goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

今年は早いっ!

2007-02-13 | ワイン
昨年よりも約4週間も早く、昨晩うちの前の畑が機械摘み収穫作業を行っていました。(写真は今朝です)

昨年はうちの前がやけに騒々しいなぁ~と思いましたが、昨晩は「あぁ、収穫しているのだなぁ~。」とすぐに気付きました。
今年のバロッサのワイン畑は春の遅霜、干ばつ、1月下旬に降った季節外れの大雨(それでも水不足解消までにはまだまだ及ばす・・・)と自然の厳しさフルコースでした。
そんな中でどうにか収穫までたどり着いたブドウ達・・・よくがんばった!!!

機械摘みは手摘みに比べるとブドウの木に与えるストレスがとても大きいのです。
今朝、畑を歩いてみるとトラクターが落とした葉が散らばっていました。
あるワインメーカーのお話では収穫後には「よくがんばった!」とたっぷりお水をあげるのだそうです。それまで果実が水っぽくならないようになるべく水分を与えずに収穫まで来るからです。今年など特に水分切り詰め最低限の灌漑(給水制限中の為)で収穫に至っているところが多いと思います。
今年はご褒美のお水を十分に与えることができるのでしょうか???

すでに多くの畑で収穫が始まっており、今年のビンテージはとっても早いです。
2007年がどんな味へと仕上がるのか・・・ワクワク・ドキドキで楽しみです。






こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。






最新の画像もっと見る