(株)あいすくむり の 売り上げ向上委員会

あなたのお店でしか食べられないオリジナルソフトクリームの開発・製造を通し、売り上げ向上のお手伝いをさせて頂きます。

バルミューダの電気ケトルから学べる事

2024年01月27日 | ビジネス

こんにちは!

あいすくむりの加勢です!

先日、家で長年使用していた ティファール の電気ケトルの具合が悪くなったので

妻と一緒に近所の家電量販店に行ってきました。

そこで妻は バルミューダ の電気ケトルに目を付け

「これがイイ!」

と熱望。

家で使う備品について、僕に決定権はほぼ無いので、妻の要望した商品を購入させて頂きました。

早々と家に戻り使用したところ

とてもカッコよく、しかもお湯が注ぎやすいんです!

「デザイン」と「実用性」が伴った商品だと感じたのですが、値段もなかなか。

1台1,000円台で販売している電気ケトルがある中、約13,000円と その差は約10倍。

優れている点は「デザイン」。そして「実用性」です。

お湯が注ぎ口から垂れたりせず、狙った場所に的確に注げます。

ドリップコーヒーを入れる際なんかは、とても使いやすいですね☆

 

ただ・・・

「10倍の値段を出す必要があるのか・・・?」

と問われると、これは人の価値観かもしれませんが

少なくとも妻は

「良い買い物をした」

と感じておりますし

僕も欲しいものを手に入れて上機嫌になっている妻を見て、

「良いか買い物が出来た」

と感じるのです。

 

この出来事をあえて「飲食ビジネス」に置き換えて考えてみようと思います。

 

僕の妻は、なぜバルミューダのケトルを欲したのかというと

まずは「デザイン」です。

「カッコ良い!」「キッチンに置くとオシャレに見える」

という発想から

「欲しい!」に繋がったと想像ができます。

 

昨今の飲食ビジネスも、まずは「見た目」で「映え」が重要になっております。

見た目を良くして、そこで

「食べたい!」

と思ってもらわないと、集客に繋がらないのです。

 

ただし、見た目だけ良くても1回きりのご来店で、2度目のご来店はありません。

電気ケトルの場合

「カッコ良くて買ったけど全然使えない・・・」

と思われてしまったら、ネットのレビューで罵詈雑言が書かれ、その後の売上に大きく影響していきます。

なので、電気ケトルの場合は「デザイン」で、まずは購入して頂くこと。

そして「実用性」や「耐久性(コスパ)」が、お客様が考える最低限の期待値に伴わないといけないのです。

 

飲食ビジネスの場合は、電気ケトルの「実用性」や「耐久性」が、「美味しさ」や「量(コスパ)」として置き換えることができます。

「映える」けど、美味しくなかったり、値段の割に量が少なかったりすると

2度目の来店がなくなるばかりか、ネットで散々なことを書かれます。

さらには、他の競合店が見た目をマネしてきます。

結果として、ビジネスが成り立たなくなっていくのです。

 

話はグッと戻りますが、僕は正直1,000円台のケトルでも全然問題は無かったと思っています。

その理由は、会社の事務所で使用している電気ケトルが、当時一番安かったもので、それこそ1000円くらいで購入したものと記憶しています。

で、そのケトルが問題無く使用できていて、多少お湯が注ぎ口から垂れてしまうことがありますが

カップ麺にお湯を注いだり、大きいマグカップでインスタントコーヒーを作る程度なので、全然問題はありません。

また、買ってから3年くらい経ちますが、毎日使っていても故障はありません。

 

もし、僕だけで家電量販店に行っていたら、1000円のもの・・・とは言わなくても、3000円くらいの有名なメーカーの商品を購入したと思います。

ただ、それでもバルミューダの高価なケトルを買って良かったと思うのは

「妻がとても喜んでくれている」

という点につきます。

 

「自分ではない『誰か』が喜んでくれるから・・・。」

という思いで、高価な商品を購入するは、仮に安い類似品の数倍の値段だったとしても価値があるもの・・・

と、思う人がいる・・・

というのは、飲食ビジネスに限らす、全ての商売を行っている人が

頭の隅に置いておかないといけない事実かもしれません。

 

「自分用に買うもの」

なのか

「誰かのために買うのか」

です。

ここも、商品を作る際にはとても重要なポイントになってくるかと思います。

 

参考にしてください!

 

 

あいすくむり → 株式会社あいすくむり|オリジナルソフトクリームの開発・製造 (aisukumuri.com)

あいすくむりECサイト → aisukumuri-app

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災と集客

2024年01月20日 | ビジネス

こんにちは!

(株)あいすくむりの加勢です☆

昨年の4月に、あいすくむりの代表を退きましたが

「情報発信はお前の仕事だ! 動画もブログもしっかりやれ!」

と、新社長の樋口に脅迫されましたので、

頑張って行こうと思います(=_=)

 

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!

ただ、今年は1月1日から石川で震災が生じ、それから3週間が経過しようとしております。

ご心配のメッセージをくださった方も多くおられましたが

お陰様で大きな被害はなく、大丈夫でございましたm(__)m

ただ・・・

被災された方々には、心からのご冥福と共に、一刻も早い復興を願っております。

なかなかボランティアに行くためのまとまった時間が取れないので

募金等で些細ですがご支援をさせて頂きたますm(__)m

 

さて・・・

ここはビジネス用のブログなので、商売の話に変わりますが

こういった震災が生じた際は、とかく自粛ムードになるものです。

東日本大震災のときと比較すると、まだ穏やかではありますが

例年のお正月の動きとは異なりましたね。

お客様の数が少ないのです。

昨年まではコロナ過だったため、昨対比としての数字では出てきませんが

年末の活気から考えると、明らかに人の動きが鈍ったのです。

 

ほとんど被害のなかった新潟でもこの状況です。

新潟県内で旅館業を営む知人から話を聞いても

「キャンセルが相次いだ」

と言っております。

 

商売を行っていると、遠く離れた場所で生じた震災でも

決して他人事ではないので

日ごろの行いを良くしておきたいものですね(=_=)

 

 

(株)あいすくむり →  株式会社あいすくむり|オリジナルソフトクリームの開発・製造 (aisukumuri.com)

(株)あいすくむりECサイト → aisukumuri-app

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする