自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

ぶっちゃける

2008-02-29 19:21:07 | Weblog
魔の試験、1個目終了。

結果・・・・・惨敗。

やっと、クラスにも馴染んで、内容も着いて行けるようになったのに。。。試験では、相変わらず、能力が発揮できません。

もう、限界を感じました。

辞めたいって正直、思いました。

ぶっちゃけると、別にハワイじゃなくてもいいとまで思いました。

日本のほうが、楽しく、自分らしく過ごせるんじゃないかと、感じるまでになりました。

ここは、辛いよ。苦しいよ。


応援してくれている皆さん、ごめんなさい。

もしかしたら、頑張れないかもしれません。

人は私の放棄精神を、笑うかもしれません。今までの苦労を考えると、確かにもったいないです。でも、このまま続けられる根性があるかというと、正直、無いです。

今の自分は、なにがしたいのか、もう、よくわかりません。こんなに好きで、ずっと得意だと信じていたはずの理系科目が出来ないと、自分は何に才能があるのかもわかりません。

脳ナシです。根性ナシです。人より高い教育を受けた、何も無い24歳です。

どーしたらいいものか。

この感情が、一時的なものであればいいことを願います。



・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


気持ちを文章にすると、感情も落ち着くのでしょうか?

なんか、すっきりした。

なんか、『なにか得て終えなきゃ』と、今、ふっと思った。

それが本当の感情なのかな?

よくわかんないや。


みんな

2008-02-28 17:18:09 | Weblog
みんな優しいです。

時間のおかげで、とりあえず『みたことある子』はできました。名前も知らないし、話したこともないけど。

でも、みんなにとっても、私という人物がクラスメイトなので、『見たことある』存在です。

今日、私が教科書を広げていたせいもありますが、図書館で同じクラスの子に話かけられました。ほんの1分も満たない会話でしたが、話しかけられて、とてもうれしかったです。その子は、笑顔で話しかけてくれました。

レポートの提出が今日までで、ちんぷんかんぷんな自分は提出場所が分らず、見たことのある顔の子に話しかけました。その子も、場所が分らないというので、2人で、あーだこーだ話し合っていた5分程度の短い時間も、私にはとっても楽しい時間でした。その子の『バイ!』という別れ際の笑顔が、今でも忘れられません。

レポートを書くのに、資料が必要で、その資料を貸してくれという、催促のメールにも、みんな親切に答えてくれました。(大学のシステムで、クラスの子全員にメールを送ることができます)。とある子は、私の名前も知らないくせに、『もし質問があったら、電話して!』と、電話番号までくれました・・・。いやー、優しいですな。

放課後、数少ないアメリカ人の友人が、レポートの添削を手伝ってくれました。普段は、まったく喋らない子なのに、徐々に仲良くなってきているせいか、いっぱい話しかけられて、『この子にそういう部分があったんだ』と、新たな一面を見ることができました。

時間が、少しずつですが、解決してくれている部分だと思います。

魔の4週間(4週間連続試験)は、じりじりと迫っています。

おかげさまで、変なプレッシャーで、偏頭痛に襲われています。頭の右半分が痛いです。脳梗塞予備軍だったり・・・・と、思いながらも、時間は過ぎていきます。

似た内容の学部に通う友達に、言われました。

『うちらの学部なら、4週間連続試験なんて、よくあることだよ。それプラス、宿題にミニテスト・・・accyiと同じだよ。』

・・・・・。

郷に入れば郷に従えです。

『日本だったら・・・・!!!!』という比較は、もはや、低レベルの話です。

そういう環境に入ってしまったんだ。やるだけやるしかないよ。

頭痛い・・・。肩に何か乗ってる・・・。

唯一、勉強を教えてくれるクラスメイトに言われました。

『大変だけど、なんでも楽しもうよ。』と。

これから来る魔の試験たちに対しても、

『楽しみましょう!』

と言われました。

確かに、気持ちのモチベーションは大事です。『もういいや』って思うと、本当にそれだけの結果しか出ません。ずっと『イヤだよ~・・・』と心の中で繰り返していた自分は、『楽しむ』という言葉のおかげで、ちょっと明るくなれました。

みんな、いい人ばかりです。みんな、力になってくれます。みんな、笑ってくれます。

こんな私に対して。

ありがとう。

Rescue me

2008-02-27 14:14:57 | Weblog
Fontella Bass - Rescue Me


Rescue me
Take me in your arms
Rescue me
I want your tender charm
'Cause I'm lonely
And I'm blue
I need you
And your love too
Come on and rescue me

