「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

今年もお世話になりました!

2010-12-31 11:04:48 | 癒し

29日、昨年より毎年恒例行事にしようかと、会社の忘年会&


仕事納めを温泉で過ごそうと今年も行ってきました~


秋保温泉の年末バイキングプラン!!


 


 


 バイキングだと食べ過ぎてしまうのでちょっとばかり注意しながら


1回目の料理選択



 飲み物はオーダーですが、客が多く中々運んでもらえないので、


もう大ジョッキに変更♪



その後もカニやらシュウマイやら食べまくり!



 長男、チョコフォンドューで楽しみ、ケーキ全種類制覇


 飲んでも甘いものは別腹で!


 


こんな感じで今年の最後を締めくくりました弊社♪


年間通じて休みの少ない会社ですので、1年に1回は

こんなイベントも必要ですね!


 


と、ゆっくり温泉を満喫しようと喜んでおりましたが、


この後どうも体調が優れず、夜中にとうとう熱がでまして。。。


昨日は高熱と腹痛に苦しんだ一日となりました。。。


 


仕事納め後、緊張が緩みましたかね(汗)


まあ今年の私らしい最後といった感じです(笑)


 


こんな私のブログを1年間ご覧戴きましてありがとうございます!!!


来年もこんな調子で続けていきたいと思っておりますので


今後ともヨロシクお願いいたします


 


皆様も良い年をお迎え下さい! 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそ~い投稿。。。

2010-12-27 19:32:43 | 個人的

大雪の事も、クリスマスの事も、色々ありましたが、

投稿できず、遅れてしまいました・・・・

 

24.25日と、遠方のお客様お引越しがありました。

24日から降りだした雪で、引越しでバタバタしている

方には大変な天候でしたね。。

(写真25日撮影、泉パークタウン)

 

24日深夜より、関西からこちらに向かっておりましたお客様、

磐越道を選択してしまい、26時間車中に閉じ込められ

もう大変などと言う次元じゃありませんよね

現地でもここ最近に無いような雪だったそうです。。

 

しかし、26日夕方無事ご到着され、本当安心しました

 

25日、お客様が途中1泊する先が見つかったとの知らせを

聞き、帰宅後クリスマスをいたしました

こちら、いつもお世話になっております、

人気ラーメン店のご主人より戴いた「芋焼酎」

またまたサプライズでーす

ありがとうございます

 

もう癖がなく、スイスイと喉を通る美味さ

寒い日でしたので、お湯割り(専用サーバーにて)で

戴きました~~ありがとうございます

 

弊社明日も簡単な工事が1件あり、

まだまだ年末モードとはいきませんが、

お仕事くださるお客様に感謝しながら、明日も頑張って

良い仕事いたしますぞ~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏り・・・

2010-12-23 10:51:50 | 地域情報

久しぶりの投稿です。。。

 

昨日の大雨と強風・雷・・・・

真冬の雷にはビックリでしたね

あまり経験した覚えがないのですが。。。

 

移動中が一番降りが強かったようで、国道もあちこち冠水で、

道路が川のような状態でしたよ

 

で、以前も台風の際に雨漏りしたヶ所、

今回も当然雨漏りしましたー

 

途中で天井のエアコン外し、天井裏に長男が

潜り込みバスタオルを敷き詰めたお陰で、

それほど室内に被害は出ませんでしたが・・・

 

お隣でも雨漏りがあったようで、これは早めに

大家さんと相談して修理しなくてはいけませんね

 

今日明日には、寒波もやって来るような天気予報ですが、

季節外れの大雨に雷。

今度は大雪ですかね。。。

 

明日から温暖な地域から引越されてくる方、連続で居られます。。

あまり異常気象みたいなタイミングにならなければ良いのですが。。

 

と、明日からお引渡しが連日続きますが、しっかり今年の

仕事をして来年を迎えたいですね!

