ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。
昨晩はキッチンの外へ久しぶりに出てお仕事をしました

こちらでは「ファンクション(Function)」といい、聞こえはいいですが
要は日本で言うところの「宴会」があり、助っ人でウェイトレスをしてきました。
この宴会はとてもこじんまりとした18人のグループで
ほとんど知った顔ばかりだったので楽しんでお仕事をしてきました。
一昔前(もう10年以上!!!)にメルボルンでサービス業の学校へ
通っていた時にウェイトレスとキッチンと両方について学びました。
アイアイは英語がつたなかったし今でも英語力にはそう変わりはないんですが、
年を重ねるごとに根性が育ちました(図太く・・・)お客様の前面に出るより
キッチンでお料理する方が好みだわ・・・と
その時にお料理の道を究めることに決めたのでした

キッチンから手が足りないからと表に出てサービスすることは
何回かありましたし、接客ということは過去にもしていましたが
きちんと「ウェイトレス」という形で仕事をしてお手当てを
いただくと言うのは本当に久しぶりで・・・
さすがにうちを出る時には緊張気味でした

なにせ、格好だけは一丁前にブラックなギャルソン風でしたから
が、しかし・・・図太く育った根性のおかげで
仕事が始まり指示を受けながら知り合いが多数のゲスト達に
「こんにちはぁ~、今日は私がサービスしますぅ!」と笑顔を振りまいて
重いおつまみ用のお皿を手にしながらグルグルと会場内を回っていたら
自然と緊張もどこへやら・・・腕だけがちょっとプルプルしていました

それからはパキパキと楽しく・・・時々キッチンでつまみ食いを
しながら時間は過ぎていき、片付けも一通り終わって
「お疲れ~~~。」となった頃には宴もお開きになっていて
数人残ったお友達の中に混ぜてもらってアイアイも飲み始めました

そして、月曜日なのに・・・お友達は次の朝お仕事があるのに
終わってタクシーで帰ってきたら2時近かったです

人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。