自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

溺れる

2006-09-30 16:55:41 | Weblog
 私はたいして泳げない。ので、足がつかないくらいの深さまでの水につかったら、溺れるだろう。

 では、『恋』ではどうだろう・・・?自分は『溺れる』人間だろうか・・・。そんなことを今日、考えてしまった

 というもの、今日、一階に住んでいたアメリカ人の男の子が、引越した。引っ越すことになった理由が『恋』。彼女ができて、部屋に招くようになり、周りの同居人たちも、不愉快になり、おまけに、うちの寮のルール(夜中に異性を招いてはいけない)を何度も破ったので、大家さんに強制退去を求められ、今日、離れることになった
 彼は悪いやつではない。普通の若者だ。ただ、恋に夢中になっちゃって、周りが見えなくなっただけ。

 彼だけの話ではない。私は、ここハワイで恋に溺れてしまった人たちを何度か見てきた。ある女の子で、彼氏ができたとたんに、七変化してしまったように化粧が濃くなり、夜の生活へ・・・とある子は、学校に次第に行かなくなり、アメリカ合衆国からビザ取り消しを予告されたり・・・。

・・・自分はどうだろう。。。自分は、今までの経験でも、彼氏がいて、たとえ夢中になったとしても、自分のことはそれなりにやっている。むしろ、自分のやりたいことを邪魔されたくないタイプだから、ず~っとくっついているのは苦手。どちらかというと、いい距離をたもちたいタイプだから、きっと『溺れる』タイプではないだろう

 寮では、やっぱり暗黙のルールがある。彼氏がハワイにいて、変に溺れていない子は、やっぱり、寮のみんなを気遣いながら、彼氏を招いている(みんながシャワーや食事の時間には帰すとかね)。恋の力は偉大だな。。。大荒れの海より危険だね。

Army

2006-09-29 11:52:47 | Weblog
『Army』・・・。軍隊のこと。ご存知のとおり、アメリカには軍隊がある。ここオアフ島にも、パールハーバーの周りは兵隊さんたちの町だし、パールハーバーに限らず、いたるところで、兵隊さんたちを見かける。18歳?20歳?忘れちゃったけど、ある年齢を過ぎたら、入隊を希望する若者は、サインをする。決して強制ではなく、選べるらしく、『アメリカが必要になったときに、私は出兵します』ってな、『予備』みたいな人材になり、軍隊と無縁の生活している人もたくさんいる。もちろん、サインをしなければ、軍隊とは無縁だ。

 知ってのとおり、日本は軍隊を持っていない。もちろん、徴兵ってな義務もない。けど、徴兵義務がある国は、世界でたくさんある。そんな事を、留学して、さまざまな国の人と出会って知った。

有名なのが、韓国。前に韓国スターが、徴兵に行ったとか、偽って免除したとか、過去で何回か取り上げられてたっけ。私のクラスに、私と同じ歳の韓国人の男の子がいる。彼も、徴兵を終えて、今に至っている。想像できない。だって、まず、日本にそういったシステムがないことと、簡単に人を傷つけることができる武器を、10代(高卒後、2年間ちょっとの勤務)ですでに手にし、それなりに扱ってきたこと・・・などなど。日本人の同級生は、平凡な大学生活をして・・・就職して・・・そんな感じなのに、彼らは、最前線の訓練を受けていたなんて・・・

 まあ、国が違うから、生活が違うのは当たり前だけども、この韓国人の話を聞いていたら、やっぱり、徴兵は簡単なものではないらしい。訓練などの話の内容も、結構、びっくりするような内容ばかりだった。。。ひとぞれぞれだけど、私のこの友人は、『思い出したくない』と、一言、言っていた

 私の周りには、韓国に限らず、徴兵を終えてきた若者が多い。わいわいと、まったく見かけは変わらない、普通の若者・・・兵隊さんだった姿なんて、全く想像できない・・・

○○○年後・・・

2006-09-28 16:00:36 | Weblog
 人生80年。いや、もはや100年ってのも珍しくなくなった。100年後、私の子孫は成功をおさめ、繁栄していることを願う・・・(その前に子孫を残せるのかってなははし)

