自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

英語漬け

2006-07-31 20:14:20 | Weblog
 英語漬け・・・この言葉に誘惑される日本人はきっとたくさんいると思う。日本では英語を学ぶ誰もが、英語力を伸ばしたいし、誰もが英語漬けな毎日を望んでいるとおもう。

 今日はまさに『英語漬け』な一日だった。日曜ってこともあって、朝から教会へ行く。今日はなぜかいつも以上にアメリカ人と会話した。アメリカ人のみならず、フィリピン、ベトナム人とも長時間会話し、変な汗をかくくらい、英語をずっとしゃべっていた。帰宅後、アメリカ人の友人が昼食を食べに来た。そのあと、この友人とちょっと出かけて、当たり前だけど、ずっと英語で過ごす。

 夕方から夜、同じ寮の友人が、アメリカ人の友人を数人招く。ここでもトーク、トーク、トーク・・・・はあ、かなりエネルギーを使った。正直、こんなにアメリカンと一日中、会話をする機会は無い。でも、特に何も問題なく会話をしてた自分って、もしかして、英語上達した???・・・いやいや、ここらへんは厳しく、まだまだだなって、評価しておかないとね。調子に乗っちゃいかんいかん・・・・でも、ちょっとだけ、自分ってやればできるじゃん・・・褒めちゃおうっと

負けん気

2006-07-31 19:03:26 | Weblog
 私は負けず嫌いなのかもしれない。人がちょっとでも、リードすると、なんだか悔しくてたまらなくなる。人が自分以上の能力を発揮すると、それが明らかに負けていることなら、まったく気にしないのに、ちょっとでも勝てる可能性があれば、へんに闘争心が芽生えてしまう。まあ、それがエネルギーになっているのかもしれないけど、そんな気持ちがストレスになっているときもある。『ああ・・・これって、アイツにとって有利じゃん!!!あいつがリードしちゃうじゃん!!!目立っちゃうじゃん!!!私だって!!!!!』って、イラっとしちゃうのは事実だ。

 今日、まあ、いろいろあって、そう感じるときがあった。正直、こんな自分が嫌いだ。そう思っているときの私の顔は、きっと良くない顔をしている。心の中だって美しくない。その人にはその人の良さがあって、私にも私独特の良さはあるだろう。人は人!・・・って思っているんだけども・・・なかなかねえ。

 この負けん気が私の飛躍につながっているんだろうけど、気持ちはよくないよね。いつも、なにか事を終えたあとに、『はっ!!!』と気づいて、『自分、今、心が醜くなってる!』って反省する。。。。

 うーん。。。心って難しいね。

ギャル語

2006-07-30 20:29:02 | Weblog
 ギャル語ってな言葉。いわゆる、『ギャル』が使う若者のことば。今はもう、ギャル語なんて言うのは古いのかもしれないけど、日本語に、若者が使う言葉があるように、英語にも新しい言葉と、古い言葉があるようだ。英語力が乏しい私にとっては、言われないと全くわからないけれど、今日、アメリカ人の友人とDVDを観て、そのことを学んだ

 観た映画はロミオとジュリエット。96年のやつで、レオナルド・ディカプリオが主演しているやつだ。アメリカ人の友人と観ていると、アメリカ人が『古い言葉だなあ~』と、たびたび繰り返す。この映画は、名作のシェークスピアが原作なので、なるべく形を崩さずに、現代版で表現しているらしく、名言は全て変更せずに、原作の言葉で表現している。感覚的には、日本の時代劇の言葉?なのかなあ。。。水戸黄門の『目に入らぬか!』みたいな

 さて、この古い英語、何の単語か忘れたけど、アメリカ人は意味を知らなかったらしく、『どういう意味かわからん』とポロリ・・・。まあ、うちらも、時代劇を見て、時代劇の言葉は難しいのがあるからね。

 うーん、日本のように、言葉をなんでも省略しまくるのはさすがにないけれど、英語にも現代のスタイルがあるんだなあ~。おもしろいね!

