合唱・怪獣のバラード
真っ赤な太陽 沈む砂漠に
大きな怪獣が のんびり暮らしてた
ある朝目覚めたら 遠くにキャラバンの
鈴の音聞こえたよ 思わずさけんだよ
海が見たい 人を愛したい 怪獣にも心はあるのさ
出かけよう 砂漠捨てて 愛と海のあるところ
真っ赤な太陽に 上る竜巻を
大きな怪獣は 涙で見つめてた
自分の足跡に 両手を振りながら
東へ歩いたよ 朝昼夜までも
海が見たい 人を愛したい 怪獣にも望みはあるのさ
新しい太陽は燃える 愛と海のあるところ
新しい太陽は燃える 愛と海のあるところ Yah!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この曲、有名ですね。なんとなく、動画をふらついてたら出くわしました。怪獣のバラード。。。。私が中学生のとき、合唱の練習で唄わされました。
25歳にもなって、約10年ぶりに聞いたわけですが、なんか、今頃、歌詞にじーーーんと来てしまいました。
中学生のとき、歌わされていた気持ちのほうが強くて、「怪獣って・・・」と、子供じみた歌に少々、あきれ気味でしたが、色々と経験中の25歳のオバサンには、怪獣の細かい気持ちとか、描写とかがものすごく感じれて、久々に聞いたら泣きそうでした(←なぜ?)。良い物というものは、やっぱりガキには分からないんですよ。
さて、もうすぐ私は26歳になります。もう26歳か・・・。本気で結婚したい。
HEROさんが、誕生日プレゼントは何がいいか聞いてきたので、「婚姻届」と半分本気で、いや、90%くらい本気で言ってみましたが、笑ってごまかされました。
当然ですかね。HEROさんはまだ学生だし。
私、HEROさん無しでは本気で生きていけません。ハワイにもいれません。私は、今までの人生で、ご縁あって、素敵な方たちと人とお付き合いさせてもらいましたが、「男性中心」で自分が動いたことは無かったと思います。いわゆる、自己中女。
まあ、超ワガママ女だったのもありますが、「これがしたい!!」と決めたら、相手の人生を考えず、なりふり構わず振舞う女でした。
今思えば、なんとまあ、勝手な女&ガキだったんでしょうね。申し訳ないですね。
でも、今はHEROさんを最高に頼って、この人の人生に乗りたいって、本気で思います。なんかやっと、『2人で歩く人生』っていう意味がわかってきたような気がします。
HEROさんは私よりも少々年上で、それは立派な渋い大人で、時に父親のようで、時に兄貴のような存在なんですね。私を叱ってくれるし、褒めてくれる。
私はHEROさんと一緒にいて変われました。
前はツンツンした性格だったけど、今はだいぶ丸くなれた気がします。
もうすぐ誕生日。
婚姻届は100%に近い確率で無いだろうけど、どんなHERO的サプライズがあるか、楽しみです。
その前に中間試験・・・・。
頑張ろう。
真っ赤な太陽 沈む砂漠に
大きな怪獣が のんびり暮らしてた
ある朝目覚めたら 遠くにキャラバンの
鈴の音聞こえたよ 思わずさけんだよ
海が見たい 人を愛したい 怪獣にも心はあるのさ
出かけよう 砂漠捨てて 愛と海のあるところ
真っ赤な太陽に 上る竜巻を
大きな怪獣は 涙で見つめてた
自分の足跡に 両手を振りながら
東へ歩いたよ 朝昼夜までも
海が見たい 人を愛したい 怪獣にも望みはあるのさ
新しい太陽は燃える 愛と海のあるところ
新しい太陽は燃える 愛と海のあるところ Yah!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この曲、有名ですね。なんとなく、動画をふらついてたら出くわしました。怪獣のバラード。。。。私が中学生のとき、合唱の練習で唄わされました。
25歳にもなって、約10年ぶりに聞いたわけですが、なんか、今頃、歌詞にじーーーんと来てしまいました。
中学生のとき、歌わされていた気持ちのほうが強くて、「怪獣って・・・」と、子供じみた歌に少々、あきれ気味でしたが、色々と経験中の25歳のオバサンには、怪獣の細かい気持ちとか、描写とかがものすごく感じれて、久々に聞いたら泣きそうでした(←なぜ?)。良い物というものは、やっぱりガキには分からないんですよ。
さて、もうすぐ私は26歳になります。もう26歳か・・・。本気で結婚したい。
HEROさんが、誕生日プレゼントは何がいいか聞いてきたので、「婚姻届」と半分本気で、いや、90%くらい本気で言ってみましたが、笑ってごまかされました。
当然ですかね。HEROさんはまだ学生だし。
私、HEROさん無しでは本気で生きていけません。ハワイにもいれません。私は、今までの人生で、ご縁あって、素敵な方たちと人とお付き合いさせてもらいましたが、「男性中心」で自分が動いたことは無かったと思います。いわゆる、自己中女。
まあ、超ワガママ女だったのもありますが、「これがしたい!!」と決めたら、相手の人生を考えず、なりふり構わず振舞う女でした。
今思えば、なんとまあ、勝手な女&ガキだったんでしょうね。申し訳ないですね。
でも、今はHEROさんを最高に頼って、この人の人生に乗りたいって、本気で思います。なんかやっと、『2人で歩く人生』っていう意味がわかってきたような気がします。
HEROさんは私よりも少々年上で、それは立派な渋い大人で、時に父親のようで、時に兄貴のような存在なんですね。私を叱ってくれるし、褒めてくれる。
私はHEROさんと一緒にいて変われました。
前はツンツンした性格だったけど、今はだいぶ丸くなれた気がします。
もうすぐ誕生日。
婚姻届は100%に近い確率で無いだろうけど、どんなHERO的サプライズがあるか、楽しみです。
その前に中間試験・・・・。
頑張ろう。