アーロンに歌って欲しい歌、久々ですね。
sawaさんが提案してくださった『女性ボーカルの曲だとどうだろう?』編です。
コメント欄に書いていただいてるリクエスト、見落としがあったらごめんなさい
もし自分の推薦曲が出てない場合は、ここのコメント欄に書いてね。
アーロンのくせにお洒落w
■mihoさんからです。
女性ボーカリストの曲、アーロンに歌ってほしいもの。
あるんですが、まず季節外れでもいいですか?
クリスマスの・・でリクエストすれば良かった感じでw
ドリカムの「winter song」なんですが、現に男性ボーカリストがカバーしてて、
とーっても良かったので出してみます!
Mr.Bigのエリック・マーティンが歌ってるYoutube見つけましたので、貼ります。
良い曲ですね。季節はずれなのが、また良い。涼しげなというか、寒そうな画像に癒されましたw
私、実は吉田美和の声がちょっと苦手で(お好きな方、いらしたらすみません。)
ドヤ顔
が浮かぶんですよ。
カバーだと、何て良い曲なんだろうって思いました。(←超失礼)
アーロンが歌ったらもっと艶っぽくなるんじゃないかな?エリックのハスキーボイスも素敵ですが。
もう、この台風が・・・なんて季節にこの曲すみません。
素敵な訳がありました。
私はオールタイム、クリスマスソング大好きですから。
アーロン、とろけるような甘い声で歌って!
今度のコンサート、クリスマスソングを入れてくれないかな。
いっそクリスマスアルバムを出して欲しい。
そうだ、今年も11月ごろから、クリスマスに歌ってほしい歌をまたやりましょうね。
あ、アーロンに歌ってほしい曲!
セリーヌ・ディオンの「Power of Love」と、デュエットしたいのがあるの!
セリーヌがときどき美女に見えるPV この人、本当に歌、上手いですよね。生でも変わらないとか。
誰か知らないけど、男性バージョンです。
これ、いいよ!変なシャツばかり着てるし、船のへさきで、イナバウアーしてるし(2分50秒)、見どころ満載!
和訳です。たくさん訳されてますね。お世話になります。
ボビー・コールドウェルの「Next time(I fall)」
たしか、デュエットは・・ピーター・セテラと誰かw女性がデュエットしてた!w
エイミー・グラントっていう人ですね。私、この曲、初めて聞きました。
元の恋人とよりを戻す歌なんですね。ここからお借りします。和訳です。
アーロンって、デュエットしたことないなって思いかけて・・・ とんでもないよ、何度もあるよ。
むしろデュエットのほうが多いかもって思った。
レミゼには一人だけで歌う歌はないし、CMIYCも、殆どのナンバーが父やハンラティやブレンダ、アンサンブルとの掛け合い。
フィエロもデュエットあるし、ヘアスプレーも。N2Nでも、デュエットしてる。レントもそう。
アーロン、他人と合わせて歌うのは、お手の物だよね。
mihoさんが暴走しても、ちゃんと自分を制御できるアーロンが合わせてくれそうだね。
いつも優しくミホを受け止めるロンみたいに・・・(ああ、またミホの物語読みたい)
青、似合うよね
■nonomさんからです。
はーい、アーロンにリクエスト。
「ボディーガード」の主題歌、
ホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You」
どうでしょうか?
イルディーボ版です。
男性ボーカルでも、イケルでしょう?
いかがでしょうか?
盛り上がりのところが凄く綺麗ですね。確かに男性にも合うかも。
でも、アーロンが私にこれを歌うことはないわね。
私たち別れないもの。(出会わないから・・・しくしく)
愛を確かめる歌なんだと思ってました。別れの歌だったとは・・・
結婚式でよく使われてるんじゃないかと思うんですが、まあ、いいかw
訳はこちらにありました。お世話になります。
あと、ダイアナ・ロスの「If We Hold On Together」
大好きな曲なので、リクエストします!!
これ、日本限定の有名曲なんだそうです。アメリカでは知られてないとか。
恐竜映画、リトルフットのテーマです。タイタニックのジェームズ・ホーナー作曲の名曲なのに、もったいない。
アーロン、カバーして、アメリカでヒットさせて!
ラブソングだと思ってたけど、励ましソングなんですね。歌詞も良い。
アーロンに歌って欲しい、女性ボーカルの曲、
マライア・キャリーはどうでしょう?
声、合うと思うのですが...
アーロンの声って、高くて、伸びやかで、
甘くて、でもせつなくて、素敵ですよねー。
「Hero」を、おねがいします。
またまた、Il Divo で、すみません。
ウルスさん信者なもので。(笑)
私、マライア・バージョンより、こっちが良いな。頑張りすぎてる感じがなくて、落ち着いてるから。
アーロンが渾身の力で歌いきって、満場の拍手を浴びるところを見たい。
少し泣きそうになりながら、白い歯を見せて笑うアーロン・・・(妄想) かわいすぎる。