エネルギー

2006-07-30 13:41:16 | Weblog
 『若さ』と『エネルギー』はワンセットだと思う。うちの寮の一階に、新しい日本人の男子が入居してきた。彼はまだアンダー20の若者だ。自分の身だしなみを人一倍気にして、パソコン無し、携帯無しの生活なんて考えられないってな具合の『最近』の若者だ。最初は、そんな彼の振る舞いにあきれたが、アメリカ人の友人と、この彼とで、日用品を買いに出かたりと、話す機会が増えていくうちに、なんだか若者の『エネルギー』を感じた。夢と希望に溢れてて、何も恐れない、前向きな姿勢。・・・まあ、まだ何も経験していないから、何も恐くはないんだろうけど、ちょっぴり、『若い』っていいなあ・・・と感じてしまった
 前向きな姿勢・・・これは見習わなければ!アンダー20の若者よ!そのエネルギーを大切に使ってもらいたい。

四季

2006-07-28 19:52:59 | Weblog
 最近、四季が恋しくなった。ハワイは年中常夏。紅葉とか、雪とかの四季の変化がないから、もう7月末だってなことに気づかない。私がここに到着したのは3月末。長袖に上着を一枚着て来た。到着してから今日まで、平均気温28度。ずーっと日本でいう『夏』だ。

 日本にいる母が、たまにメールで『やっと暑くなってきた』だとか、友人が『蒸し暑い』だとか『花火見てきた』だとか、そんな言葉でやっと、『そういえばもう7月か。日本じゃ夏だな』と実感する。日本にいたころ、寒い冬が過ぎて、桜満開の春が待ち遠しくて、春が過ぎると、花火やビールって具合で暑い夏を満喫して、秋がくると紅葉を楽しんで、また寒い冬で春を想う・・・ってなサイクルで、何かしら季節の変化に不満はあった(冬は寒すぎだとか・・・)けど、今はそんな四季の変化がとっても恋しいよ

 ハワイの気候は単調だ。そして人々の生活も質素で、シンプルだと思う。シンプルなことはいいことだけど、日本の四季の変化を恋しがる自分は、やっぱり日本人なんだなあ・・・って実感するよ。大学時代、秋にみんなで行った遠足。紅葉が綺麗だったなあ。また楽しみたいよ

KEEP

2006-07-28 03:52:13 | Weblog
何事も続けるには気力がいる。私は最近、ハワイに来た2~3ヶ月目のときよりかは勉強している。・・・これが結構、大変。毎日、毎日・・・・続けるにはかなりの気力と体力がいる。そう考えると、世の中の受験生や浪人生の苦労は計り知れない

 うーん、何事も、自分を信じることなんだろうね。

分かれ道

2006-07-27 13:41:20 | Weblog
 最近、気分転換かねてカフェで勉強してる。今日は行かなかったけど、帰り道、昨日、カフェで見かけた一人の若者を再び見かけた。面識は無いので、挨拶も声もかけなかったけど、私はこの若者を強力に覚えている。
 というのも、昨日、私がカフェで勉強していたら、この若者が入店してきて、勉強を始めた。おそらく、日本人だとは思うけど(・・・というのも、電子辞書が日本製だった)、なんかわからんけど、この若者からパワー?オーラ?を感じた。この人は、英語のぶ厚い専門書をたくさん持ち、カリカリと勉強する・・・。なんか、格好良いオーラがでてた。私も負けない!!と、英語を勉強するものの、及ばない
 おそらく、この人は地元の大学生だろう。わたしにとって、憧れる位置にいる人だ。そんな今日の帰り道、途中まで一緒の道で、一方の道は市外へ、もう一方は大学生専用の住居が立ち並ぶ土地ってな分かれ道になったとき、私はもちろん、市外方面。この若者は大学寮方面へと向かっていった。・・・なんだか、『人生の分かれ道』を想像してしまった
 
 はよ英語上達したいわー。。。。

 
 

正体・・・

2006-07-27 03:29:22 | Weblog
 以前、ドライブを楽しんだ韓国人夫婦から果物を頂きました。・・・オレンジ、マンゴーなどなど。その中に一つ、見かけない果物が。・・・こ、こいつは一体、何だ!?どうやって食べるんだ!?

