
ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。
いやはや・・・CSIの見過ぎかしら???
これ、ただのパンクなんですけれど・・・
アイアイの車、デイジーにこんな大きなボルト?!がズッポリと。
最初に見たときは銃弾かとびっくりしましたぁ~~~

昨晩はダ~リンと一緒にアデレード市内で行われた
ディナーパーティーに出席するためにバロッサから出かけました。
ダ~リンの車が入院中だったのでアイアイのデイジーが出動。
デイジーは88年型のフォードでティーンエイジャーもいいところなお年頃です。
それでも、アイアイがまだひとりぼっちでバロッサ生活を始めた頃からの
大切なパートナーです。
それが、それが・・・
パーティー会場をとてもいい気分で去り、駐車場に着き
「ハロー、デイジー!」とアイアイはご機嫌でデイジーのもとへ・・・
すると、ダ~リンが「あちゃ~~~(英語でこんなニュアンスで)」と。
全然、状況が判っていなかったアイアイにダ~リンがタイアを指差しました。
「あららぁ~~~

見事にペッチャンコでした。
アイアイが車の免許を取って(来年で祝20周年)以来初めての体験です。
デイジーにスペアタイアが搭載されていたのかも知らず、
どうやってタイア交換するのかも知らず・・・
「まぁ~~~

ダ~リンがてきぱきとスペアタイアを取り出し、ジャッキで車を傾け
チャッチャとタイア交換をしてくれちゃいました。
いやぁ~~~、手馴れたものです。大感謝でした!!!
バロッサからアデレード市内に入り、スピードが60キロ規制地区になってから
タイアがタップダンスをするような音がし始めたのです。
石でもタイアの溝に入ったかな???ぐらいにしか思っていなかったのですが
実はこんなボルトが入っていたのです。
パンクしちゃった場所が明るい駐車場内で良かったし、
バロッサから来る途中でも帰る途中もなくて良かったねぇ~~~。
ラッキ~、ラッキ~

無事にタイア交換を終えてバロッサへと家路につきました

人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。
何か臭うで、ミディアムのお姉さんに鑑定してもらいますね
ミディアムのお姉さんが登場しちゃうってことは
殺人事件がからんでますか???
デイジーは無事です。
タイアを修理に出さないとならないですけどね。