言われるイギリス原産の乳用種のことで

この牛から搾った牛乳を使用したミルク味のアイスクリームになります☆

ちなみに・・・

このガンジー牛は世界的にも頭数が少なく、現在日本では200頭程しか飼育されておりません。

そんな「ガンジー牛乳」の味の特徴を一言で言うなれば

「濃厚なのに後味さっぱり」。

栄養価は市販の牛乳の 1.2倍程高い数値を示しているのですが、

一般的な乳用種(ホルスタイン種)と比較すると、搾られる牛乳の量は半分以下で

さらには個体差はあるのですが、ホルスタイン種と比較すると牛乳が搾りにくい・・・という特徴があり、生産効率がとても悪いのです・・・。

そんなガンジー種から搾られる牛乳は、その希少性と栄養価から

『貴族の牛乳』『ゴールデンミルク』

と、欧米では昔から称されておりました。

しかし・・・

そんないかにも濃厚そうな味わいをイメージする牛乳ではあるのですが

牛乳嫌いな人でも飲めるくらい、さっぱりとしています。

さらに・・・

近年分かってきたことの1つに、ガンジー牛乳は、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまう方でも、その症状が出にくい牛乳なのです!

牛乳に含まれるカゼインというたんぱく質の形が、一般の牛乳とは異なるためゴロゴロしにくい・・・

と言われております☆

 

そんな貴重な「ガンジー牛乳」を使ったアイスクリームではあるのですが

恐縮ながら、アイスクリームの製造のプロである、この僕がこだわったのはそこではありません!!

搾りたてのガンジー牛乳から専用の遠心分離機を使ってクリームを取ります!

 

 

このクリームからアイスを作るのです!

普通、こだわりのある牛乳でアイスクリームを作ろうとした場合

市販のクリームを添加して作ることが一般的なのですが

我々は、クリームも「ガンジー牛乳」から作ります!

この結果、アイスクリームの『風味』が大幅に変わります!

また、使用する グラニュー糖(北海道産甜菜糖)や、殺菌温度(低温加熱殺菌)にもこだわりました。

ただ・・・

ダメ押しでもう一つ!

牛乳が最も美味しい季節は 12月~4月 の寒い季節になります。

牛さんたちは、寒い冬に備えて身体に脂肪を蓄えます。

すると、搾られる牛乳の栄養成分も冬の期間は大幅に向上するのです。

今回ご紹介する商品は、その季節に搾られた牛乳100%で作っております!

「ガンジー牛乳の生産」 と 「アイスクリーム作り」を同一経営で実施していいる加勢牧場が

最もエネルギーを注いで作り上げたアイスクリームを、是非一度ご賞味頂ければ幸いです☆

 


消防団のお金事情に物申したい。

2020年04月12日 | 日記

こんにちは!

あいすくむりの加勢です。

今日は『消防団』という組織のお話です。

僕・・・5年ほど前から消防団に入っているのですが、正直に苦痛で苦痛で仕方がないのです・・・。

ぶっちゃけ、今この瞬間にでも辞表を叩きつけたいくらい。

※実際にはご近所付き合いがあるので簡単には辞められません。田舎の嫌なところですよね・・・。

一応、言っておきますが、僕は消防団の活動には賛同しております。

実際に火事が起こったとき、人海戦術ほど頼りになるものはありません。

※昔大手警備会社の務めており、実際の火事には何度か遭遇しております。

特に大規模災害が万が一にも発生した際は、消防団の仕事は間違いなく多くの命を守る活動に繋がるものだと思うのです。

ただ・・・ただですよ・・・。

お金事情があまりにもヒドくて、拝金主義 & 平等主義の僕からしたら到底耐えることの出来ないくらいの苦痛なんですよ・・・。

まず、各地域や各分団によって違うとは思うのですが、団員へのお金の渡し方が雑・・・というか、正直意味がわからない。

一応、消防団員に渡す費用弁償って税金だよね!?

あんな雑でいいの!?

各分団にドーンって渡して終わり。

「あとはみんなでうまいこと分散してね♡」

って、それでいいの?

うまく分散されないよ!

ってかされてないから!!

田舎の大金を扱ったことのないバカ共に、大きなお金渡すとどうなるかわかる?

税金を集めて配る側はみんなお利口で、お利口が故にバカが考えることが理解できないのか、そのお金は酒とコンパニオンのお姉ちゃんに全額使われるんだって知ってる?

半裸のお姉ちゃんたちと半日遊んで40万円の請求。

正気の沙汰ではないでしょ!?