Come on, baby, and rescue me
Come on, baby, and rescue me
'Cause I need you by my side
Can't you see that I'm lonely

Rescue me
Come on and take my heart
Take your love and conquer every part
'Cause I'm lonely
And I'm blue
I need you
And your love too
Come on and rescue me

Come on, baby, and rescue me
Come on, baby, and rescue me
'Cause I need you by my side
Can't you see that I'm lonely

Rescue me
Take me in your arms
Rescue me
I want your tender charm
'Cause I'm lonely
And I'm blue
I need you
And your love too
Come on and rescue me

(Come on baby)
Take me baby (take me baby)
Hold me baby (hold me baby)
Love me baby (love me baby)
Can't you see I need you baby
Can't you see that I'm lonely

Rescue me
Come on and take my hand
C'mon, baby and be my man
'Cause I love you
'Cause I want you
Can't you see that I'm lonely

Mmm-hmm (mmm-hmm)
Mmm-hmm (mmm-hmm)
Take me baby (take me baby)
Love me baby (love me baby)
Need me baby (need me baby)
Mmm-hmm (mmm-hmm)
Can't you see that I'm lonely

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

かなり古い歌です。日本でも大ヒットした『天使にラブソングを』で、主人公のデロリスがマフィアの目から逃れるために、修道院生活を強いられたときに、辛い修道院での生活のBGMこの歌が流れたのは有名です。

日常は助けてほしいことばかりです。

レポートまだ終わってない・・・・・

宿題ある・・・・・・・

魔の1週目の試験がある・・・・・・・・・。

誰か、レスキュー・ミーです。

また感謝

2008-02-26 18:37:07 | Weblog

月曜だ。マンデーだ。憂鬱だ。

そんな暗い気分でスタートした月曜日でしたが、また色々な人に助けられています。

クラスでは、だいたい顔も覚えてきたし、聞きたいこともあったので、なんとなく、アメリカ人の子に話かけてみました。親切に対応してくれて、なんだか温かかったです。

昼間は、色々と悩みながら、せっせと宿題を片付けていたら、久々に知り合いと、ばったり出会って、短い時間でしたが、色々と私の不安定な心の叫びを聞いてくれました。彼女は、話を聞くのがとても上手な人なんだと思います。よく、カウンセリングのテクニックにあるように、相手の言葉を繰りかえしたり、『私もね・・・』と、同じ体験を話してくれたりで、とっても大きな安心感を得ることができました。

放課後は、いつも忙しい中、勉強の相手をしてくれるたった一人のクラスメイトに、勉強を教えてもらいました。

夜は、ふるさとで心配する母から電話が来ました。私が切羽詰っている中、母はお友達と韓国旅行に来月行くんだそうです。相変わらず、アクティブな母です。

母に『あんたは負けん気が強い。ぜったについて行こうと努力する。』と言われました。

この言葉は、とってもうれしかったです。

私は、母に褒められた記憶があまりありません。

中・高校で試験でいい点をとっても、何も言われないし、部活で、テニスの試合に地区優勝しても『あんたのペアのおかげでしょ』と、バッサリです。そしてよく何にでも『あんたにはできない』と言われていました。

母がどんな想いで言ってたのかはわかりませんが、褒められたいがために、こんなに坂道な人生を選んでしまったのかもしれません。褒められたいがために、こんなに傲慢で、プライドの高い女になってしまったのかもしれません。100パーセントでは無いけど、一理あります。

でも、私は母が大好きです。たった一人の母だから。なんていったって、人間を2人(兄と私)も育てたから。

とりあえず、母を含め、当然ながら、皆様に感謝です。

ありがとう。


?が多すぎ

2008-02-24 18:28:00 | Weblog
あーーーーーーー。。。どないしよーーーーーーーどないしよーーーーーードナイシヨーーーーーDONAISHIYOーーーーーーーー・・・・・。

課題も多いし、今週から始まる魔の4週間(4週間連続中間試験)も、まだまだ準備不足です。

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。。。。。。

いっぺんにできるわけがないのはわかっていますとも。でも、勉強をすればするほど『あれ?何で答えがこうなるん?』というものが、多すぎです。24時間専属家庭教師が欲しいくらいです。

