goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

あっぱれハルミちゃ~~~ん!

2007-03-16 | ワイン

すっかりマブ飲み友となったwavestrokerさんが昨日はヘンチキのゲベルツトラミナーを持って来てくれました
バロッサでゲベルツを作っていることを知らなかったアイアイ・・・まだまだ勉強不足だわ~と痛感しました
さて、それはまぁ置いておいて・・・
このゲベルツはとてもエレガントなライチ、ローズの香りでふんわりとした味わいでした。嫌味のないさわやかな甘さ、フルーティーさで美味しかったです。

おつまみとしてハルミチーズを焼きました。
ハルミチーズ(Halloumi、英語だとハルゥ~ミィって感じ)を知ったのはここ数ヶ月前でした。
最初にレシピ本で読み・・・なんかハルミって名前は日本語チックだけれど何なのかしら???と思っていました。
そして、次にジェイミー・オリバーの番組で彼がサラダにハルミチーズを焼いて入れていたのを見たのです。「あらぁ~、美味しそう~~~!」・・・と思っていたらその矢先にディナーに呼んでくれたお友達が前菜として焼きハルミチーズを出してくれて・・・それ以来ハルミチーズの大ファンになりました。

ハルミチーズはもともとはキプロス島で作られているフレッシュチーズ(熟成させない)ですが、オーストラリアでも今は作られています。

この焼きハルミチーズの塩加減とゲベルツのほんわりな甘さがマッチして本当に美味しかったです!
「ハルミちゃ~~~ん、美味しいぃ~~~。」
ダ~リンには「ハルミ」って日本語では女の子の名前なの・・・だから、ちゃん付けね!と教え、みんなで連呼していました

ワインとチーズのマリアージュを楽しんだ宴でした。




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっちー)
2007-03-19 10:05:40
はるみちゃん
美味でした。
返信する