打越通信

日記ふういろいろ

初詣

2014-01-05 19:04:08 | 日記ふう
妹達家族の来訪や、町内会長のセイのオヤジの訪問などもあり昼間からお酒を飲む機会が多かった正月だ。
ちょっと飲み疲れのため今日はお酒も避け、初詣に出かけた。
出かけた先は自宅から一番近い藤崎八旛宮だ。
駐車場がどこもいっぱいで駐車場さがしから大変だった。



参道には出店が出ていて賑わっていた。
三が日は多くの人出で賑わっていたことだろう。
妹の娘(姪っ子)が巫女のバイトをしているというのでそれを探して冷やかす目的もある。





境内に入り、手を清め参拝をして姪っ子を探すとお札を売る場所に彼女を見つけた。
だいたい肌が白い子なので、巫女さん姿がとても似合っていた。
EOSで何枚か撮ってあげた。
新年の挨拶を窓越しに交わす。
大晦日から元旦まで大忙しだったらしく少し疲れ気味の彼女だった。
かれこれ3年間、年末はこのバイトで頑張っている。



彼女にお別れをして帰宅だ。
年末の喪中の葉書に驚いて現金書留で数名の方が送ってきた。
そして数枚、年賀状が届いている。
中には実家あてで親父の名前のものもある。
文面を読むと宮崎大学時代の同級生の方のようだ。
年賀のやり取りはこういう時に良いようだ。
家に帰ってその返事を書かなくてはいけない。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤崎~ (ゆきっち)
2014-01-06 10:02:37
熊本にいたころは、いつもここでした。旦那の会社が坪井にあるので、そこに車を置いてそこから歩いていくのが常でした。
いつも寒かったのに今年はすごく暖かいお正月でしたね。
ケンさんが初詣している頃に、沖縄に帰ってきました。
あっという間の帰省でした。
どうでした? (ケン)
2014-01-06 22:07:15
今年もよろしくお願いします。
久々の熊本どうでしたか?
と聞いても、ゆきっちさんの方で紹介されているので、そちらの方で・・・。
ホントあっという間の休みでした。
まあ、休みというのはそういうモノですが。

コメントを投稿