今まで、勉強をしていて、こんなに多くの『?』が芽生えたことが無いです。なので、勉強をしていてあまりにも『?』が多いので、なんだか不安になってしまい、プラス、色々な人の力を借りる必要がありそうです。

そして、他人に聞くには、約束をして会わなければいけません。そのときまで、その『?』は放置なのです。

モーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

こういうのも、なんだかモアモアします。その場で疑問に感じたらその場ですぐ解決!!!ってな白黒ハッキリタイプの人間なので、どーにかしたいものです。

今日は、土曜日でお休みですが、ハワイ大学の図書館に朝から閉館時間まで張り切ってこもってきました。途中2時間の睡魔大王との格闘時間がありましたが、まあ、良いでしょう。

ハワイ大学には、主にシンクレア・ライブラリーと、ハミルトン・ライブラリーの2つあります。どちらも大きくて、シンクレアは古く、ハミルトンは新しいってな感じです。シンクレアは、いつも窓が開けられていて、快適な風が入ってきて、過ごしやすいです。イコール、睡魔大王が3回戦くらいに分けて降臨してきます。一方、ハミルトンは、別名、『ハワイで一番寒い場所』というくらい、キンキンに冷房が入っています。でも、個人的には、最近はだいぶマシになったと思います。まあ、長袖は必要ですがね。

今日はハミルトンで勉強しました。土曜日なので、人は全くいませんでした。昼は、ハミルトンのすぐ横にあるParadice Palms cafeで昼ごはんを食べました。このカフェには、スターバックスを含め、4店舗ほどの小さいお店が入っています。今日はその中の一つ、『155℃』というお店のチキンカツ・ロコモコを食べました。



写真のはレジュラーサイズで5ドルちょっと。卵2個、カツ2枚、マカロニサラダ1杯、ご飯2杯分です。まあ、ハワイといえば、ロコモコですが、ここのロコモコは5ドルというファーストフードなだけあって、そんなにスバラシイものは期待できません。まあ、『5ドルだな』ってな味です。

この155°というお店は、他のお店と違って、注文方法が、窓口近くにある紙に、自分の頼みたい品を記入して提出するという方法です。自分の名前と、メニューの選択、卵の焼き方などを記入します。

腹を満たした後は、再び図書館に戻り、睡魔大王と戦いながら、閉館までねばりました。

帰り道は、夕焼けの中、いつものように、一人で色々物思いにふけながら帰りました。あーでもない・・・・こーでもない・・・・と。

ハワイ大学の中で、一番人通りの多い道。今日は土曜なので、誰も歩いていませんでした。


そうそう、ハワイ大学は、総合大学です。学部は80学部以上もあるんだそうです。なので、何にでもなれちゃいます。美術部だったり、語学部だったり、理学部だったり、医学部だったり、色々です。当然ながら、法学部もあります。ステイタスの高い?学部になるほど、なんだかものすごい恵まれた環境が用意されています。法学部には、法学部専用の図書館まで持っています。



・・・私の学部にはこんなの無いぞ!建物も古いし!!!!

ナマモノ系なんて、そんなもんです。

駐車場からは、ハワイのシンボル、ダイヤモンドヘッドが見渡せます。今日も綺麗でした。


そして、今日の私。


影ですが、相変わらず気持ちは崖っぷちです。

帰宅後、色々と勉強の続きをして、また貯まっているレポートを書いて、『?』だらけになって、停滞している自分がいます。

この先、どーなるのかな・・・今のとこ、成績、悪いしな・・・・大丈夫なのかな・・・自分。。。。

不安のまま、魔の4週間は私の気持ちの整理なんか待たずに、始まります。

金曜日

2008-02-23 14:23:44 | Weblog
金曜日の最後の授業は、いつも小テストがあります。全問わかったときの後のこのクラスは、ものすごく気持ちよく終われますが、今日は、あまり良くできなかったので、気持ちも中途半端に終わりました。

とりあえず、一人、ジャンバジュースを買って、自分を慰めました。

その後は、図書館で睡魔界の大魔王が降臨し、1時間くらい格闘した末、どうにか去ってくれ、3時間ほど、来週から始まる魔の4週間に向けて、勉強しました。

相変わらず、『へー、そういうことか。。。』と、今更、科目の内容を理解している自分がいます。

昨日は、良く寝ましたが、大体、いつも寝不足で、眠いです。自分は、朝型人間なので、なるべく早起きしています。そうなると、だいたい昼は、ものすごく眠くなります。

そして、月曜から、ほとんど寝ていなかったせいか、おとといは、体中が痛くなりました。特に、自分はリンパ腺にすぐになにかしら問題が起きるので、また首のリンパが痛くなりました。こりゃあヤバイと感じたので、昨日は早く寝た次第です。。。