 

まだまだ頑張らなくては

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2010-12-17 17:41:48 | 地域情報

昨日、今日と寒い朝になってますね~

写真、フロントガラスが凍りついてます!

車の暖機で溶けるの待てず、ガリガリと専用の

氷取りで、忙しく取り去り出発!

 

これからしばらく、こんな朝が続くのですかね

 

まあ冬は冬らしく、寒いのもまた良いですかね♪

寒い外から帰ってからのお風呂も楽しみですし

 

年末、遠方からのお引越しのお客様、数名居ります!

みなさん暖かい地域から来られるので、

寒いのは辛いかなぁ。。。

 

何か寒い日の楽しみ方あれば、お伝えしたいですね

 

 

熱燗・・・・鍋・・・・・ラーメン・・・・・・。。。

 

食べることばかり想像しちゃいます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業者忘年会

2010-12-11 19:33:55 | グルメ

以前ブログUPしました、堀こたつの工事を

いたしました日本料理店「こむかい」さん

 

で、当時工事に携わった方々とこむかいさんの

堀こたつで忘年会しました

豪華「刺し盛」

地元で水揚げされた「金華鯖」の刺身♪

こちらも地元閖上産「あか貝」

他にもマグロの中トロ、石川産かんぱち、

生たこ、つぶ貝、白身刺し数点などなど

超豪華刺し盛でしたね~

 

こちらてんこ盛の「鱈きくポン酢」

口の中で溶けちゃいました~~~

 

でこちらが「ブリ大根」

定番和食ですが、親方の腕が良いですので

格別なお味ですぞ

 

ここら辺りから話に夢中で、酔いも回っており、

大鍋写真撮り忘れてます。。。。

親方奮発「すっぽん鍋」

弊社営繕部長の長男、すっぽん初体験!

当然、みんな絶賛でした

 

年末は普段お世話になっている仕事関係の忘年会が

沢山控えておりますので、体調管理が必要ですね!

食べすぎ・飲みすぎに注意しながらも、仕事はまだまだ

続きますので、頑張りますぞ~

 

忘年会、あと何回??

頑張ります!ほどほどに

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外部手すり工事

2010-12-05 15:04:13 | 建築

昨日は住宅改修で外部手すりの工事を

息子と2人で施工しました!!

段数10段の外部階段!!

昨日は風が強くて、油断していると軽い梱包材が

飛んで行くような強風でしたねー

 

振動ドリルで階段にビス穴開口20箇所!

段々ドリルの先端がダメになり、後半さっぱり進まず

結局近くのホームセンターで新しいものを購入して!

 

ビス穴が開けば、あとはスムーズに施工できます!

でも先端が潰れたドリルで頑張ってしまったおかげで、

本日極度の筋肉痛で

早めに買いに行けばここまで痛くならなかったでしょうね

 

こんな感じに工事仕事、不動産業務を何とか少人数で

こなしておりました!

 

忙しいとは言え、気持ちの余裕だけは持った状態で

日々過ごしたいですね♪

 

明日からは外回り塗装工事、内装工事が開始です!

こちらは本職にお任せしますが

外部塗装工事なので、雨雪が降らない事を祈ります!!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の合間に・・・

2010-12-01 13:29:54 | ルーム・レンタル セジュール仙台

ひえ~~っ

ブログの更新が出来ない状況続いてました

 

この12月、多分ギリギリまで忙しい日々が続きそうです。。。。

なので仕事の合間に急遽更新と

 

セジュール仙台(ルームレンタル)も、昨年までは忙しくない

月でありましたが、予約がいまだ絶えないですね!

嬉しい悲鳴です

 

今月完成の修繕工事、売買のお客様の契約&決済!

今月中引越しご予定の賃貸物件ご案内&ご契約!
(今年の12月多いですね

介護保険の住宅改修等!!

重なる時は重なるのですね

 

またゆっくりと更新いたします

 

取り急ぎ近況報告ブログということで

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする