打越通信

日記ふういろいろ

Jazzにはまって

2018-10-30 20:33:34 | 日記ふう
仕事を終えて外に出ると、もう薄暗く晩秋になったことを否応なしに感じさせられる。
日ごとに寒くなり、夏向けの服装ではちょっと厳しくなってきた。
早出の縛りも解かれ今は通常(といっても8時半から)になり、朝は割とゆっくりとできるが起床は今まで通りに割と早い。
もう10月も終わりになる。
早いものだ、今年もあと2月で終わってしまうのだ、今年はいったい何をしていたのだろうか、つくづくそう思う。
通勤時間はプレイヤーで音楽を聴いている。



一時期はクラシックのピアノソロで埋められていたSDカードは、今ではjazzで埋め尽くされている。
ジョージベンソンやリーリトナーあたりのフュージョンも聴いていたが今ではそれも追いやられ50年60年代のアコースティックなJazzが主流になってしまった。
音の詰まった電気的な音楽より、シンプルな楽器で息使いまで聞こえてきそうな感じがなんとも良い。
トラムにベース、そしてピアノやトランペットやサックスといったトリオやカルテットが良い。
もう50年や60年前の録音でありながらリマスタリングされているのか音はかなり良いのだ。
クラシックにしてもJazzについてもまだ聴き始めの初心者だが、曲も多くかなりの量のアルバムもあるので奥が深い。
コルトレーンやビル・エバンス、マイルス・デイヴィス、アート・ブレイキーなどなど(これを書き出したらキリがない)から聴き始めた。
聴くと同時にアルバムの内容を見ると、麻薬やアルコール中毒などで若くして死んでしまったものが多いのにもびっくりしている。
Jazzでもやはりピアノトリオが良い。
オスカーピーターソン、レッドガーランド、ケニーバロンあたりを良く聴いている。
退屈な日々にはJazzが良い。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (万石の住人)
2018-11-01 04:22:34
毎回密かに読ませてもらっております。
福岡に赴かれているようで、福岡の情報も楽しみに拝見しております。
年代も近いせいか、趣味嗜好が似通っていることに驚いています。
私も最近オーディオにはまっておりまして、真空管アンプやレコードで昔の曲を聴いていましたが、最近はジャズに入り込みTSUTAYA清水バイパス店で借りたCDをHDDに入れ連日聴きまくっています。
先日書かれていたDACも気になって博多出張の際にヨド**で物色してきました。(笑)
私も、再就職して気持ちの余裕が出来たからでしょうか、音楽を聴くのは心が落ち着きますね!
返信する
万石の住人さんへ (ケン)
2018-11-01 22:12:13
おお!よかった。
同じ趣をお持ちの方がおられたことはうれしい限りです。
若いころは良く聴いていましたが働き出してからは時間に追われ気持ち的にもそんな余裕はありませんでした。やっとなんにでも没頭できる時間的余裕が出来き楽しんでいます。
オーディオも熊本に置いてきたままで、福岡ではやはり無理のようです。
田舎の一軒家で窓も開けっぱなしの中で音楽を聴いて暮らしたい、それが今の夢です。

PS:福岡の情報ですが天神のTSUTAYAがストックが一番多いです。マニアックなものは無理ですが輸入盤も多く、メジャーなアルバムは大体揃います。
それとDACはやはりオーディオ専門店で一度は視聴されたほうが良いです。
返信する

コメントを投稿