睡眠は大事だって、わかっているんだけどねえ。。。。

とある友人に言われました。

『あーちゃんは、Mだから、苦境も耐えれるよ』

・・・・・・。

そういう問題かな・・・・。

たしかに、SとMで分けるなら、自分は『M』と即答です。でも、これって、人生の苦境に耐えるとかってのにも当てはまるのかな・・・・。

まあ、疑問の残る友人からの励ましでしたが、とりあえず、今後、迎える魔の4週間に耐えようかと思います。

どーでもいいですが、先ほど蚊に刺されました。4箇所も。ムカつきましたが、蚊のドナーになってやったと思えば、まあ、いいでしょう。奴だって、生きるのに必死なんだから。

人間でよかったかな。





魔。

2008-02-22 15:06:18 | Weblog
私にとって、魔の木曜日です。実験があるので。

しかも来週は、実技試験なので、なおさらイヤな気分です。

でも、しっかり出席してきましたよ。相変わらず、『スタートボタンを押せ』と言われているのに、『ストップボタン』を連打して、『動きません』と言ったり、トンチンカンなことばかり起こしていましたが、とりあえず、実技試験までに実験器具に触れるのが今日で最後なので、しっかり確認してきました。いつも試験前に感じるのが、自分は『いつも勘違いをしている』ということ・・・。

本当に、イヤになるくらいです。

『そういうことだったのか!』と、気づくのが遅すぎです。まあ、試験前にわかったから、いいんだけども・・・。

でも、まだ不明な点が多いです。基礎をわかっている『気』になっているから、応用がききません。今日、試験に向けて、練習問題を3問ほど解かされたのですが、惨敗でした。

・・・・?あれ、何語?ってくらい、専門用語ばかりでした。

それは何故か・・・

自分は、その場しのぎの勉強しかしていないから。

原因がわかっているので、解決もできるはずです。頑張れ、自分。

そして、来週から実技試験をくわえ、4週間連続、中間試験があります。つい2週間前に終わったばっかりなのに、再びあります。つまり、中間試験その2です。どの科目も、うまいこと1週間ずつずれているので、4週間連続という、ヒットチャートのようなスケジュールになっています。

・・・・・・・

なんなのよ・・・4週間連続って・・・・。1ヶ月やし・・・・。

どうしょうもない結果にぼやきながらも、ちょっとずつ勉強を進めたいです。

時間は無駄にできません。二度手間も避けたいです。なので、予習で理解し、復習で確認するという方法をせっせととっていかないとダメですな。(というか、それが基本だって感じですが・・・)

あーーー。魔の4週間ですよ。魔よけでも購入しようかしら。

とりあえず、中間試験その1では大惨敗だったので、挽回したいです。

話は変わりますが、このブログにブックマークしてある『いい言葉ねっと』の『今日のいいことば』が、自分の身にしみる言葉でした。



今日まで自分がやってきたことが
なんだったのか、よく考えなさい。



。。。。。です。

詳しくは、ブックマークから覗いてみてください。

自分は、学校が始まってから考える回数は少なくなりましたが相変わらず『今後どうするか』という不安に大きく駆られます。挫折感だって、無いわけではありません。自分の将来像は、『ミニ・ガラパゴスと呼ばれているハワイ独特の大自然を勉強して、それを何も知らない多くの観光客に伝えて、ハワイの環境保護に役立ちたい』という、漠然なものしか無くって、それをどう具体的にしていくかは、まだ行動が必要です。

電話で、正直、辛い現状を母に伝えると、『日本に帰ってきてもいいんだよ』と言われたのも事実です。

でも、日本に帰って、私はどうする?

中途半端に投げ出していいものか・・・なんのために大学に入るのに、2年間という時間と努力を裂いたのか・・・・・。

挫折感を感じたときに、この言葉は身にしみます。

はーーー。。。でも、やっぱり、毎日は大変です。魔の4週間も始まります。この先、1年単位で見越しても、結構、精神的にキツクなるので、まずは3ヶ月。まずは6ヶ月・・・と、ちょっとずつやっていこうかと思います。

魔の4週間をくぐり抜けるために、一本。


Red Bullという栄養ドリンク?(エナジードリンク?)です。初めて飲みました。オロナミンCをもうちょっと甘くしたような微炭酸でした。

睡魔界の大王が降臨しないということなので、期待しましたが、眠くなりました。まあ、でも、『よっし!頑張ろう!』という気合を入れるのにいい一本です。

おし、勉強するぞ!