 ハワイは小さな島。日本で言えば、沖縄みたいな感じ。車で3時間もあれば、ここオアフ島は一周できる。火山活動でできた島で、ごつごつした岩のような山が立ち並ぶ。周りは海で閉ざされた島だったもんだから、人が移り住んでくるまで太古の姿のまま自然を保ち、動植物だって、そんな環境で進化してきた。

 さて、何が言いたいのかというと、進化の話。ハワイは本当に鳥が多い。九官鳥みたいなやつとか、鶏とか、いろいろな種類の鳩とか・・・。日本でいう、カラス並みに多い

 その中の Zebra Dove (ハト科) ってなやつは、半端なく多い。どこに行くにもみかける。集団生活らしくって、20~30羽は群れている。しかもこの鳥、動きがかなり遅い。ハワイのゆっくりペースと、外敵がいないことに適応してしまったらしく、基本的に、よっぽど危険を感じ無い限り、飛ばない。ので、基本的に走って逃げる。たまに、逃げ切れずに、車に引かれて命を落としてしまう・・・。ここハワイに来て、何回も、この鳥が引かれているのを私は見ている・・・。 そのくらいよく引かれる

 いつも車接近10センチくらいの距離でやっと飛んで逃げるので、私はいつも見ていてひやひやしてしまう。長い間、誰もこのハトに危害を加えずに来たもんだから、きっと奴らは、頻繁に飛ばなくてもよくなってきているに違いない。そして、みんなこのハトに餌をやる(身近な存在だから??)。ので、彼らの繁栄は大成功を収めている。

 百年後はわからないけど、何千年後、いや、もっとかな?もしこのまま自然が変わらないとして、このZebra Dove (ハト科) という鳥たちは、羽が退化し、いまよりももっと飛べなくなっていることを私は推測する。

 う~ん、ドラえもんがいればタイムマシンに乗って確認できるのになあ。。。

 写真はそのZebra Dove (ハト科) という鳥。とあるサイトから拝借しました。

また!?

2006-09-26 18:19:20 | Weblog
 私がここハワイに到着し、学校に通いだしたときの英語力と、今の英語力を比べて、上達していることを願う。そりゃあ、まだまだ英語力の無さには日々感じるけどね。

 私がここハワイに到着したときのグラマー力の無さには、ほんとう、びっくりした。あまりの点数の低さに、学校では、グラマーのクラスは一つも受けることができず、基礎コースを進められる。そんな感じだった。

 が、現在、完璧ではないものの、グラマーのクラスも参加できるようになり、だいぶグラマーを理解してきている。でも、まだまだ、自分の納得いくものではない。最近気づいたこと・・・グラマーは、一人でやっても理解できないってこと。・・・特に、私は、なんでも理解するのに時間がかかる。一回じゃ理解できない・・・要領も悪い・・・そんなややこしい生徒だ。そんなもんだから、毎回、グラマーに関しては疑問だらけだ。

 そうなったら、できる人に聞くっきゃない。・・・ので、私は、毎回、週に一回は、グラマーの先生のところへ、解らない問題を聞きに、足を運んでいる。多いときは週3回。もう、この先生の常連客になってしまっている。この先生と同じオフィスのほかの先生も、私がいつも問題を聞きに来るもんだから、たまに、『頑張ってね』と、チョコをくれたりする。そして、このグラマーの先生だって暇じゃない。2時間近く、待つときだってある。そんな中、出会うクラスメイトたちに、毎回、『誰待ってるの?』と聞かれる。もう何十回も同じことの繰り返しだから、今じゃ出会う人たちみんなに覚えられ、『また聞きに行くの!?』と、呆れ顔

・・・だって、解らない問題があるんですもの。先生も、『喜んで』って、私の解らない問題に応えてくれて、親切に教えてくれるしさ。いい先生だよ。

 私は、自慢じゃないけど、中、高、大学と、決して悪い成績ではなかった。けど、これは頭がいいんじゃなくて、それなりにお勉強をしたからだ。子供のころから、みんなが私を『勉強ができる子』という。そんなことはない。

 小学生のとき、掛け算九九を覚えれたのが、クラスで最後の生徒だった。中学生のとき、方程式が理解不能だった。高校生のとき、英語の模試で学年約240人中、最階位だった。同じく、数学の点数が5点だった。・・・・・・そんな私、無事、理系の大学を経て、ただいまハワイで英語を勉強中です。