ウルスさん、貼っておきます。白いシャツや黒いスーツがすごく似合いますよね。
訳詞です。お世話になります。
■A.Z.さんからのリクエスト
女性ボーカル編、ステキな企画ですね♪
定番のカーペンターズから、超欲張りですみませんがアーロンとアントンと、
ついでにロブさんへのリクエストもお願いします。
アーロンに歌って欲しい歌→♪Top of the world
和訳あった~しかも挿絵付き!
下界を見下ろして調子に乗ってるアーロン、滑り落ちないでね。
アントンに歌って欲しい歌→♪Please Mr. postman と ♪Close to you
これはTop of the world と違って、もしかしたら遠距離で相手の気持ちはもう離れてるのかも?っていう
歌なんだけど、このPVのカレンとリチャードの兄妹はとっても楽しそう。
ところで、この歌詞はどう考えても女の子のほうが似合う(ビートルズは歌ってるけど)
アントンがポストマンに「ねえ、ぼくに手紙が来てるはずなんだよ、待ってよ、もう一度見てよ!」
き・・・きもい・・・かも。
というわけで、私の中ではA.Z.さんが、フィエロアントンのポストマンにうるさく恋人からの手紙が来てるはずと
食い下がる図が。恋人とは、もちろんアントンジョルラス。彼は女に手紙なんか書くわけないよね。
フィエロアントンと掛け合いで楽しく歌ってください。
手紙って、相手が書かないとつかないんだってば!
訳詞はこちらです。
アントンにはもう一曲Close to you(遥かなる影)
彼といると鳥さんが寄ってくる。お星様も降ってくる。みんな彼といたいのさ。ボクとおなじね。
彼が生まれた日は天使がお祝いしたんだよ。彼って天使、金の髪にブルーアイズ♪という感じの歌詞。
彼といると鳥が寄ってきたり
星が降ってきたり・・・
ブロンドにブルーアイズの彼氏に夢中なの?
アントン、これ誰のこと歌ってるの?もしかしてアーロンのこと?好きなの?
ごめん、アントン、ロブのことだよね。どちらにせよAkiは蚊帳の外。おめでとう。
・・・という楽しい妄想しか浮かびませんわ。
でも、なんでこの曲の邦題が『遥かなる影』なんでしょうね?なんか理由があるのかな?
けだるげな曲のわりには、ノー天気な歌詞だし。どこが影?
訳詞ですよ。
ロブさんに歌って欲しい歌→♪Yesterday once more
繊細なロブさんにぴったりな歌。カレンの声って、低くて、やや太くて、でも繊細ですよね。
男性にもぴったり・・・と言いたいけど、『ほら、次のパートで彼女ふられちゃうのよ、涙が出そう』というのが、
ちょっとガーリーすぎる?w
でも、本当良い曲ですよね。とても歌いやすいし。
昔聞いてた音楽を久々に聴くと、一瞬で思い出が甦りますよね。
一番思い出が瞬時に甦るのは、香りだってどこかで読んだけど、本当なのかな?