瞬間

2008-02-21 15:50:04 | Weblog
今日は、やっと、自分がクラスで役立てた日でした。ほんの一瞬だったけど、ものすごく良い時間でした。

今日は、化学の実験がありました。実験の前に、手順を教わって、今日はモル濃度の計算をしなければいけませんでした。計算をしないと、実験を始めることができず、先生に答えを見せなければいけませんでした。

自分は、普段の努力が実ってか、意外とすんなり計算ができて、先生からも合格をもらいました。でも、私の横に座っていたアメリカ人の子は、まだ白紙の状態で、なんだか困っている様子でした。

そこで、勇気を出して言いました。

『You need help?』と。

で、自分の解いた計算式を見せながら、教えてあげました。

英語で計算式を説明するのは、難しいかったですが、なんとか本人は理解してくれて、ありがとうと、感謝されました。

自分は、クラスで『できない子』に分類されているので、今は『できない子』の気持ちが本当によくわかります。基本、『できない』ので、誰からも答えを聞かれないし、風当たりは冷たいです。特に、レポート関係では、個人の評価につながるので、聞いても、『自分で考えなさいよ』ってな扱いをよくされます。

そんな『できない子』をよそに、『できる子』は大声で『○○の質量が○○だから・・・』と、あたかも『できる』感を出し、『できない子』からしてみれば、でしゃばっているようにしか見えません。

でも、自分が、もし日本に居たままだったら、この後者の『できる子』のように、でしゃばっていたかもしれません。『できない子』の立場に立って初めて、その心の不安さや、辛さを知るんです。

さて、実験は進み、帰り際に、さっきモル濃度を教えた子が、話しかけてきました。

『この濃度は、どうやって求めるの?』

・・・・・・・・!!!

やべえ・・・答え、わかんねえ・・・・。さっき教えた問題は、予習をしてきた範囲だったので、解くのは簡単でしたが、今回聞かれた問題は、初めて見るものです・・・・。

うーーーん・・・うーーーーーん。。。。。何か答えなきゃ・・・・・・。

しばらくの沈黙の後、落ち着いてみたら、別に難しい問題ではなかったので、また教えることができました。

変な汗かいたけど、普段、あまり話かけられないし、大体の人は、私の喋る英語を不気味に感じて、『どうやって解くの?』と聞きもしないので、本当にうれしい瞬間でした。

以前、私を日本人だと知らずに、『どうやって解くの?』と、聞いてきたのですが、私が、ぎこちない英語を話す二度手間だと思ったらしく、『やっぱいいや』と、違う子に移る・・・というのを、何回かされたことがあります。

これは、非常に悲しくなります。今回のこのうれしかった瞬間を忘れずに、今後も精進していきたいです。

夜は、最近仲良くなった日本語を勉強しているアメリカ人の子と夕食を食べました。彼女の友達も来ていて、恋の話や、クラスの話などで盛り上がって、なんだか、まさに『アメリカの大学生活』ってなものを満喫してきました。

自分には、一緒にランチを食べる友人がそんなに居ません。居たとしても、それは大体、日本人なので、アメリカ気分にはほど遠いです。

久々に笑いました。久々に学校が楽しく感じました。

こんなの、毎日ではないけど、これからもあればいいな。

明日はどんな日になるのかな。

相変わらず、次の日が怖いです。

良い日でありますように。


心得

2008-02-20 19:05:58 | Weblog
いろいろ失敗してばかりで、『負』の連続なので、頭の中で整理してみました。

とりあえず、最近は『もういいや・・・』と、妥協の毎日でした。なので、結果は『妥協』が導くものしか得られません。

例えば、自分は『試験』という事実に焦って、焦るだけ焦りまくって、結局、中身の無い勉強をしていたと思います。ノートをしゃーっとみて、『ヨシ!』みたいな。

そして、詰め込み人間ではないくせに、無理やり『詰め込み人間』になっていました。試験前の3日前くらいから、やっと焦りだし、勉強した内容を詰め込むってなやり方です。自分の場合、このやり方は、集中できるけど、広く・浅くしか内容を理解しないために、応用が利きません。

