自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

本場の祭り

2006-10-30 11:22:43 | Weblog
 昨日、夢が一つ叶いました。なんでしょう・・・。それはアメリカでアメフトを観戦すること!!

 昨日、アロハスタジアムで、ハワイ大学アイダホ大学の試合があったのね。ハワイはプロチームがないから、ハワイ大学のチームがプロみたいな感じで盛り上がってって、地元の人たちは、サインを求めたりで、もう、選手はスター並のポジションにいるわけね。

 さてさて、正直、アメフトのルールは無知。でも、まあ、試合観戦の盛り上がる雰囲気は大好きだから、チケットを購入して行って友人とみる。会場は1時間前だっていうのに、すごくたくさんの人だらけ!!試合が始まるまでの時間つぶしで、駐車場でバーベキューをする人たちが多かったなあ。アメリカンらしい発想だね
 さて、入場し、一番安いチケットだったので、選手は遠いけど、眺めは最高。試合も順調!!私は、日本では、何度かJリーグの試合観戦に行ったことがあったけど、日本と全く違う応援スタイルだ。基本、アメリカ人は『まとまらない』。日本だと、団長みたいな人がいて、みんなで歌を歌い続けたり、場面、場面で、応援する踊りや歌が決まっていたりするよね。ハワイは、ちょっとしたのはあるものの、基本は『自由』。エキサイティングしている人や、じっと座って静かに見ている人など、それぞれ自由。日本だったら、一致団結で、ずーっと歌とか歌っているのにね。

 さてさて、ハワイ大学の応援で、吹奏楽隊や、チアリーディングなどの、多くのパフォーマンスがみれるわけね。試合もおもしろいけど、これらのパフォーマンスもおもしろかった!!!ハローウィンが近いってのもあって、吹奏楽隊は仮装してパフォーマンスを披露。試合の合間も、ずーっと楽器を演奏しっぱなしで、すごく盛り上がってたなあ。みんな、体を降ったり、頭をふったりしながら演奏して、観客を盛り上げてたよ。チアリーディングはさすが本場だね、金髪の女の子たちのアクロバティックな応援には、可愛くって、『私がアメリカ人だったらなあ・・・』と、憧れてしまった。あ、ついでに、マッチョなチアボーイたちも素敵だったなあ

 試合はハワイ大学の圧勝でした。アメリカに来たら、絶対体験すべし!!!だね☆

 ちなみに、食べ物、ボトルは持ち込めなかったよ。食べ物は平均5ドルくらいで、スタジアムの中で購入できたよ。ポップコーンがおいしかった

病んだときは

2006-10-27 14:03:06 | Weblog
 昨日、友達が、様々なプレッシャーで、なんだか病んでいる様子だった。ので、夕日を見に行こうと誘われ、アラモアナへ。

 以前も書いたけど、アラモアナのマジックアイランドから眺める夕日は、本当に美しい。友人が、アイスを食べたいというので、アラモアナセンターのフードコート内でアイスを購入し、共に日ごろの不満を言いながら、ほうばる。

 そして、日没後、アラモアナのダイエーが、ドンキホーテに変わったというので、行って見る・・・・。日本のドンキホーテとまったく同じ。なんか、久々に興奮してしまった!!ハワイのドンキホーテでも、あのおなじみのミュージック、『どん・どん・どん・ドンキー、ドンキー・ホーテー』と、日本語で流れているのには、ちょっと違和感を感じてしまった

 ひさびさの日本と同じ風景(ドンキーホーテ)に興奮し、大いにはしゃいだあと、帰宅。友達が、お酒を買ってくれ、共に飲み交わす。久々にリラックスした一日だったなあ☆
 友達も、リラックスできたようで何より

 写真はそのとき食べたアイス。お店の名前は忘れちゃった!けど、アラモアナショッピングセンターのフードコート内のアイス屋さんだよ☆写真はレモンカスタード味。さっぱりなアイスでした

GAP(差)

2006-10-24 11:36:15 | Weblog
 GAP・・・ブランド名ではありません。私が言いたいのは、『差』のこと。なんの差????そう、貧富の差

 ハワイに留学してきている多くの日本人は、大体が、似た感じの金銭感覚で、大体が、『普通』の家庭。そりゃあ、中には、頑張って自力でお金を稼いで、留学費に当ててる、立派な人だっているけど、日本人は、そんなに大きな貧富の差がなく、勉強以外にも、少々、遊べる程度のお金を持っている。

 しかし、やっぱり世界は広い。例えば、長期留学に来ている、韓国、台湾の人たちは、かなりのお金もちだ。家庭が、超リッチという人もいるが、やはり、子供のころは極貧だったという人もいて、そういう人は、お金は絶対、無駄使いしない。たった2ドルのバス代だって、もったいないと言って、歩く。日本人の感覚じゃ、『なんでそんなにケチなの?』と、思っちゃうくらい、節約をする。でも、それは大事なこと。よくわかんないけど、お金について考えさせられた
 そしてベトナム、インドネシア、フィリピン、タイ・・・・やはり、今だに貧富の差が大きい国なだけに、やってくる留学生は、お金を稼いできたか、裕福な家庭の人たちだ

