
宮城の地酒🍶
墨廼江「純米酒」
嵐のような年度末が
昨日で終了💦
まだまだ4月もバタバタですが
好きなお酒をたまに戴きながら
乗り切ります👍

やっぱり日本酒は美味い😆♪
先日東京在住の従兄弟より戴いた
茨城県常総市「山中酒造」の
特別純米酒ひとりむすめ「一人娘」
茨城県産のお米と
鬼怒川の清流を仕込水とした清酒!
毎年仙台へ来てましたが
コロナ禍の影響で2年ぶりの再会!
有難いお土産!
ありがとうございます
ほんの少し濁りのある酒!
コクのある味わい
甘くも無く辛くも無く
バランスのとれた純米酒ですね♪
飲み方は冷やしても、常温でも
お燗でもいけるらしく!
ぬる燗で戴きました
肴は酢漬けのらっきょうが合います♪
持病の問題もあり
日本酒は1~2合までとしてますので
ゆっくり味わうことができそうです(笑)
でも正月までは持たんかな・・・・
制限された食生活でも
愉しみに変えるポジティブな奴です