Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●《人道上の対応》? 《ウィシュマンさんの名誉や尊厳の観点》から同席拒否? ➙《遺族は弁護士の同席を強く希望して》るんだよ!

2021年09月07日 00時00分09秒 | Weblog

[※【ウィシュマさん死亡問題の入管開示資料 15113枚全て黒塗り 遺族「ごまかさないで」】 (東京新聞 2021年08月17日[火]、https://www.tokyo-np.co.jp/article/125024)↑]


(20210826[])
望月衣塑子記者による、東京新聞の記事【ウィシュマさん監視映像の視聴、遺族要望の弁護士同席を改めて拒否 上川法相【動画あり】】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/125785?rct=tag_movie)。

 《名古屋出入国在留管理局で3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、上川陽子法相は20日の記者会見で、ウィシュマさんの妹2人ら遺族が12日に見られなかった監視カメラの映像の一部を見る際、弁護士の同席を認めない考えを改めて示した。遺族は弁護士の同席を強く希望している》。

   『●《「人間として扱って欲しい」…ウィシュマさんの遺品である番号が
       振られた青いシャツの写真を示し、人間は数字ではない、と》…
    「周香織氏による、レイバーネットの記事【安田菜津紀さん渾身の
     黒板解説〜TBS「サンデーモーニング」でウィシュマ事件】…。
     望月衣塑子記者による、東京新聞の記事【ウィシュマさん死亡問題の
     入管開示資料 1万5113枚全て黒塗り 遺族「ごまかさないで」】」

 《遺族は弁護士の同席を強く希望して》るんだよ! ← 《人道上の対応》? 《ウィシュマンさんの名誉や尊厳の観点》?? どんな論理だ、上川陽子法相! 

――――――――――――――――――――――――――――――
●西日本大豪雨…「国民の生命と財産を守るって、口だけじゃないか」「博打の議論なんてやっている場合か」

▸「《赤坂自民亭》の酔いちくれぶりや、一部マスコミの異常なハシャギぶり、思い出すだけでも気分が悪い」
▸「《赤坂自民亭》なる〝前夜祭〟様の酔いちくれぶりや、一部マスコミの異常なハシャギぶりも」
▸《だが、安倍首相は、この日の夜、自民党の中堅・若手議員らが開いている「赤坂自民亭」に参加…異常な“ショー”の命令を下した上川陽子法相が「女将」として参加》《翌日にオウム死刑囚を大量処刑した上川陽子法相が「女将」》
▸「せめて酒を飲まず、事態を皆に告げて中座し、職務に戻った人なんて誰ひとりいないのね? 《異常な“ショー”の命令》を前に、親指を立て、また、ピースしながらニコヤカに写真におさまることが出来る神経」
――――――――――――――――――――――――――――――

……… アノ上川陽子法相です。

 今回の名古屋出入国在留管理局職員や法相のやり口のあまりの酷さに、言葉を失っています。 

   『●「道徳」を説く文科相がソレってOKなの?  
      「道徳心とか愛国心とかがコドモたちにとって安全」??
    「れにしても、西川公也農水相、望月義夫環境相、上川陽子法相……
     次から次にま~。「おカネ大好き政治家」ばかりですね。
     ま~アベ様からしてダークですからね。「愛国」とか、
     「道徳」とか口には出来んでしょ。」

=====================================================
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125785?rct=tag_movie

ウィシュマさん監視映像の視聴、遺族要望の弁護士同席を改めて拒否 上川法相【動画あり】
2021年8月20日 22時43分

     (「ご遺族でない方の閲覧、適当ではない」と会見で語る上川法相)

 名古屋出入国在留管理局で3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、上川陽子法相は20日の記者会見で、ウィシュマさんの妹2人ら遺族が12日に見られなかった監視カメラの映像の一部を見る際、弁護士の同席を認めない考えを改めて示した。遺族は弁護士の同席を強く希望している

