goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

おそばのパスタを発見

2007-10-05 | お料理



ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


昨日、お友達からマーケット内にある素敵なお店を教えてもらいました。
そのことは彼女のブログであるあゆみの実験ワールドにも登場します。
(http://littleteaspoon.blog65.fc2.com/blog-entry-61.html)

二人で色々と興味深く探索していると
目に留まったのがそばパスタ(Buckwheat Pasta)でした。
「これっておそばだよね?!」ってことで
日本風味なパスタを作れるってことかしらぁ~~~
と、盛り上がりました。

早速、帰ってきてディナーにこのパスタを
使ってみようと・・・

出来上がった品は鶏南蛮パスタです!

材料はトリ胸肉、ねぎ(スプリング・オニオン)、玉ねぎ、
もやし、春菊、しいたけ(乾燥物を戻して汁はソースに)、
わかめ(乾燥物を戻した)、大根おろしです。

ねぎと玉ねぎを軽く炒めてから
鶏肉(塩、コショウで下味を付けておく)を加えて
いい感じに火が通ったらしいたけ、しいたけの戻し汁とお酒
だしを加えて少し煮ます。
めんつゆを加えて残りの野菜を加えて火を通して最後に大根おろしを
加えて味を整えます。

その間にそばパスタを茹でておきます(これは袋の表示に従いました)。

器にわさびを少量入れて、出来上がりの中からソースを少量入れて
わさびを溶いてからパスタを入れて鶏南蛮を盛り付けました。

これはとっても和風でヘルシー
おそばに比べてこのそばパスタはおそばの風味が少々足りない気が
しましたが、おそばが手に入らなかったら十分代用品として
使えますよぉ~~~。いい発見をしました。

めんつゆでいただけるパスタですよぉ~~~



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!




こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。