goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

おふくろの味

2007-06-08 | お料理



ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


昨日の日記ではバロッサが熱い!と語りましたが・・・
気温はとても寒く、冬なんだぁ~~~と感じる毎日

寒くなってからは煮物、煮込み料理(スープは骨からストックを作ってます!)
ロースト料理・・・と体も部屋も温まって一石二鳥なお料理ばかりしています。

しかし、時々想像力が全くなくなり「今晩何作ろう???」と
考え込んでしまうことがあります。
ダ~リンに「今晩何が食べたい?」と聞いても
「え~~~~~~~っとぉ~~~~」と
考えてそのまま流されることが多いのです。

そんな中、珍しくダ~リンから候補が挙がりました。
「あ、それ今日できない。あ、それもダメだ!」と
アイアイから聞いておきながら数件却下した後に
「いいよ、それならできる!」と決断したのが

ツナ・モーネー(Tuna Mornay) (写真)でした!

こちら、日本でいうところのツナ・グラタン。
ツナとホワイトソースを混ぜてチーズとパン粉を振りかけてオーブンで焼くというもの。
「うちの母親が作るツナ・モーネーはホワイトソースの代わりにマッシュポテトで作るんだよ。」とこの候補が挙がった時にダ~リンが教えてくれました。

と・・・いうことでホワイトソースを作るよりもマッシュポテトの方がラクチン
早速作りました!!!

アイアイはダ~リン母の作った本場の味はまだ知りませんが
どうやら「おふくろの味」に合格だったようで

おいしい~~~!!!

と喜んでもらえました






人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。



最新の画像もっと見る