【関連記事】ウィシュマさん死亡問題の入管開示資料 1万5113枚全て黒塗り 遺族「ごまかさないで」

 上川氏は映像を遺族に見せることを「人道上の対応」と位置付けた。その上で「亡くなられたウィシュマンさんの名誉や尊厳の観点から、映像の公開は問題がある。代理人を含め、遺族でない人が閲覧するのは適当ではない」と説明。遺族が2週間分の映像全ての視聴を求めていることには「すべて開示することは考えていない」と拒否した。

 遺族は12日、出入国在留管理庁が編集した2時間の映像のうち1時間10分を視聴したが、入管職員のウィシュマさんへの言動や医療対応のひどさに強いショックを受け、見続けられなかった。現在も眠れない状態が続いているという。(望月衣塑子

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【【ウィシュマさん死亡問題】上川法相会見でウィシュマさん監視カメラ映像の視聴に弁護士同席を拒否】
 (https://www.youtube.com/watch?v=C42UH5-Ivvo
《東京新聞チャンネル
名古屋出入国在留管理局で3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、上川陽子法相は20日の記者会見で、ウィシュマさんの妹2人ら遺族が12日に見られなかった監視カメラの映像の一部を見る際、弁護士の同席を認めない考えを改めて示した。遺族は弁護士の同席を強く希望している。
#ウィシュマさん #スリランカ人女性死亡 #名古屋入管
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
=====================================================


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●《小桜の塔…対馬丸記念館…照... | トップ | ●青木理さん✕安田浩一さん対... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■なぜに弁護士が同席出来ないの? 何か問題?? (A.S.)
2021-09-08 11:49:49
■[#投票倍増委員会 会員] なぜに弁護士が同席出来ないの? 何か問題??(https://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/3a46474b006bc751253393c00fe04053) 

▶【ウィシュマさんの映像 心理の専門家が入管職員に対応説明へ 遺族への公開前 弁護士の遺族同席は認めず】(https://www.tokyo-np.co.jp/article/129530

 名古屋出入国在留管理局に収容中のスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、出入国在留管理庁が10日、ウィシュマさんの監視カメラ映像を遺族に見せる前に、心理の専門家が入管職員に、遺族にどう対応するのが適切かを説明することになった。上川陽子法相が7日の記者会見で明らかにした。
 入管庁は監視カメラ映像を2時間に編集。うち1時間10分を遺族が視聴した後、妹のワヨミさんが嘔吐するなどした。遺族らは残り50分を10日に見る予定だが、代理人の同席を求めていた。
 上川法相は、代理人の立ち会いは「適切でない」と認めない一方、「(遺族の)心情に照らし、極めて大きなストレスを与えており、専門家にしっかりケアして頂ける体制で対応したい」と述べた。
 「心理カウンセラーを遺族と同席させるのか」との質問に上川法相は「事前にどのように(入管職員が)対応した方がいいのかを考える」と、同席させない方針を示した。
 入管庁によると、遺族への対応として視聴する部屋近くで看護師も待機させる予定だという。
 遺族側代理人は、月刊誌「選択」に「佐々木聖子入管庁長官らは、情報開示に積極的だったが、当時法務省官房長だった高島智光事務次官が消極的で、公文書や映像開示でも難色を示していた」などと書かれたことを巡り「事実なら高嶋氏に理由を説明してほしい」と求めている。上川法相はこの点について「入管庁の中で適切な人物がしっかり説明することが大事だ」と話した。
 これまで上川法相は映像を見たかどうかについて「答えを差し控える」としていたが、7日の会見では「見ました」と、初めて認めた。(望月衣塑子)
返信する
主権回復会による執拗な抗議活動が悲劇の発端といってもいい (紅野ヒロミ)
2021-11-25 20:19:35
ウィシュマ・サンダマリさんが死亡する事案などを始めとする日本の入国管理局による外国人収容者による様々な人権侵害は、日本で悪名高き極右団体在特会(自称在日特権を許さない市民の会、代表桜井誠こと高田誠)が主権回復を目指す会(代表西村修平、顧問に酒井信彦や台湾(中華民国)出身の評論家黄文雄や今はなき古賀俊昭元東京都議も名を連ねていた)や自称外国人犯罪追放運動(在特会の仲間の有門大輔)などの右派系グループがフィリピン人のカルデロンさん一家に対するストーカーまがいの抗議活動を埼玉県蕨市や入国管理局に対して行った事が悲劇の発端と言ってもいいです。
高田誠や西村修平は、ウィシュマさんの死に対して謝罪や反省は一切ないです。
返信する
■主権回復会による執拗な抗議活動が悲劇の発端といってもいい (A.S.)
2021-11-28 09:12:03
紅野ヒロミ様、情報提供、ありがとうございました。A.S.
返信する
こういう開き直る人間こそ馬鹿 (紅野ヒロミ)
2021-12-11 18:20:50
>>名前:茶請け : 投稿日:2021/12/09(木) 13:00:03
ウィシュマさんの件を在特会などのせいにするのは無理がありすぎです。
>>スリランカ大使館に保護させればいいところを
STARTがウィシュマさんを言いくるめて難民申請を出させた事が問題の原因なのですから。
だからそちらは「様々な人権侵害は」と抽象化させて話を在特会などがこの件にも関連しているかのように誤魔化す書き方をしているのでしょう。
実に卑怯な書き方だと思いますよ。