大金を動かすビジネスの接待でも、よっぽどでない限りはそんな馬鹿なお金の使い方はしないよ!!

 

で、そこには不平等が生じてるって知ってます?

ちゃんと一生懸命に消防団の活動に参加している人が、

「コンパが来る飲み会に参加すると妻が怒るから、自分は不参加でお願いします・・・」

と言って飲み会に参加しなかったら、それで終わり。お金はもらえてない。

完全なるタダ働き。ボランティア。

いや・・・ボランティアならまだいいよ。

でも、良い思いをするヤツとそうでないヤツがいるのであれば、そこには間違いなく「不平等」というわだかまりが発生するの!

完全なる不平等。不公平。

一方はお姉ちゃんと楽しむ。

もう一方は何もない。

「参加しない方が悪い。」

「それがこの地域の消防団の伝統だから仕方ない。」

・・・・それ、マジで言ってる?

昭和かよ!?

確かに僕は昭和生まれだけど、今は平成も終わって令和だよ!?

正当な費用弁償を払おうよ!

ってか渡そう! 渡すべきだ! 

金が全てではないのは分かってる。

でも、不平等感が組織の指揮を著しく下げるんだよ!

で、今のご時世若い連中が、女の子と遊びたいからって消防団に入ってくるか???

入らないよ。

むしろ

「オレ・・・そういうの嫌いなんで!」

って断られるからね!

いや・・・

内心では

「女の子には興味はあるけど・・・先輩たちと一緒に酒なんて飲みたくないし、面倒だから断ろうかな・・・。」

って思ってるから。

で、結局はいつも欠員。

常に人手不足。

「マジで若いやつらが入ってこない。」

って言ってますけど、そりゃああれだけ無意味な酒池肉林ごっこしてたら入りたくもないって言うよりも評判がマジでクソ悪いからね。

みんな呆れてる。

自分の子供にあんなことさせたくない・・・って思うのは当然。

結局、40過ぎのオッサンたちが、消防団の金で遊び呆けているだけだからね。

人手不足なら、きちんと金を払う。

「お小遣い程度だけど、年に数万円は渡せるよ」

って言った方が、まだ若い子来るから!

そう・・・人間関係のわだかまりは金で解決!

ビジネスの基本!

いや・・・人間関係の基本でしょ!

不倫の慰謝料も金。

離婚の慰謝料も金。

他人様に迷惑をかけた時も金。

資本主義の世界では、人間関係を円滑にするには「金」なんです!!!

 

・・・

・・・

話は脱線しましたが、僕はめちゃくちゃ不公平感を感じております。

結果として

「消防団の活動なんてしたくない!」

って思っている次第なのでした。

 

悪しき風習は、ずっと現場の人間に任せている全国の消防団の幹部がおかしいせいであると考えます。

※完全に人のせいにしてますが、我々の血税が使われている以上、その使い道に対して文句を言う権利はあります。

現場の人間は基本的にご近所さんとトラブル起こしたくないから、不平不満を抱えてても何も言わない。

「これが文化だ。これが伝統だ。」

と言われれば

「はい!そうですね!」

と言って、納得したフリはするけど、内心は

「ウザイ・・・。もう出るのやめよ。」

としか思わなくなります。

僕だって波風立たせたくないから、バシってみんなの前で言うことなく、こんなブログで愚痴を吐露する程度ですよ。

 

結論としては悪しき風習が色濃く残り新入団員が入ってこない。

人員不足の状態で、いざ災害が起こった際は、どうにもならなくなる・・・。

ここは、トップダウンでバシって「各団ではなく、個別に費用弁償を支払う」って仕組みを取り入れて頂きたいものですね。

 

 

(株)あいすくむり → https://aisukumuri.com/


新潟のブランド苺 「越後姫」 のソルベ!

2019年06月10日 | 日記

こんにちは!

 

(株)あいすくむりの加勢です☆

 

今日は、(株)あいすくむりの親会社に当たる 加勢牧場の直営店 『 加勢牧場 ‐わしま本店‐』 の新商品をご紹介します!

 

 

それが 「越後姫のソルベ」 です☆

 

ちなみに 「越後姫」 とは、新潟のブランドイチゴの品種の名前です。

 

で、地元のイチゴ農家さんが育てた越後姫を甘酸っぱいソルベに仕上げました!

