人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!
昨日からイースター・ホリデーの4連休です。
昨日はグッド・フライデー(Good Friday)といい
キリスト教ではイエス・キリストが十字架にはりつけにされた日です。
日本では受苦日といいます。
オーストラリアの昔の法律では
グッド・フライデーにアルコールを販売することは禁止されていたそうで
その名残りか今でもバロッサ内の多くのワイナリーの
セラードアー(試飲販売するセクション)は
グッド・フライデーが1年の中で1回あるかないかの
完全休業になります。
アイアイは友達に・・・
「それじゃあ、1年に一度全国民が休肝日?!
グッド・フライデーではなくて
「To be good(良い子になる)フライデー」だね!」
と冗談を言ってました。
しかし・・・閉まるところはパブやワイナリーだけではなく
ほとんどのお店も閉まります。
せっかくのお休み・・・お買い物がしたくても
全くできません!!!
どうしても、いまだに東京の感覚で休日にお店が
開いていないことに慣れていません。
これはとっても「バッド・フライデー!」
グッド・フライデーにお買い物・お食事に出かける時には
とっても慎重に事前チェックが必要です。
そのことを今年はしっかりと肝に銘じたアイアイです!!!
これからもどうぞよろしく~!
こちら↓をポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。
こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。