 頑張れば、結果は必ずついてくるって、今までの経験で一番知っている。だから私は頑張る。努力をする。夢を叶えたいから。

 『辛い』とか言っている間は大丈夫。まだ余裕がある。ほんとうにやばかったら、人間、何も言葉が出なくなる。そんな体験も、私はしたことがある。

 うーん、まだまだいけるな

計画

2006-09-25 18:43:47 | Weblog
 10月の中旬、私は一週間、学校が休みになる時期がある。その時期に、どこか行こうと計画・・・そして、今日、全てが決定した

 それは、カウアイ島に行ってまいります★

カウアイ島ってのは、ハワイの島のひとつで、オアフ島の隣にある島。一番歴史が古くて、私の大好きな自然がいっぱい

 2年くらい前に、お母さんと旅行で行ったことがあるけど、そのときは日帰りで、今回は2泊3日

 泊まる先は、知り合いの人のおうち。・・・この知り合い、私は一度もお目にかかったことがない。というのも、うちの母が、以前、私に会いにハワイに来る途中、たまたま飛行機の中で知り合ったっていう、現地(カウアイ島在住)のおじさん。このおじさんは、北海道から来ている母に興味をもち、北海道を訪れたいだとか、なんとか・・・。私の母も、母らしく、後先のことを考え、その場でしっかりと電話番号を交換。帰国後、日本から様々なグッツを、そのおじさんに送り、最終的には『是非、北海道にいらしてください。また、遊びに行った折には、よろしく』ってなことを連発する母・・・

 このおじさんは日系人。なので、日本語は話せる。・・・と、聞いていたけど、今回、泊まりたい意志を伝える際に、電話をしたら、このおじさん、確かに話せるけど、日本語を聞くことはできない・・・。ので、私が日本語で質問しても、全く違う回答がかえってくる。どうにか、英語でコミュニケーションをとり、宿泊が決定

 以前、うちの母とおじさんが、飛行機の中で会ったとき、英語が全く話せない母が、一体どんな会話をしていたかは不明だけれども、結構、このおじさん、うちの家族について勘違いをしていた・・・

 まあ、どうあれ、楽しく過ごせたらいいなあ★楽しみだ!!

夢を与える

2006-09-25 12:51:24 | Weblog
 夢を与える・・・。そんな人になってみたいものだ

 私の友達で、ジブリ映画ファンのアメリカ人がいる。今日、たまたま、その友達のジブリ作品のDVDボックスを手にすることがあった。

・・・・。手に取っただけで、なんだかワクワクしてしまった。私は、ファンまではいかないけれど、ジブリの今までのとりあえずの作品は、必ず見ている。意味深で夢があるこのジブリの作品は、小さいころからの付き合いだ。

 何度、ホウキにまたがっただろうか・・・(魔女の宅急便を見て)。何度、ドングリを集めただろうか・・・(トトロを見て)。何度、空を見上げて、お城を探しただろうか・・・(ラピュタを見て)。・・・・・・ジブリが、次々と話題作を出すたびに、私は子供心に影響をうけてきた。

 調べると、魔女の宅急便は89年の作品。もうそんなに昔だったなんて!!何度も見てるから、ちっとも古い気がしない!

そして、最近の作品も、しっかり見ている自分。もう立派な大人なのに、ハウルの動く城を見て、ハウルに恋をしたり、もののけ姫に憧れたり・・・と、今だに心を動かされている自分。ジブリは、こんな大人な私でさえも、ワクワクさせ、何かしら、夢を与えてくれている

 夢を与えるって、なんて素敵なんだろう。そんな仕事ができたら幸せだ

半端ない

2006-09-23 14:45:12 | Weblog
 私は鍋料理が大好き。大学生時代、一人暮らしで、料理作るの面倒だし、お金も掛けたくない・・・そんな環境で鍋料理は、必須な料理だった。なんでもいいから、とにかく入れる。うどん、魚、肉、野菜・・・煮込む煮込む・・・完成!!!なんて簡単なんだ!そして量もあって、お腹いっぱいに栄養満点。生活拠点が北海道ってなこともあり、比較的、魚肉は安いし、うまい。具は同じでも、スープの味を毎回変えて、冬は毎日食べていた。それくらい好き