入管当局が、ああいう体質になったきっかけに対してこのネトウヨネットユーザーは何も分かってないですね。
返信する
主権回復会が犯した罪である街宣活動 (紅野ヒロミ)
2021-12-11 19:50:50
Webアーカイブに記録されていた主権回復を目指す会の悪行の数々です(一部のみ記載)。

https://web.archive.org/web/20210506153317/http://sakainobuhiko.com/2010/06/post-103.html

https://web.archive.org/web/20191126083916/http://shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2009/091227.html

https://web.archive.org/web/20211211093737/http://shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2009/090217.html

https://web.archive.org/web/20211211094213/http://shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2009/090411.html

https://web.archive.org/web/20210522040121/http://www.shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2009/090203b.html

https://web.archive.org/web/20211211102807/http://shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2009/090109.html

https://web.archive.org/web/20191211035317/http://shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2008/081205b.html

https://archive.ph/YlzeX

https://archive.ph/OyDCR
返信する
Unknown (紅野ヒロミ)
2022-01-22 09:21:28
ウィシュマ事件のネット上の検索候補で(あまりにも見苦しいものがありますのでご了承ください)「START ~外国人労働者・難民と共に歩む会~が怪しい団体」とか、「彼氏からのdvドメスティックバイオレンス(女性への家庭内暴力)を理由にして不法滞在したウィシュマ自身が悪い」とか「彼女の自業自得」とか、「彼女の死を利用した偏向報道をするテロ朝などの反日左翼マスゴミ(朝日新聞や毎日新聞、テレビ朝日、TBS、BS11などを名指しして)」とか「反日左翼・極左、パヨク、中国(中共、支那シナ)、韓国・北朝鮮の陰謀」とか恣意的なものばかりです。日本のインターネット検索がいかにネトウヨなどの悪質なネット住民に汚染されている現状が分かります(東京電力福島第一原子力発電所の原発事故で福島県が今なお風評被害に苦しんでいる原因にもなっています。アメリカの英語検索も時のアメリカ大統領だったドナルド・トランプの暗躍により情報汚染されつつある)。それを放置し続けるGoogle社もどうかしています(Amebaブログのサイバーエージェント社などと同じく広告収益による金集めのため倫理観が薄れていると言える)。このような悪質な検索候補表示や検索結果表示には騙されないように。
返信する
実際、愛知県の名古屋刑務所事件で有罪判決が下されている (紅野ヒロミ)
2022-02-05 02:05:31
特別公務員職権濫用等致死傷罪(刑法196条)刑法194条又は195条の犯罪を犯し、よって人を死傷させた者は、傷害の罪と比較して、重い刑により処断される(結果的加重犯)。すなわち、致傷については職権濫用罪又は暴行陵虐罪と傷害罪の法定刑を比べ、致死については職権濫用罪又は暴行陵虐罪と傷害致死罪の法定刑を比べ、下限・上限ともに重いほうを選ぶということである。具体的には、職権濫用致傷・拘禁者への暴行陵虐致傷の場合は「6月以上15年以下の懲役」、その他の暴行陵虐致傷の場合は「1月以上15年以下の懲役」、職権濫用致死・暴行陵虐致死の場合は「3年以上の有期懲役」となる。
実際、愛知県みよし市にある名古屋刑務所で起きた暴行陵虐事件(名古屋刑務所受刑者放水死傷事件)の刑事裁判で元刑務官たち3人に有罪判決が下されています。