アントン様は、何か好きな香りがおありなのでしょうか?AZさん、彼の腕の中にいる時、くんくんした?
■sawaさんからもリクエストいただきました。
アーロンに歌ってほしい曲は、Over the rainbow。
キャサリン・マクフィーのこれ、アレンジすごく素敵。こんな感じでアーロンどうかしら。
なんど聴いても良い曲ですよね。これと、星に願いを・・・は、子供のころから好きな曲です。
どちらも空を見上げて願いをかけるような、せつない感じがたまらないです。
上手い・・・たまに声がかすれるところも、いいよね。
アーロンも、たまにかすれるのが好き。ドキっとするくらいセクシー。
私、ジュディ・ガーランド・バージョンも好き
アーロンが、ぼさぼさの髪で、貧しげな格好して、子犬といっしょに
夢見るように歌うの、見てみたい!
ついでに、竜巻で飛ばされてるアーロンも見たいよ。
訳詞はここです。
キャサリンの『虹の彼方に』は、彼女が出たオーディション番組でも、大絶賛でした。
私は彼女が優勝すると思ったけど、外れたよ。
アメリカン・アイドル、前は夢中で見てたけど、1度も優勝者を当てたことがないw
ところで、ずいぶん前から話が出てた、映画版Wickedは、どうなってるんでしょうね。
ザック・エフロンやハリー・スタイルズ、リア・ミシェルでもいいから見たい。
アマンダと、サマンサと、アーロンで見たいけど、無理かな。
サマンサは年齢的にも大丈夫だろうけど。
あと、歌ってほしいというか聞いてみたいのは、レットイットゴーw
ジェレミージョーダンが歌ってるのがあって、楽しいw
アーロンだったら、どんな風になるんだろうって。
よろしくお願いしまーす!
今年、54でコンサートやるなら、ファンサービスで歌いそうな気もしますよね。
でも、権利にうるさいディズニーだから、歌えませんよ。
ビートルズもうるさいそうですね。
Let it go(ありのままに) Let it be(そのままで)歌うなんて、絶対させてくれませんから。
いうがままに、金を払うのさ~♪
訳詞はこちらです。今回有名曲ばかりだったので、全部ネットに訳が載ってて楽でした。
あ、でも、知らない曲が出るのも楽しいので、マイナーな曲も大歓迎です。
■ブログ主からです。
色んな人がカバーしてるんで、女性ヴォーカルと言えるか微妙ですが、これを歌って欲しい。
スコットランド民謡です。
これ、ロブさんに合いそうな気もする。やさしく弾き語りして欲しい。
アーロン、ギター練習して欲しい。
音符やコードわかるだろうから、すぐ弾けるよね。
ホルンじゃ弾き語りは無理だし、バイオリン弾きながら歌ってる人も見たことないから。
本当、久しぶりだったんで、楽しかったです。
色々な曲をありがとうございました。
女性の曲、良いですね。
第2弾もやりましょうね。
夏の曲なんかもいいかも。
アーロンに歌って欲しい『夏の曲』
良かったら、お願いします。
sawaさんが提案してくださった『女性ボーカルの曲だとどうだろう?』編です。
コメント欄に書いていただいてるリクエスト、見落としがあったらごめんなさい
もし自分の推薦曲が出てない場合は、ここのコメント欄に書いてね。

■mihoさんからです。
女性ボーカリストの曲、アーロンに歌ってほしいもの。
あるんですが、まず季節外れでもいいですか?
クリスマスの・・でリクエストすれば良かった感じでw
ドリカムの「winter song」なんですが、現に男性ボーカリストがカバーしてて、
とーっても良かったので出してみます!
Mr.Bigのエリック・マーティンが歌ってるYoutube見つけましたので、貼ります。
良い曲ですね。季節はずれなのが、また良い。涼しげなというか、寒そうな画像に癒されましたw
私、実は吉田美和の声がちょっと苦手で(お好きな方、いらしたらすみません。)
ドヤ顔

カバーだと、何て良い曲なんだろうって思いました。(←超失礼)
アーロンが歌ったらもっと艶っぽくなるんじゃないかな?エリックのハスキーボイスも素敵ですが。
もう、この台風が・・・なんて季節にこの曲すみません。
素敵な訳がありました。
私はオールタイム、クリスマスソング大好きですから。
アーロン、とろけるような甘い声で歌って!
今度のコンサート、クリスマスソングを入れてくれないかな。
いっそクリスマスアルバムを出して欲しい。
そうだ、今年も11月ごろから、クリスマスに歌ってほしい歌をまたやりましょうね。
あ、アーロンに歌ってほしい曲!
セリーヌ・ディオンの「Power of Love」と、デュエットしたいのがあるの!
セリーヌがときどき美女に見えるPV この人、本当に歌、上手いですよね。生でも変わらないとか。
誰か知らないけど、男性バージョンです。
これ、いいよ!変なシャツばかり着てるし、船のへさきで、イナバウアーしてるし(2分50秒)、見どころ満載!
和訳です。たくさん訳されてますね。お世話になります。
ボビー・コールドウェルの「Next time(I fall)」
たしか、デュエットは・・ピーター・セテラと誰かw女性がデュエットしてた!w
エイミー・グラントっていう人ですね。私、この曲、初めて聞きました。
元の恋人とよりを戻す歌なんですね。ここからお借りします。和訳です。
アーロンって、デュエットしたことないなって思いかけて・・・ とんでもないよ、何度もあるよ。
むしろデュエットのほうが多いかもって思った。
レミゼには一人だけで歌う歌はないし、CMIYCも、殆どのナンバーが父やハンラティやブレンダ、アンサンブルとの掛け合い。
フィエロもデュエットあるし、ヘアスプレーも。N2Nでも、デュエットしてる。レントもそう。
アーロン、他人と合わせて歌うのは、お手の物だよね。
mihoさんが暴走しても、ちゃんと自分を制御できるアーロンが合わせてくれそうだね。
いつも優しくミホを受け止めるロンみたいに・・・(ああ、またミホの物語読みたい)

■nonomさんからです。
はーい、アーロンにリクエスト。
「ボディーガード」の主題歌、
ホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You」
どうでしょうか?
イルディーボ版です。
男性ボーカルでも、イケルでしょう?
いかがでしょうか?
盛り上がりのところが凄く綺麗ですね。確かに男性にも合うかも。
でも、アーロンが私にこれを歌うことはないわね。