 形は楕円。黄色くて、切ってみると中は白い。瓜?メロン?みたいな種が、中心に集まる。香りはメロン。歯ごたえは梨みたいにシャキシャキする。味はうすーいぼんやりした梨とメロンの間みたいなよく分からん味。・・・食べごろを逃したのか、まだ早いのか、丁度いいのかもわからず、正直、美味しいとはいえない味だった・・・え?野菜じゃないよね?それすら分からん
 
 種と、香りがメロンっぽかったから、メロンの何かだと思うけど、南国には見たことの無い果物がいっぱいあるもんだね。

 写真はその正体不明な果物。知ってる方、教えて!!

表現

2006-07-26 03:05:26 | Weblog
 先週末に髪の毛を切った。そして今週、学校がスタートした。あまり大きくヘアスタイルは変わっていないのにも関わらず、意外や意外、結構みなさん気づくこと

 クラスの中で、月曜日ってなこともあり、アメリカ人の先生に週末は何をしていたか聞かれる。私が『髪切ったよ』と言ったら、さすがアメリカ人、『ビューティフル』と『ナイス』を連発。日本語で直訳すると『美しい』とか『素敵』ってなるけど、アメリカ人の彼らは普通にこの単語を日常で連発するようだ。日本で友人や先生が『髪を切ったの?美しいねえ!素敵だねえ!!』なんて言ったら、なんだか、いやらしさを感じるし、発言するにも恥ずかしい
 アメリカ人のこの表現は、日本語に直訳したような重い?意味はなく、気軽に『いいねえ!』ってな表現だとは思うけど、『ビューティフル』ってな単語や表現に疎遠の私にとって、なんだかうれしかった。・・・・はっ!!でも、これはアメリカの表現。調子にのってはいかん、いかん!!

 

生き生き

2006-07-25 14:24:53 | Weblog
 今日の放課後、クラスメイトの一人が、わからないところを教えて欲しいとのことで、一緒に勉強する。この人は日本人で、特に親しいわけじゃなかったんだけど、よく席がとなりになるものだから、声をかけたようだ。

 一緒に勉強する・・・勉強終える・・・世間話をする・・・以前、日本で何してたかってな話になる。このブログを読んでくれている人たちで、私を知らない人たちは、なんとなく?感づいているかもしれないが、私は、日本で大学を卒業している。英語とはかけ離れた生物系の分野で、それなりに?勉強した。この友人とそんな話になって、私が勉強してきた内容を話すと、興味があったのか、『それでそれで??』と、色々な質問をしてきた。そう聞かれたら、もっと内容を濃くして話すと、『それでどうなるの?』とか、もっと突っ込んで聞いてくる
 この友人は、商業系の学校を日本で卒業し、生物とは疎遠の環境にあったせいか、たくさん質問してくる。正直、私は、こんなにも日本で学んできたことを話すことは無かった。むしろ、初めて。だって、ここは英語を勉強するところ・・・私の以前勉強した分野は発揮できない。そして、話す必要もない。でも、この友人の質問攻撃?のおかげで、私は久々に、勉強してきた分野について熱く話してしまった

 ・・・そして、ふと思ったこと。自分、今、生き生きしてる?・・・やっぱ、自分の興味のある内容を話すと、生き生きしちゃうものだね。すごく話していて楽しかったし。この気持ちを大事にしたいよ。

 その後、カフェで一人勉強する。今日は暑いな~!!!明日も頑張ろう!