2001年(平成13年)12月に、刑務官が受刑者1名の肛門に向け、散水栓を水利とした消防用ホースで放水したことによって、傷害を負わせ直腸破裂で死亡させた事件が発生。
2002年(平成14年)5月に腹部を革手錠で締め付けたことが原因とする受刑者死亡事件が発生。同年9月には、受刑者が刑務官から革手錠を施用されたことが原因とする負傷を負い、外部の病院に移送された事件が発生。現職刑務官が特別公務員暴行陵虐罪で起訴された。
2002年5月および9月の事件では、被告人側弁護人は「転倒によって受刑者が死亡した」と主張していた。2007年(平成19年)3月30日に、名古屋地方裁判所は「懲らしめ目的で革手錠を使用した」と認定し、刑務官4名に有罪判決を下した。刑務官4人は判決を不服として、4月5日までに名古屋高等裁判所に控訴した。2010年(平成22年)2月26日、名古屋高等裁判所は、刑務官4名の控訴を棄却した。
返信する
The relentless street missionary activities of the Zaitokukai against the Calderon family led to the death of Wishma. (紅野ヒロミ)
2022-02-12 17:14:32
Various human rights violations against foreign inmates by the Japanese Immigration Bureau, including the death of Sri Lankan Wishma Sandamari, have become a social problem. Shukenkaifu_wo_mezasukai (representative: Shuhei Nishimura, advisor: Nobuhiko Sakai, kou_bunyuu (critic, from Taiwan (Republic of China)), Toshiaki Koga (former Tokyo Metropolitan Assembly,) The deceased) and the self-proclaimed foreign crime expulsion movement (Daisuke Arikado) and other right-wing groups (KODO SURU HOSHU Group) protested the extortion of the Filipino Calderon family in Wara City, Saitama Prefecture. It can be said that what was done to the Immigration Bureau was the beginning of the tragedy.

Makoto Takada and Shuhei Nishimura have no apologies or remorse for Mr. Wishma's death.
返信する
《「赤坂自民亭」に参加…異常な“ショー”の命令を下した上川陽子法相が「女将」として参加》 (A.S.)
2023-09-14 08:13:34
■《「赤坂自民亭」に参加…異常な“ショー”の命令を下した上川陽子法相が「女将」として参加》《翌日にオウム死刑囚を大量処刑した上川陽子法相が「女将」》(https://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/3a46474b006bc751253393c00fe04053

【政界地獄耳/人権後進国の法相経験者・上川陽子外相の不安点】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202309140000107.html)/《外相に就任したのは元法相で岸田派の上川陽子だった。上川の入閣ありきで最後までポストは調整されたともいわれるが…。上川は法相時代、18年にはオウム真理教事件の死刑囚13人の死刑を執行。死刑制度を廃止した国が多い欧州ではこの事案が話題になるだろう。 ★また21年、名古屋出入国在留管理局に収容中のスリランカ国籍の女性、ラスナヤケ・リヤナゲ・ウィシュマ・サンダマリが体調不良を訴えながら処置をされず死亡した人権無視の事案時も法相は上川で入管庁長官と共に上川は遺族に謝罪している。人権後進国の法相経験者の外相は行く先々でどんな評価と“歓迎”を受けるのか考えると悩ましいのではないか。上川が外相として理解を求める説明をしたとしても実態はさして改善されていない現実と外相はどう向き合うか。》
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事