試験をつくるのは、人間です。試験を作る側に立って考えたとき、できる人間を評価するために、『基本』よりも『応用』を出したいものです。

で、自分は、『チリも積もればマウンテン』タイプです。つまり、『コツコツ人間』。

ってゆーか、単細胞生物なので、応用を理解するまで時間がかかります。なので、かなりの時間を要するのです。

それを一番知っているのは、自分なのに、このNewライフでは、毎日が荒波だったので、気づくことすらできませんでした。

おかげさまで、見事、惨敗中ですよ。

で、まず、イッキになんでもやっていたのを、やめます。

例えば、自分は、一つの課題が終わらない限り、次の課題になかなか手を出しませんでした。おかげで、一つ目の課題が終わらないと、後に続いてくる課題は山のようにふくらみ、『死ぬかも・・・』という気持ちになっちゃいます。

これからは、1時間でこれだけやろう。明日の2時間でこれだけやろう。。。と、分配して終わらせていきます。

そして、予習も、一気に1週間分を週末にやっていました。

こりゃあ、死にます。マネしないで下さい。

なので、これらも、今日はここまで。明日はここまで。。。。と、分配します。

そして、そして、試験勉強も、1日少しずつ、1時間やろう。2時間やろう。。。と分配しようと思います。

・・・・・。

話をまとめると、『時間分配法』ってなことですわ。

自分は、しばらく、こういった正式な『教育機関』で学ぶ事から遠のいていました。なので、勉強する感覚を失っていたのは事実です。

10年前、私は中・高校生くらいでした。自慢ではありませんが、自分は好成績な生徒でした。言っておきます。自分は、決して賢くはありません。ただ、一生懸命だっただけです。

で、その勉強法とうのは、いわゆる、『分配法』でした。

『何時から何時まで、この科目をここまで』と、できなくても、スケジュールを作って勉強していました。まあ、当時、今以上に神経質というのもあったのですが、今思えば、自分、すごい良い子だったな・・・と、関心します。

また、これも素晴らしく、試験勉強は、1ヶ月前から始めていました。まだ試験範囲が解らなくとも、毎日、復習しまくっていました。まあ、その裏には、成績が落ちたときの母親からの塾戦略を逃れるための、『塾には通いたくない』という思いがあったからなんですがね。

その勉強のやり方が、自分の人生の中で一番、長く続けれた勉強法だと思います。そして、一番、良い結果を残せた方法でもあります。

この感覚、すっかり忘れていました。

まあ、中・高校と、大学は、また勉強のやり方も、学び方も違うので、全くが一緒のスタイルでできるわけではありませんが、『分配法』の心得くらいあっても、いいかと思います。

自分は、スローペースで理解するのを好みますが、今の状態では、もうすこし()スピードアップして勉強を進めないと、追いつきません。頑張らなければ。。。

そして、もう一つ、大事なこと・・・

それは、多くの人に『聞く』ということ。

大学の授業では、特に実験ですが、データから考察を考えたりしなければいけないことが多いです。自分で解釈して、道筋を立てるのもいいですが、誰かに意見をもらうと、当然ながら、『そういう考えもあるのか!』と、新しい考察が生まれます。

そして、考察でなくても、授業の理解度も、人に聞くことで深まります。なので、とにかく、自分は誰かに『聞く』ようにしています。

このとき、ただ質問するだけでは、ウザイので、『自分はこう思う』という意見を持ってのぞみます。

ダラダラ書きましたが、


とりあえず、自分は『イッキ』は向いてないということと、『人と話せ』ということです。

文章ではあまりまとまっていませんが、とりあえず、頭の中を整理して、気持ちが落ち着きました。

来週試験だよ・・・・

・・・・・・

焦っちゃいかん!!!




どうするよ?

2008-02-19 15:50:25 | Weblog
うああああん。。。。

どうするよーーー。どうするよーーーーーーー。どーーーしたらいいんだよーーーーーーーーーー。。。。。

昨日のハッピーモードはあっという間に過ぎ去り、相変わらずの焦りモードになっています。

どーするよ。マジ、どーするよ???

来週、今のところ、生きている心地のしない実験の授業で、さらに追い討ちをかけるように、実技試験があります。試験内容を読んだら、なんだか、大変そうです。

どーーーするよ?オラ、パニクるよ。絶対・・・・。

うへーーーーーーーーーーーーーーーーー。

ちょっとずつ、準備しよう。ちょとずつ、勉強しよう・・・・。

もーーーーー。。。。