 日本のように、そりゃあ収入の差はあるかもしれないが、基本的に、住む家があり、学校に通えて、毎日ご飯を食べれる・・・。そんなのが私たちは『常識』と思っている。けど、実際に様々な国の留学生と友達になってみると、日本は超豊かな国だってのが実感できる。

 ここハワイだって、貧富の差は大きいと思う。ホノルル市内の建物、土地のほとんどは、日本人などの外国人が所有している。山側には高級住宅街が多く並ぶ。北のほうなどの郊外へ行けば、壊れかけの家に住む人たちはたくさんいる。そして、観光客へのお金目当ての事件だってそりゃあ多い。拳銃を所有しているアメリカなだけに、ハワイだからって侮れないのは事実。
 深夜にワイキキやダウンダウンに行けば、悲しいくらいに売春とドラックが売られている。昼間の炎天下の下、小さな子供は新聞を売る。。。。
 日本で手にするハワイのガイドブック。それはそれは、常夏で、まるで楽園だよね。もちろん、それも事実。常夏で、綺麗な海、山。南の楽園だよ。でも、裏事情も知っておく必要はもちろんあるよね。ハワイが好きなだけに、考えさせられます。

手に入れろ!!ドラ○ンボール!!

2006-10-23 06:41:56 | Weblog
 懐かしのアニメ特集なんかで、『ドラゴンボール』が紹介されてたりするこの時代。ドラゴンボール世代(年齢がわかってしまいますが・・・)の私にとって、ドラゴンボールが、私より上の世代のミツバチハッチと同じ感じで『懐かしのアニメ特集』で紹介されるのには、ちょっと違和感を感じてしまう・・・・

 ・・・さて、なにが言いたいのかというと、ここハワイ(アメリカ)で日本のアニメが人気なのは有名な話。この前、たまたまチャンネルを回したら、なんと、放送されていたんです!!!アメリカ版ドラゴンボールZが!!!

 私はかなりのドラゴンボールファン。女の子でありながら、少女マンガには大して興味は無く、ドラゴンボールで育ったといっても過言じゃない。特に登場人物のべジータの高すぎるプライドの影にある優しさが大好きで、何度も胸キュンをした記憶がある
 そんな私だから、TVの前で大興奮してしまった。アメリカ版ドラゴンボールは、ただ日本のモノを英語に吹き替えただけ。さすがに主題歌は、ただ簡単な曲が流れるだけで、歌詞はなかったけど、このアメリカ版の声優が、なんだかミスマッチなんですわ・・・。違和感ありあり。

 例えば、日本語版だと、悟空、悟飯の声優は一緒。けど、アメリカ版はみんな違うのね。また、日本語版だと、日本語の表現で、『~さん』と、表現するのがあるよね。例えば、悟飯やクリリンはブルマのことを『ブルマさん』って、丁寧な呼び方だけども、英語版は、そういった表現がないから、たとえ子供の悟飯であっても『ブルマ!』とか『ピッコロ!』とか、やたらとフレンドリーに呼んでいた。うーん、変な感じ。
 べジータの声も、あまり素敵な声じゃなかったなあ。。。まあ、格好いいからいいんだけどさ

 さてさて、今日の話題はドラゴンボール世代じゃないと面白くなかったかもしれません・・・。とにかく、ハワイに来たら毎週金曜日に見れるよ。

 写真はその放送されているときのもの。思わず興奮して写真とっちゃったよ。画面下の黒い線は英語字幕。字幕をつけないと、TVの内容を理解できないんだわさ。ので、TVの設定を英語字幕にしております

手土産

2006-10-22 03:51:39 | Weblog
 カウアイ島を訪れたときに、滞在した知り合いの家で、手土産にハワイアンソルトというハワイ原産の塩をもらった。日本でも、TVなどでとりあげられて、ここハワイでも、お土産として頻繁に売られている。

 しかし、この私がもらったハワイアンソルト、実は自家製。作り方を聞くのを忘れちゃったけれども、滞在した家では、大きめのタッパーに大量の塩が入っていた。

 このハワイアンソルトの特徴は色が赤いってこと。そして粒が大きくて荒い。赤い理由は、鉄分と、ハワイの赤土が混ざっているせいなんだってさ。ミネラル豊富。味は結構しょっぱかったなあ。けど、後味がマイルドってな感じ。お肉料理に使うといいんだってさ。私は海老にこの塩を振って食べてみたよ☆おいしかった~☆☆

