それでも・・

ここに日々の全てを記す

落ち着いちゃってる

2021-03-04 18:19:54 | 日記
昨日ふとしたことから知ってしまったけど

戸狩温泉
ヤバいのか

助けてくださいキャンペーン

もう少し大々的に広告打ってくれていたら
きっと俺も行動パターンを変えていたと思う。

リフト券半額なら
全然行けた。

行かなかった理由はただ一つ
知らなかった。
それだけだった。

流石にこれから先で予定を組むのは正直かなり苦しい

野沢の真ん前だから
お客さんは結構行っていると思ったんだけどな

今シーズンは牧の入に行けなかった。
これも先へ送ってしまったから
北信のスキー場をコンプできていないんだな


とりあえず
軽井沢でコブで相当転んで
その時に左の手首を痛めてしまったんだが
相変わらず治らない。

体重をかけて支えることが出来ない。

もうかれこれ一か月近く経つんだけどね。

どうしても同じところを何度も
傷めてしまうので
回復が遅れる、

まぁ後滑るのも数回だろうから
いいけど


東京に帰ってきても
稼働しようと思わない。

ホールデータを見ることも正直減ったな

相変わらず緊急事態宣言を解除する気はなさそうだし
そうなると
結局ホール側のイベント状況も変わらずだろうし

行動するためには
どんなことでも

それなりの期待値っていうのがあって
それとリスクを天秤にかけて
期待値が高いと感じたら
行動するってなると思うんだな。

たとえばこれはスロの話じゃなくて
山の話だけど

俺自身で自分の性格的に悪い部分だな、とは思うんだけど

何をするんでも味わい尽くしていないんだよね。
そこへ行くまでの過程を楽しんで終わっちゃってるっていうか、

そういう傾向があるので

ボードをしに山へ行っても
何本か滑ったらもう満足しちゃっている自分が居てね。

今シーズンも最初から最後までなんて一回も滑ってない。

正直、そこまで体力も持たないし
途中で飽きてしまうっていうのも確かだと思う。

じゃ、なんでそれなのに何度も行くのかって話なんだけど

これが上の話になるわけで

ボードをしている以上
上手くなりたいとは思っているんだよね。

でも、人の成長っていうのは
同じことを繰り返ししていても
大きな変化っていうのは早々見られるものではない。

それを本人的にやっていて気が付いているから
すぐに飽きちゃうって話になるんだと思うんだ。

つまり、
これは前にも書いたけど

ボードが上手くなるっていうのは
ほとんどが現場ではなくて
家に居る時とか
行き帰りの時間とかの

フィードバックだったり考察したり
人からの刺激を受けている時なんだよね。

家で人の動画を見ていること
自分の滑った動画を見ること
そこから得られた知識や考察で
次はこういう動作をしようとか
新しい発見が見つかったという時が
また滑りに行きたいと思う時であって

これが行きたいという動機になるんだよね。

それと、山は常に一定じゃないから
予想もつかないいい条件で滑れたり
逆に悪いコンディションで滑ることになったり

それも自分を成長させてくれたりもする。

それがまた行くという動機になるのかな、

全く新しいスキー場にばかり行くっていうのも
そこを興味を失くさないためには重要な要素だとも思うし


それをホールに当てはめてみると

ある程度の勝てる要素があることが大前提で
まず負ける可能性の高い店にはわざわざ行かない。

そのためには
勝てる要素を店が提示しないと
当然客は来ないよ。

それはデータだったり、イベントの告知だったりなわけで

実績もない状態の店に行くほど
暇な人はなかなか居ないと思う。

それに、
公営ギャンブルとかも前はそうだったけど
競馬場でしか買えないとか
ウインズでしか買えないとかってなると
近くに住んでいる人はいいけど
そこまでが距離が遠ければ
それだけで
面倒になって行かなくなる人も結構いる、
まぁ今じゃネットで買えるから
そういうのも人気がある要因だと思う。

それと同じでパチって
身近で出来るから
やるかっていう動機になっていたから

昨今みたいに小規模の店舗がドンドン閉店している状況だと
やるために
店に行くのに移動最低でも30分とかだと
客側からすれば気軽感はどんどん無くなっているから
行くための労力って考えると
そのために1000円単位の勝負をしに行くのかって
考えれば
行くの止めるってなるのも確かだと思う。


1つ言えるのは
台の内容的なものではない。

いくらコンテンツを変えようが
それが来店動機になることは稀

それならまだ誰かも言っていたが
名物店員とかの方が
来店理由としては強いと思う。

ま、確かに羽根ものだけを狙って店を選んで行っているから
台の種類とかには関係性はあるけど
版権ものでこのコンテンツが好きだからって
来店するっていうのはあっても1回がいいところだろ、
それがリピーターを作ることにはほとんど寄与しない。
正直そこに金をかけるのは無駄。

それよりも
確実に勝てる台を存在させておくことに注力して欲しいわ。

前にこれも書いたけど
営業終了後で良いと思うが
設定発表はした方が良い。

これは現状の国のやり方と似ているが

誰かもネットに書いていたが
ゴールが移動するのは誰も納得しない。

不信感は何倍もマイナスダメージを生む

7日に解除する、この数字で推移したら、
そう言っていたのに
何だかんだ理由をつけて延長する。

約束を守らない。
誰も信じなくなる。

完全に悪い例だけど

それと同じで
自分たちでイベントを設定して育ててきたのに
広告打てないからと言って
完全に回収営業したら

客からは完全に愛想つかされる。

当然だと思う。

極論、出せないんなら店閉める。
これが本来の姿だと思うし、

本気でやっているラーメン屋とか
飲食店だったら
納得できる味じゃなかったら
店開けないって言うでしょ。

コストを徹底的に下げて
味も落ちて
それでも儲けを出して営業を続けることが正しいか?って話になる。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする