OGIRI・OGIRI・OGIRIレポート

2010年02月20日 | OGIRI・OGIRI・OGIRI
OGIRI・OGIRI・OGIRI@baseよしもと
出演:モンスターエンジン西森 ジャルジャル後藤 天竺鼠川原

○フリップ大喜利
お題【亀田3兄弟の2人が世界チャンピオンになりましたが、まだチャンピオンではない三男の和毅は家で何と呼ばれている?】
西森「(ベルト)まかず」
後藤「キミ」
西森「唄わず」
  後藤「それやったら長男も”唄わず”」
川原「プチメンバー」
西森「練習用」
後藤「食費増やしの枕汚し」

お題【カーリングでブラシをこすっている女子選手は、こすっている時、頭の中で何を考えている?】
川原「元カレ」
西森「お風呂はこんなにこすらんでー!」
西森「恥ずかしっ!投げる方したい!」
後藤「このまま奥まで行って、壁もみがいてやろうかしら」
西森「コスコスコスコス・・・コスコスYeah!Yeah!」
川原「全くこすってない自分」絵①
後藤「世界を驚かせたい、世界を驚かせたい・・・足ピーーーン!」絵②

お題【一年間大事に育ててきたリンゴが台風で全部ダメになってしまったのと同じくらい悲しいこと】
川原「2年間大事に育ててきた梨が台風でダメになった」
後藤「ずっと住んでた家が燃えて、鍋つかみだけ燃えずに残った」
川原「パッサパサのチャーハンが雨でずぶぬれ」
西森「すごいマッチョの黒人レスラーに変な刺青入ってる」絵③

お題【檻の掃除をしていたら、ゾウがものすごい勢いで近づいてきて目を見開いて何か言ってきました。何と言ってきた?】
たぶん正解ちゃうかな・・・と前置きした川原「いつもありがとうございます!」
西森「今日の分や!一回しか言わんからな!よう聴いとけよ!パオーン!」
川原「麒麟です」
後藤「全部キレイになってるんですけど、ウンコどこでしたらいいですか?」
西森「隅にゴミ残ってる」絵④
川原「(パオーン、パオーン、パオーン、パオーン・・)ンーオパ!!」とフリップを出したが、間違えて「ンーパオ」と叫んでしまった川原。西森「あいつでかい声で間違えよった!」
後藤「感謝したい、感謝したい・・この気持をどうやって表現すれば・・・ピーン!」絵⑤
川原「鼻短っ!」
西森「すごい寝癖ですやん、直してあげますわ」絵⑥

○代弁替え歌大喜利
西森がタイトルを叫ぶが、”代弁”を間違えて「かいべん!」と言ってしまった。さっきの仕返しに川原「うわー!間違えたー!」
50歳前後の女性演歌歌手登場。今回は彼女に替え歌を歌ってもらう。

①ヒュルリ ヒュルリララ ついておいでと 啼いてます/越冬つばめ
②あなたと越えたい 天城越え/天城越え
③ああ 川の流れのように/川の流れのように
④与作は木をきる ヘイヘイホー ヘイヘイホー/与作
⑤追いかけて 追いかけて 追いかけて雪国/雪国
⑥襟裳の春は 何もない春です/襟裳岬
⑦おもちゃのチャチャチャ おもちゃのチャチャチャ チャチャチャおもちゃの チャチャチャ
⑧あたしさくらんぼ/さくらんぼ

シンキングタイムで聴いたことのない演歌が流れる。
後藤「あれ?この曲、もしかして・・・?」と、分かりやすく演歌歌手に振ってみる。
歌手「(ニコニコしたまま)・・・」
後藤「この曲って・・・(あなたの曲ですか?)」
歌手「(ニコニコしたまま)・・・」
後藤「あー、うまいこといかん!」

西森③「ああ 熊田曜子のように」
川原②「一度は食べてみたい 濡れティッシュ」
後藤⑦「アフロの社長 アフロの社長 チャチャチャ裸の社長」
西森①「ツルリ ツルリララ 初のつけ麺 食べてます」
後藤⑥「松井秀喜は 何もない奴です」
西森②「煮込んだ芋だけ 食べてます」
歌い終わった歌手「そうなんですねぇ・・そうなんですかぁ」ニコニコしながら妙なフォローを入れ始める。
ここで事件が(笑)
川原②「大事なことを 伝えるよ」??
川原「違う違う・・」川原が指定した替え歌を、歌手は配分を間違えて唄ってしまい、最後のオチの部分が唄えずに終わってしまった。
歌手「もう一回行きますか?」
川原「いやー・・」
歌手「でもお客さんにどうしても伝えたいことがあるんですよね?」
結構しつこく「もう一回行きますか?」と提案する歌手。しかしこんな形でもう一回唄ってもらったところでウケるわけがないので、渋る川原。
歌手「でもどうしても伝え・・・」
川原「もう喋らんでええ!!」(笑)
結局もう一回行くことに。
川原②「大事なことを伝えるよ 鏡越しで」
ややウケにとどまってしまった。
歌手「(鏡越しで大事なことを伝えたいという替え歌の内容に対して)そうなんですか」
スベってしまった上に変なフォローまで入れられて怒った川原「変なの唄わそう」
そして急きょ適当に作った替え歌を歌手に歌わせる川原。
川原④「ホイホイヘー ホイヘイヘー」
しかし全くこたえていない歌手は、満面の笑みで「もう一回行きますか?」まだ言うか!(笑)
西森「川原めっちゃイジメられてるやん!」
さらに事件は続く。
川原⑦「へへへのホホホ・・・」
川原「違う違う!!」
歌手「もう一回行ってみますか?」
川原「もうええ!!」

○代演シチュエーション大喜利
ゲスト:ソーセージ秋山
シチュエーション【サッカーの試合で、シュートした後、秋山がカズダンスをして一言】
秋山「中小企業ー!」(西森)
  西森「一応、オープニングセレモニーみたいな感じで(笑)」
秋山「ゲッツ!!」(後藤)
  西森「あいつマンキンでゲッツやったな」このコーナーのゲストは何でもマンキンでやってくれます。
秋山「ゲッツ!!」(川原)
  川原「また間違えてるー!!」
  秋山「いやいや、さっきと同じことやってって川原が・・・あ、オレ間違えたわ。もう一回やる!」
川原「もういいって!!」今日はツイてない(笑)
そして実際川原に指示されていた一言を、シチュエーション関係なく変なタイミングでやり始めた秋山「ラララライ!」
秋山「ブリブリブリブリ ブリブリ秋山です!」(川原)
間違えた罰のように、変なのをやらせる川原。
誰の指示か忘れたが、金時時代の一番ウケたネタ(ここ7階、ここ10階、じゃあここ(9階あたり)は?で、三輪さんが秋山君の手をそっと包むやつ)を秋山君一人にやらせる。

○アフレコ大喜利

○ED

最新の画像もっと見る

コメントを投稿