 

越後姫は、他の品種のイチゴと比較すると、肌が柔らかく、流通には不向きと言われており、生産数の9割が新潟県内で消費されているという幻のイチゴ・・・と言われているらしいのですが、とりあえず、食べた限りは瑞々しく、大粒で甘みが強いイチゴになります。

 

これはあくまでも僕の感覚ですが、越後姫をアイスにする際は、ミルクと混ぜて使用するよりも、イチゴ本来の味を楽しめるソルベに向いているイチゴになります。

 

酸味よりも甘みが強く、牛乳と混ぜるとその 「甘み」 がボヤけてしまうのです。

 

しかし、ソルベに仕上げた際の、酸味と甘みとのバランスは非常によ良く、濃厚なアイスとダブルにして召し上がると非常に相性が良いように感じます☆

 

ちなみに・・・

 

『 加勢牧場 ‐わしま本店‐ 』 の店長である樋口氏は、このピスタチオのアイスと一緒に召し上がることを強くお勧めしておりました☆

 

期間限定の商品になっておりますので、ぜひぜひお早めにご利用頂ければ幸いです☆

 

 

加勢牧場 ‐わしま本店‐

住所: 新潟県長岡市黒坂615 いやしの郷内

時間: 10:00~19:00

休み: 毎週火曜日

電話: 0256‐78‐8866

 


経営者の色恋ネタ☆

2017年07月17日 | 日記

こんにちは!

あいすくむり の加勢です☆

出だし早々、イヤらしく聞こえるかもしれませんが

僕は複数の会社の経営者をさせて頂いておりまして、普段お酒をご一緒させて頂く方は

大抵はどこかの会社の経営者であったり・・・

投資家であったり・・・

または法人にはしてないけど、個人経営で頑張っている人であったり・・・。

と・・・

とてもとてもバイタリティーに溢れた人たちばかりになります。

 

そんな経営者の方々とのお酒の席ともなると、当然ながら 「ビジネス」 のお話で盛り上がるのですが、

お酒も程よく入ってくると、 「素敵な異性」 の話でも盛り上がるのです☆

まあ、これは経営者とは関係なく、ほとんどの人はこの類の話は大好物だと思いますけどね・・・☆

 

今日は 「ビジネス」 の話ではなく、経営者たちのエネルギーに溢れた色恋沙汰について書いてみようと思います☆

なので・・・ とてもブラックなネタになるのであしからず(^^;) 

 

何となくご理解して頂けると思いますが、エネルギーに溢れた経営者が10人いたら

その10人中、8~9人は

揃いも揃って 「超肉食系」 だと思って大丈夫です(> <)

 

経営者というヤカラは

「実現したい!」 と思ったことは、

「どうやったら出来るか・・・。」

を真剣に考え、勉強し、計画を練り、実行し・・・ 失敗しても更に改善をして再チャレンジをする・・・

言わば不屈の精神と行動力を兼ね備えた生物なのです。

そんなエネルギーに満ち溢れたヤツらが

「あの素敵な人とお付き合いをしたい!」

と、本気になって思った場合、それはもうスゴイのですよ(^^;)

一応、比較のためにお伝えしておきますが、一般のサラリーマン&公務員の方々とは全然違います。

今、僕は本業である農家という職業柄、消防団という地域の消防活動に貢献するボランティアみたいなものに加入しているのですが、

消防団には、ガンガン稼ぎまくる経営者は、まあほとんど見かけない・・・というかいません。

その代わり、消防団の構成メンバーのほとんどが一般企業に勤めるサラリーマン、もしくは公務員の方になります。

なので、様々なジャンルのサラリーマン&公務員の方々ともお酒をご一緒させて頂く機会があるのですが

失礼ながら 「経営者」 という分類に属している人たちと比較すると、当然個人差はありますが異性を口説くのは 「ヘタ」 ですね。

「人の動かし方」  「感情の動かし方」 を分かっていないのです。

その点、多くの従業員を雇用している経営者ともなると圧倒的に上手です。

話の内容が、とてもワクワクするのですよ。

まあ、もともとガンガン稼ぐ経営者なんてものは 「欲望」 を 「欲望」 のままにしておかずに、その「欲望」をガチで手に入れようとする生き物ですし、自分の人生・財産・家族を賭けて勝負をして、様々な死線を乗り越えながら勝ち上がって来た人たちなので、雇われ人の方々とはパワーは桁違いです。

 