 写真はその頂いたハワイアンソルト。自家製だから、あまり見かけはきれいじゃないけど、味は絶品だよ

悔しいながら・・・

2006-10-21 11:14:59 | Weblog
 悔しい。実に悔しい。。。ここハワイで、ここ常夏のハワイで・・・・風邪を引いてしまいました

 今まで風邪を引いている人なんて見たことがない。風邪の話すらない・・・。けど、しっかりここに、風邪を引いた自分がいます

 まず原因。それはカウアイ島の旅。カウアイ島の夜は、すごく寒かった!夜風がキンキンに冷たくて、暑がりな自分はそんな風に一晩中、もろにあたっていたからだと思う。おとといくらいから、めちゃくちゃ喉が痛くて、今日もまだ痛い。喉だけかと思ったら今日は鼻水・・・と、ゆっくりながらも、風邪の傾向は進んでいるようで・・・。

 まあ、元気なんだけどさ。なんていうか、常夏で風邪引くってのが非常に悔しいんだなあ。。。

 さて、今後、このままひどくなったとして、薬を飲む必要になった場合。アメリカの薬は非常に強い作用をもっているって言われている。例えば、歯の治療の痛み止め。これは体の感覚を無くすくらい、強いって、友達が言っていた。友達は、立てなくなったんだとか・・・。そんな恐い話もあるので、私は日本から常備薬を持参。ひどくなったときに備えておりますわ。

 ああ。。。喉痛い。よく休まなければ。

帰ってきました!

2006-10-20 16:21:41 | Weblog
 ひさびさの更新です。ただいま、帰宅しました。はい、そうです、オアフ島の隣、カウアイ島へ行って参りました。二泊三日の一人旅。滞在先は、知り合いのカウアイ島で農業を営むオジサン一家。感想は・・・・・

 まあまあかな。・・・というのも、ホームステイのような形をとっていたので、あまり自由に行動はできなくて、おじさん一家のペースについていくってな感じで、多少、気疲れは感じたね。けど、まあ、カウアイ島は別名がガーデンアイランドって呼ばれているだけあって、自然豊かで、ジブリ映画の『もののけ姫』のような壮大な自然だったよ。

 回った場所は、連れて行ってもらったおじさんの仕事が忙しかったってのもあって、そんなに多くなくて、初日は、近所のローカルな山奥で、自然を堪能。丁度、アメリカ本土から来てたおじさんの友人を交えて、一緒に行動するってな感じ。

 2日目は、ノースショアへ行って、午前中はケエビーチってな島最北端のビーチで過ごす。夕方は、ハナレイってな場所へ行って、簡単に自然を見る。

 最終日は、有名なワイメア渓谷と、コケエ州立公園へ行き、カウアイ島の山の壮大なスケールを堪能するってな感じ。

途中、途中で、ランチや、レストランへ行ったけども、すごくローカルな場所だったてのもあり、よく覚えていません

 とにかく、カウアイ島は、どの道も山と畑しかない、田舎道・・・。壮大な山、ジャングル・・・・。二階建ての建物はめったに見ない。そんな感じ。

 ・・・にしても、日本人観光客が全くいなかったなあ・・・・。やっぱ、日本人は、オアフ島でお買い物がいちばん楽しいんだろうなあ・・・。

 写真は有名なワイメア渓谷のもの。ヘリコプターで、渓谷を巡るツアーもあるんだけども、あれも迫力満点なんだろうなあ・・・

街の様子

2006-10-17 05:51:08 | Weblog
 地震の間、ワイキキで過ごしていた友人から話を聞けたので、その様子を書きます。

 地震発生後、みんな、津波を恐れて、アラワイ運河のほうへ逃げたそうです。津波がくる前兆の海の波の様子のように、海の波は静かで、みんな津波が来るって信じたそうで、大混乱だったようで。

 停電は深夜まで続いたそうです。ホテルも真っ暗。水も止まり、食事を用意することができないので、観光客たちはみな、ABCストアで食料を調達するものの、間に合わず、すぐに売り切れ。とくに水はあっという間に無くなったそうです。ABCストアも、万引きを恐れ、客を並ばせ、4人ずつ店内へいれるという方法。もう最悪だったとか。

 さて、空港。手荷物検査や、チケットのチェックなど、今まで機械が全部していたことを、停電で動かなくなったため、係員が荷物一個一個をあけて検査するという方法をとり、そのために搭乗時間がかかり、ひどい混乱だったとか。水は止まり、空港のトイレは使えなくなり、ひどい臭いが漂っていた様子。

 私の住んでいる場所は郊外のため、そんなに大きな被害は出なかったけど、観光客があつまる場所では、やっぱり大混乱は続いた様子。

 今はもうだいぶ落ち着いたけど、大きな街では大きな被害があったようだ。
 

私は無事です!!!

