「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

リバースモーゲージ

2009-01-24 18:44:12 | 不動産情報

リバースモーゲージと言う制度、知ってますか?

 

 

リバース(逆)モーゲージ(抵当融資)という意味で、

通常の自宅担保融資とは反対に、借入金の残高が

時間の経過とともに増加していく制度。

 

 

 

なんじゃそれは?と思いますよね

 

 

 

これは新築や中古物件の購入で発生する借り入れとは違い、

すでに所有している不動産を利用する制度でして。

 

 

今や世界一の高齢化を突き進む日本。

高齢になり、自宅はあるが老後の生活が年金だけでは

生活資金が足りないという世帯が、今後増えていく見通しです。

 

 

このリバースモーゲージは、自宅を担保に毎月一定額の融資が

受けられる制度。

受けた融資金は、原則として支払いが発生せずに、

死亡時に、融資を受けた金融機関での不動産売却益から借入金全額を

返済するという仕組みです。

 

 

 

自宅はあるが現金がない。子供に生活資金援助ができない。

同居人がいない、あるいは夫婦のみ。年金だけでは生活が厳しい。

 

 

という利用者に提供される制度。

 

 

借手の問題としては、子供(相続人)の了解が得られるか?

担保の対象とならない所有不動産。融資条件の変更や、金融機関の破綻。

 

 

 

貸手の問題は、借手の長生きによる長期貸付での担保割れ。

地価下落、金利上昇による担保割れなど。

 

 

 

この制度、だいぶ前に厚生労働省にて認可された制度で、

各地方自治体では、社会福祉協議会など取り入れてはいるものの、

肝心の金融機関が二の足を踏んでいるのが現状です。

 

 

東京、大阪などの都心部では大手信託銀行などが、制度取り入れ

してますが、地方では、利用できてないのです。

 

 

 

なぜかというと、地方の地価、担保評価、販売見通しが非常に

低いから、生活資金として融資できる程の金額にならないんですね。。

特に地方のマンションの価格動向見ても、金融機関が貸せる融資額は

500万以下ではないでしょうか。

仮に地方で取り入れたとしても、県庁所在地で、土地の評価が

最低でも800万円以上の地域など、貸し出し審査も厳しいでしょう。

 

 

 

今後人口数の減少と、高齢化社会に向けて、病院や公共機関の

近くなど、利便性の高い地域に人口が密集するかと思われます。

郊外型住宅(庭付き一戸建て)の中古物件がたくさん出る時代に

なるかも知れませんね。

 

 

リバースモーゲージの問題点が多いのはよく理解できますが、

新築に対しての融資のみではなく、今後物余り現象に歯止めを

かける意味も含めて、このような制度を柔軟な利用法に変えて、

国や金融機関は真剣に考えて欲しいものです。

 

 

 

 

 

あと200万円で支払いが終了。

その200万円分の、毎月の支払いを払う収入が今無い。

銀行は借り替えも、支払額の見直しもしてはくれない。

仕事がない。体が悪くて稼げない。

売るより他に手はないでしょうか?

ここで一生過ごしたい。

 

 

今日こんなお客様と話ました。

なんとかしたいと強く思い、来週金融機関相談行きます

 

 

 

 

 

(不動産屋は、売れば商売。欲の無いわたし。。。

 

 

 

 

弊社カッコつけれるほど、楽な経営じゃなく・・・

 

 

 

 

 

毎月しのぐのが大変なのに・・・・

 

 

 

 

 

来月会社あるかもわからんのに・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

でも人助けして後悔なし

 

 

 

なんとかなるかー

 

 

 

 


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホメオパシー | トップ | 好きだった映画 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天は見放さず… (モック)
2009-01-25 06:56:50
そうこの時代です。誰もがもがき苦しんでしますよね。
ビジネスと考えれば、よりお金にすることを考えます。
でも、仕事とは「人の役に立つもの」と定義すれば、検討する方向性は違ってきますよね。
相手の本当に大切なことを真剣に考えているエイムさん。
絶対に天は見放しません。
応援しています。
頑張っていきましょうね、お互いに…。
(でも、苦しいよ~。うちも今年持つかしら?)
おはようございます (はるはる)
2009-01-25 08:34:28
エイムさん!
きっと、きっとそのお優しいお心、神様は見てらっしゃいますよ!
↑モックさんもおっしゃってますが、私も応援してますからね。
頑張ってください!
そのお客様のために動くことで、きっといいことがあるはずです。
あああ、頑張ってしか言えない私のボキャブラリーの無さ・・・
ごめんなさいーーー。
大変な時代ですね (シー坊)
2009-01-25 11:54:47
皆同じように苦しんでいるのですね
私も3月で派遣契約切られそうなので、困ってます
ウチのオヤジ様の仕事も(自営です)行き詰まり気味なので・・・

こんな時こそエイム様仰るように助け合いなのでしょうね
出来る人が出来る事を、サラッと出来るって素敵です
エイム様も頑張って下さいね
あっ!忘れてた (シー坊)
2009-01-25 11:56:10
こちらのブログ、リンクさせて頂きますね
ここで言う、“ブックマーク”ですね
よろしくお願いします
モックさんへ (エイム)
2009-01-25 17:21:22
コメントありがとうございます!
どうなんですかね
この分だと大儲けしても、いずれボランティア
とか、慈善活動に消費するタイプですかね
まあ天から褒美がきたら考えましょう
頑張りましょうね!
お互いに
はるはるさんへ (エイム)
2009-01-25 17:25:05
コメントありがとうございます!
いつも気にかけてくれるだけで、心から
嬉しいですよ~
はるさんの素晴らしさはブログから出てます!
みんなそう感じていると思いますよ
頑張り過ぎは良くないので
合って飲みまくりで話してみたい方ですよ!
仙台来た際は、セジュール!
待ってま~す
シー坊さんへ (エイム)
2009-01-25 17:28:33
コメントありがとうございます!
シー坊さん、様は要らないですよ
若造のふざけた男ですので。
ブックマーク!
ありがとうございます
私はもうしてました
ご近所さんなので、お会いする事も
あると思いますが、これからも宜しくで♪
河川敷行く暇なくて、すんません
Unknown (miffy)
2009-01-25 21:06:53
こんばんは。
そのお人柄見習わなくちゃです。
いつか恩返し(ご褒美)が必ず
ありますね!これからもがんばって
ください!
(*^_^*)
Unknown (tamirin)
2009-01-25 23:49:59
相手の気持ちになることが大切なんですよね。。。
Unknown (毘沙倶楽部)
2009-01-26 08:22:58
本当素敵なエイムさん。
尊敬しちゃいます。
素敵なお話
私もがんばります!

コメントを投稿

不動産情報」カテゴリの最新記事