極端な例ですが

知人の経営者に、30代で独身の方がいます。

「今まで1000人以上の異性と夜を共にしている。」

「1回ヤッた異性にはもう興味ない。」

「以前・・・ 超好みの異性がいて、声を掛けたら 『忘れたの?』 って言われてビビった。前に一回ヤッたことがある人だった。」

と、極めてサイコパスな発言をする経営者がいます。

非常に自己中心的な発言が目立つものの、異性に対するエネルギーは半端なものではありません。加えてお仕事に関してもそれは素晴らしい成果を叩き出しておられるので、悔しいですが色々な側面で勉強になります(^^;)

また・・・

30代後半の男性経営者の話で、その方も昔からの遊び人・・・。

そんな遊び人も、最近一回り以上年下の若くて素敵な美女と結婚したのです。

ただ・・・ 奥様となられた方は、とても美しいのですが性格は非常にポワポワしており、

正直・・・

「経営者の嫁」

としては、あまりふさわしく無いと思ったので

「失礼な言い方ですが、なぜあの女性と結婚したのですか?」

と聞くと・・・

「バカな嫁だからちょうどイイ。」

「嫁が頭が良いと、変に勘ぐってくるから他の女の子と遊べなくなるじゃん!」

「結婚結婚って周りがうるさいからしただけだよ・・・。あと子供。子どもは俺も欲しいしね。これでカワイイ後継者でも産まれてくれば万事OKよ。」

と・・・

極めてポンコツ人間な発言をする経営者もいたりしますが、これは極端な例であるものの、多くの経営者はそこまでとはいかないまでも、似たような所は多いですね・・・。

 

ふと思い出したので、色々な経営者の方々の色恋名言集を書こうと思います☆

「女の穴はブラックホールだ。 全てを飲み込む。いい女ほど強力なブラックホールだ。」

「俺が女性を口説くときは 『一緒に買い物に行こう。 キミの好きなものを買ってあげる。 ただし・・・その意味は分かるよね? 大人なんだから。』 と言って、それでも買い物に着いてくる子は間違いない。」

「女の子と遊ぶ約束をしている日の仕事は、早くて完璧にこなせる。だから俺は女の子とデートの約束をするんだ。」

「女とメシを食いに行くときはラーメン屋でイインだよ。高級な店に連れて行ってもヤレないときはヤレないし・・・。時間と金の無駄だから安い店でいいんだよ。経営者なら費用対効果を考えるべきだろ!?」

 

などなど・・・。

人として極めて最低な名言 (?) です(笑)

ただ、どれもお酒を飲んでいるときの会話の一部を抜粋したものなのであしからず(^_^;)

 

で、様々な経営者の色恋沙汰のお話を聞くと、ある一定のルールがあることがわかりましたのでご紹介します☆

それは

「どんなに自分の好みの異性でも 『手応えがない』 と思ったら深追いせず、次の好みの人を探す・・・。」

というものです。

勝てる勝負しか挑まない・・・。と言いますか

数撃てば当たる・・・。

と言うか・・・。

まあ、ボクシングで例えるなら

数回ジャブを打ってみて、手応えがないようならならすぐに戦いをやめる!

というような発想です☆

会社経営と同じで、取りあえず 「儲かりそう」 と思ったことは挑戦してみて、手応えがあったらそもままやり続け

「儲からないな・・・」

と思ったら、さっさと辞めるのです。

 

「ビジネス」 も 「色恋沙汰」 も、経営者の 「攻め」 の基本姿勢は変わらないもののようですね☆

 

(株)あいすくむり → http://aisukumuri.com/


お知らせです・・・。

2016年08月12日 | 日記

(株)あいすくむり 代表の加勢です!

今日は「お知らせ」の記事になります・・・。

先月末・・・

あいすくむりの創業メンバーである営業担当の川瀬から

体調不良のため、休業の申し出がありました。

その後、

「長期の入院になる可能性が高い・・・」

と、お医者様から示唆されたようで

「このままだと、会社に迷惑になるので退職させて欲しい。」

との連絡があり、その他のスタッフとの検討の結果、退職届を受諾致しました。

 

ちょうど、アイスクリームなどの氷菓が売れる時期で、

川瀬が欠員したため人員不足に陥り

恥ずかしながら私自身も、現場に駆り出されている都合から

なかなか取引先様へ、直接赴いての報告が出来ておりませんが、

この場を借りてご報告させて頂きます。

 

また、明日からお盆です!

年間を通して、一番忙しい時期に入る店舗様も多いと思います!

深夜、オリンピック観賞で寝不足にならないよう体調管理には十分注意して、ともに頑張って行きましょう(>_<)

 

(株)あいすくむり → http://aisukumuri.com/