
人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
2008年第1回BJSディナーのメニューに
登場したきゅうりサラダ・・・
バロッサはドイツ移民が入植して栄えたところなので
これは元々東ドイツ系のお料理だったようです。
バロッサのクリスマスには欠かせないサラダ・・・だそうな。
レシピを教えて欲しいとのご要望にお答えしまして・・・
参考文献(レシピ本):Barossa Food


材料: きゅうり 2本
玉ねぎ 1/4個 みじん切り
塩・こしょう
クリームあるいはクレーム・フラシェー
手順: 1.きゅうりを超薄切りにする
(水っぽくなるのでアイアイは種の部分を除去しました)
2.このきゅうりに塩を少々ふり30分ほど放置し
水分が出てきたところでギュッとしぼる
3.水分を搾ったきゅうりに玉ねぎ、塩・こしょうを加える
味見をして味を整える
4.ディナーに出す直前にクリームを加えて
よくかき混ぜる。
(クリームの加減は程よくシャバシャバな感じ)
とっても簡単でさっぱりとしたサラダです。
ぜひ、お試し下さいませ

こちら↓をポチッとよろしくです。
ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。