以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

気晴らしに。。。

2021-06-18 00:40:00 | 日記
メータークラスター本体のリメイク塗装をお願いしている塗装屋さんに散歩がてら出掛けて参りました。。。

すると、、、いつものSnap-onさんのデリバリー販売のVANが来ていて、、、

丁度良いところでSnap-onブランドのA/CのR134ガス対応のマニホールドゲージの入荷したばかりの新製品にブチ当たり。。。

問答無用で買っちゃいました。。。


だって、昨シーズン迄ウチで使ってたマニホールドゲージ。。。
流石に14年使ったらガス漏れが激しくなったので買い替えを検討してたトコだったからね〜。。。

この手の設備は多少高価でも良いモノを買って長く使わんとね。。。🤗

今年もエアコンシーズンに突入してマニホールドゲージの出番が多くなりまっせぇ〜。。。

エアコンオイルの在庫ヨシ‼️
蛍光剤入りオイルの在庫ヨシ‼️
Wako'sのパワーエアコンの在庫ヨシ‼️
R134aガスのサービス缶の在庫は補充しとかんとな。。。

で、、、購入したマニホールドゲージの筆下ろしは友人のW124のE320君のエアコンシステム点検に。。。🤣

はい。システム点検の結果はしっかりしてますけん。。。

よく冷えてますたい。。。🤗

今年も既に毒車のエアコンシステム点検依頼が立て続けに入って来ておりますけん、、、設備とサプライの在庫を整えてスタンばってますたい。。。

エアコン制御システムが問題なのか❓
それとも冷媒の循環システムが問題なのか❓
今年も判断がつかない毒車オーナーの対応開始しとります。。。
エアコンは現車点検をしないと決着しない事が多いので素人判断はお奨め致しません‼️

『生兵法は怪我の元』と知るべしです。。。

さて、、、明日も、、、です。。。😆





最新の画像もっと見る