goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

ビバ!オーストラリア・デー

2008-01-28 | イベント in 08


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!


土曜日はオーストラリア・デーでした・・・と、
すでに日記に書きましたが、
オーストラリア・デー当日には
それをお祝いする朝食会が各地で開かれます。
バロッサでももちろん・・・アイアイは今回2回目の参加でした。

開始時間の8時半に会場であるホールに到着すると
すでに満員なぐらいで・・・朝食を受け取る列がすごい長さでした!!!
アイアイとダ~リンはお友達の到着を待っていたので
その長い列も段々治まって来た頃に列に加わり
トースト(バター付き)・目玉焼き・トマト・ソーセージ・ベーコン
それにオレンジジュースが付いた朝食をいただきました。
1000人以上が集まって品切れせずにきちんとサービスをしていたのには
とっても感心しました。

この朝食会のメインイベントは
海外からの移住者が「オーストラリア人」になるセレモニーと
オーストラリアにすばらしい?!貢献をした人が表彰されるのです。

今回はアメリカ出身のお友達が「オーストラリア人」になるので
この朝食会に呼ばれたのです。
仲間の一人に「あら、アイアイも今日オーストラリア人になるんじゃないの?」
と聞かれました・・・。
「いやいや、まだョ・・・やっと永住権がもらえるところなので」と
答えましたが・・・
今のところ、日本人がオーストラリア人になるには日本国籍を放棄しなければ
ならないので・・・それほど急いでオーストラリア人にならなくても
いいかしら???とアイアイは考えております。

でも、いつかはオーストラリア人になりマスョ


こちら↓をポチッとよろしくです。
ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。




アウトバック観光

2008-01-11 | イベント in 08


人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



年末・年始にアイアイの家族がバロッサを訪問しており
先週金曜日に日本へ帰国しました。
あっという間にもう1週間です・・・

彼らがバロッサ滞在中にぜひぜひ連れて行きたかったところが
以前に日記でも紹介しましたバンロックステーション!
こちらが過去の日記です↓
http://blog.goo.ne.jp/aiaivanvanvan/e/2f215afc3280cf465ffcc9d287977cd7

やさしいお友達が車と運転を名乗り出てくれて
お正月の2日に行ってきました
彼女がバンロックステーションだけでは・・・ってことで
コースを考えてくれました。

バロッサを出発してまず向かった先はウェイカリー(Waikerie)
マリーリバー(Murray River)沿いの町です。
この川に停泊していた「マリーリバークイーン(Murray River Queen)」という
フェリーでお茶をしました。
ウェイカリーには車の「矢切の渡し」があり川の向こうとこちらを
鎖に引かれたフェリーが橋の代わりを担っていました。
とっても流れが緩やかな川を見たり、矢切の渡しを見たりしながら
ゆったりとした時間を過ごした後に

寄り道1・・・ウェイカリー・ベーカリー
こちらのパン屋さん本当の名前はわかりませんがアイアイ達の間では
こう呼んでいます。ハイウェイ上にあってかなり広く品物も充実!
今回は店内見学のみ。

寄り道2・・・ウェイカリーグライダークラブ
以前、といってもかなり昔・・・ダ~リンは趣味でグライダーをしていました。
その思い出の地がどうなっているか・・・とダ~リンの好奇心から寄り道。
グライダーの優雅な飛行、着陸をちょっとだけ見てきました。

そして、そしてバンロック・ステーションへ!!!
前回、行った時はワイン畑が緑ではなかったのですが
今回は畑のグリーンがとってもきれいで・・・
はるかかなたまで広がっていました。
こちらでランチ・・・
キッチンの手違いでか、かなり待たされてしまいましたが
それでもワインを飲みながら景色を見ながら
お話をしていたので時間はあっという間でした。
ランチが美味しかったし、
ごめんなさい!とデザートをおまけしてくれたので
全てよし

次に向かったのがオーバーランド・コーナー(Overland corner)
ここに小さいですが歴史的に有名なホテルがありました。
築150年・・・ちょっとあの世の方がうろちょろしてる?!っていう
雰囲気をいい感じにかもし出していました
歴史を感じながら・・・記念撮影。

そして、バロッサに戻ってきました。
この観光スポットを回った以外は車での移動時間・・・
オージーなお友達は何にもなくってつまらないでしょ?!と
言っていましたが、いえいえ・・・これがオーストラリアっていう感じで
うちの家族は大喜びでした。アイアイもまだ日本人?!
3人で「うわぁ~~~」「すごぉ~~~い」を連呼しており
ダ~リンはすっかり「すごぉ~~~い」を習得しました



こちら↓をポチッとよろしくです。
ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。