 さて、ここハワイでも、そんな鍋が恋しくなってきた。特に、味噌味の鍋が食べたい!!!ってなわけで、放課後、スーパーへ。味噌を買う。味噌は日本でも知られているブランドのもの。・・・!!!!!????高!!半端ななく、高い!!4ドル近くする。3ドルくらいで、ハワイのブランドの味噌があったけど、味が不明なので、やっぱ日本のブランドがほしいもの・・・。高いなあ・・・。そして、ダシも必要だ。粉末ダシをみると、これも4ドル近い。・・・まじかよ~。でも、今晩は絶対、味噌鍋が食べたいの!!ってなわけで購入。

 基本的に、物価は高めのハワイ。なんだか金銭感覚がおかしくなりそうだよ・・・。さ~て、味噌鍋しようっと

共同生活

2006-09-23 03:46:02 | Weblog
 私は、寮みたいな家に住んでる。寮っていっても、マンションみたいなのではなく、大きい一軒家の中に、個別に部屋がたくさんあって、リビング、キッチン、シャワー、洗濯機などは共用ってなお家。

 ハワイに到着してからずっとここに住んでいるけど、共同生活は、本当に色々なことに気づかされる。国が違えば、文化も違い、生活スタイルも違う。けど、共同生活ってのは、本当に難しい。最近、思うこと・・・。

 食後、使った食器を1~2日間平気で放置。洗い終わった洗濯を1日中、洗濯機の中に放置しておく。自分で汚したテーブルをそのまま放置。使ったもの永久に出しっぱなし・・・。そんな人がいる。

 私の寮は、少人数で、5人しかいない。だから、誰がやったってのは、簡単に分る。私の意見では、『共用スペースは、次の人のために、考えようよ』ってな意見なんだけど、きっと、本人は違う意見なのかもしれない。それか、両親から、片付け方を学んでいないのかもしれない

 私は本人が気づくまで注意しない人間だから、今は心で思っているだけだけど、すぐ物事を片付ける私にとって、『なんで?』っていつも思う。そしてたまに精神的に疲れる

 共同生活って、大変だなあ。。。



 

 

黄色信号

2006-09-21 17:17:14 | Weblog
 疲れてます。胃が痛いです。不規則な食生活、睡眠不足です。休まなければ。でも、学校の宿題とか、英語の勉強で、なかなかそうはいかないんだなあ。。。

 最近、全く英単語を暗記していないことに気がついた。ほかのことに力をいれていて、単語を覚えることがおろそかになっていた。
今日、たまたま、1週間くらい前まで覚えていた単語を振り返る機会があった。。。。やべえ・・・ほとんど忘れている。また覚えなおさなければ!という焦りと、ほかのことの勉強で暗記に手が回らないのとで、イライラ、そわそわ・・・。すっかりもう夜の10時を回ってしまった。

 胃薬飲んでも胃が痛い。。。日本にいたころ、急性胃腸炎を多発させていた私にとって、黄色信号なのは間違いない。休まなければ・・・。

うらやましい。。。

2006-09-19 14:40:42 | Weblog
 最近、イングリッシュネームがやたらとうらやましく感じる。イングリッシュネームってのは、本名がアメリカ人や、他国の人には発音が難しいから、英語の名前をニックネームでつけ、それで生活するってなこと。たとえば、タロウって名前の人が、マイクってな感じで、全く違う名前になるってこと。

 主に、中国、台湾、韓国などの、難しい発音の名前の人がもっている。イングリッシュネームのほうがポピュラーで、本名を知らないってことも良くある。

 デニス、エミリー、ジェニー・・・などなど、かっこいい。

 さて、今までで、かっこいいな~って感じたイングリッシュネーム。女の子でMINMI(ミンミ)。日本でも歌手でいたけど、すごく可愛い響きのイングリッシュネームだ。でもでも、自分が、一番、かっこいい~って感じた名前は『MONICA(モニカ)』。なななななんだ、このセクシ~な響き

 自分もイングリッシュネームが欲しい。というのも、私の名前は、以前もどこかで書いたけど、アメリカ人には発音が難しい。いつも意味を聞かれるし

 なにかセクシーで、綺麗で、かっこいい名前、私につけてくださいな★