2006-10-17 03:18:53 | Weblog
 みなさんに心配かけました!!そう、昨日(日曜午前)、ハワイでは大きな地震がありました。私は無事です。そのお話を書こうと思います。

 私は、当日、朝5時に、台湾へ帰国する友人を空港まで見送る。その後、帰宅し、ベットの中へ。・・・午前7時すぎごろ、凄く大きな揺れを感じ、目覚める。ハワイは地震とは無縁のところ。目覚めたばかりで、意味もわからず、外でトラックの走る音が聞こえたので、『え?トラックが通ったから揺れたの??』と、地震とはすぐに信じることができなかった自分。数分後、クラスメイトから電話(携帯)がきて、『無事か?』ってことと『地震』であるってことと、『停電している』ということを知る。そういえば、TVがつかない。昼夜問わず、明かりを付けっぱなしの寮のリビングが真っ暗だ。・・・・停電している。

 それより何より、今日の朝5時に空港へ見送った台湾人の友人。聞いた話じゃ朝7時30分離陸予定。飛行機は飛んだのだろうか・・・???友達同士で連絡取り合ったが、成す術もなく、連絡を待つことに。

 さて、停電です。寮の人たちも、起きてきて、『どうしようね』と、言い合うばかり。幸いにも、水は出るので、シャワー、トイレは普通に使える。日本の感覚だと、停電というものは、5分後には回復するもの。けど、ここハワイは違う・・・。1時間・・・2時間・・・・つかない・・・。大家さんが様子を見に来たので、話を聞くと、『まだもうちょっとかかるね。わっはっは』とひと笑い。外ではこんな非常事態なのに無邪気に子供が遊び、電気の回復を待つ・・・。全く情報を収集することができない。TVつかないし、ラジオもない。同じ寮の人たちで、『地震が原因?』と、予測しかできない。時間が経つにつれ、停電4時間後、やっと有力情報が入る。震源地はハワイ島沖。各地で地すべり、停電が起きてるとのこと。私の住むオアフ島は、停電のみの被害で、ホノルル市内は全てが停電。信号が動かないので、外出は控えるようとのこと。

 やることなく、寮の中ではものすごい暇・・・。掃除でもするか・・・掃除機動かないじゃん!!!・・・洗濯するか・・・洗濯機動かないじゃん!!・・・なにするにも、電気が必要。『まだ電気使えないの?』と、文句を言いながら、寮のリビングで寮の人たちと談話する。

 ・・・停電のまま、日が暮れる。もう夜の7時。停電から12時間がたった。あたりは真っ暗。帰国した友人は帰れたのだろうか??。今だに連絡なし。大家さんからキャンドルと夕食が配られ、寮では避難生活のような状態で、みんなで食事をとる。真っ暗で、見通し不可能。何もできない。ワイキキに住む友人の話だと、ワイキキも真っ暗なんだとか。しかし、山側の家々は、明かりがともっていた。どうやら、電気は回復している様子。みんなでもうすぐ電気が使えると、希望が見える・・・。

 ・・・そんなこんなで、わが寮に完全に電気がついたのは、深夜3時。停電20時間後のこと。長いよ。何度、日本の技術者たちを呼ぼうと思ったことか・・・。そして今、朝8時すぎ。やっとネットが使えるようになりました。停電をして、いままですごく便利な生活にいたことを実感したよ。まだ一部の地域で停電が続いているとのこと。今日の昼までには回復するようだけどね。

 帰国した友人の飛行機は、ニュースの情報を見る限りじゃ、飛んだ様子。連絡が来ることを祈ります。

 空港では、いまだに混乱が続いている様子。せっかくの観光客も、なんだか混乱しているようだ。私も明日、カウアイ島へ遊びに行く。飛行機飛ぶかなあ・・・。心配だ

やっぱここはすごい

2006-10-14 19:09:06 | Weblog
 今日ね、またワイキキのチーズケーキファクトリーに行って来ました。4ヶ月ぶりくらいかな。ここのデザートはほんとうに美味しいので有名。食事もだけどね。特にチーズケーキは絶品!!!

 ・・・でもあえて今日、私はバニラアイスをオーダーしました。4ドルくらいだったかな。日本のレストランでアイスを注文すると、小さい小皿にひと盛りってな感じ。だけど、ここは違う!!!

 ジョッキくらいのグラスにたっぷりバニラ。その上に生クリーム山盛り!!半端無いデカさだった!!!けど、バニラアイスは超美味しかったあ。さすがに一人で全部食べれなくて、友達と半分こしたよ。けど、この生クリームの量・・・。ちょっと多すぎだな。

 写真はそのバニラアイス。比較するものがなかったので、ジョッキと比較してみました。この大きさ、伝わるかなあ・・・。上にこんもりしてるのは生クリームね。ちょっとつっついた後だから、形がいびつだけど、かなりの量だったよ・・・・。