私たち別れないもの。(出会わないから・・・しくしく)
愛を確かめる歌なんだと思ってました。別れの歌だったとは・・・
結婚式でよく使われてるんじゃないかと思うんですが、まあ、いいかw
訳はこちらにありました。お世話になります。
あと、ダイアナ・ロスの「If We Hold On Together」
大好きな曲なので、リクエストします!!
これ、日本限定の有名曲なんだそうです。アメリカでは知られてないとか。
恐竜映画、リトルフットのテーマです。タイタニックのジェームズ・ホーナー作曲の名曲なのに、もったいない。
アーロン、カバーして、アメリカでヒットさせて!
ラブソングだと思ってたけど、励ましソングなんですね。歌詞も良い。
アーロンに歌って欲しい、女性ボーカルの曲、
マライア・キャリーはどうでしょう?
声、合うと思うのですが...
アーロンの声って、高くて、伸びやかで、
甘くて、でもせつなくて、素敵ですよねー。
「Hero」を、おねがいします。
またまた、Il Divo で、すみません。
ウルスさん信者なもので。(笑)
私、マライア・バージョンより、こっちが良いな。頑張りすぎてる感じがなくて、落ち着いてるから。
アーロンが渾身の力で歌いきって、満場の拍手を浴びるところを見たい。
少し泣きそうになりながら、白い歯を見せて笑うアーロン・・・(妄想) かわいすぎる。

ウルスさん、貼っておきます。白いシャツや黒いスーツがすごく似合いますよね。
訳詞です。お世話になります。
■A.Z.さんからのリクエスト
女性ボーカル編、ステキな企画ですね♪
定番のカーペンターズから、超欲張りですみませんがアーロンとアントンと、
ついでにロブさんへのリクエストもお願いします。
アーロンに歌って欲しい歌→♪Top of the world
和訳あった~しかも挿絵付き!
下界を見下ろして調子に乗ってるアーロン、滑り落ちないでね。
アントンに歌って欲しい歌→♪Please Mr. postman と ♪Close to you
これはTop of the world と違って、もしかしたら遠距離で相手の気持ちはもう離れてるのかも?っていう
歌なんだけど、このPVのカレンとリチャードの兄妹はとっても楽しそう。
ところで、この歌詞はどう考えても女の子のほうが似合う(ビートルズは歌ってるけど)
アントンがポストマンに「ねえ、ぼくに手紙が来てるはずなんだよ、待ってよ、もう一度見てよ!」
き・・・きもい・・・かも。
というわけで、私の中ではA.Z.さんが、フィエロアントンのポストマンにうるさく恋人からの手紙が来てるはずと
食い下がる図が。恋人とは、もちろんアントンジョルラス。彼は女に手紙なんか書くわけないよね。
フィエロアントンと掛け合いで楽しく歌ってください。

訳詞はこちらです。
アントンにはもう一曲Close to you(遥かなる影)
彼といると鳥さんが寄ってくる。お星様も降ってくる。みんな彼といたいのさ。ボクとおなじね。
彼が生まれた日は天使がお祝いしたんだよ。彼って天使、金の髪にブルーアイズ♪という感じの歌詞。


ブロンドにブルーアイズの彼氏に夢中なの?
アントン、これ誰のこと歌ってるの?もしかしてアーロンのこと?好きなの?
ごめん、アントン、ロブのことだよね。どちらにせよAkiは蚊帳の外。おめでとう。
・・・という楽しい妄想しか浮かびませんわ。
でも、なんでこの曲の邦題が『遥かなる影』なんでしょうね?なんか理由があるのかな?
けだるげな曲のわりには、ノー天気な歌詞だし。どこが影?
訳詞ですよ。
ロブさんに歌って欲しい歌→♪Yesterday once more
繊細なロブさんにぴったりな歌。カレンの声って、低くて、やや太くて、でも繊細ですよね。
男性にもぴったり・・・と言いたいけど、『ほら、次のパートで彼女ふられちゃうのよ、涙が出そう』というのが、
ちょっとガーリーすぎる?w
でも、本当良い曲ですよね。とても歌いやすいし。
昔聞いてた音楽を久々に聴くと、一瞬で思い出が甦りますよね。
一番思い出が瞬時に甦るのは、香りだってどこかで読んだけど、本当なのかな?

アントン様は、何か好きな香りがおありなのでしょうか?AZさん、彼の腕の中にいる時、くんくんした?
■sawaさんからもリクエストいただきました。
アーロンに歌ってほしい曲は、Over the rainbow。
キャサリン・マクフィーのこれ、アレンジすごく素敵。こんな感じでアーロンどうかしら。
なんど聴いても良い曲ですよね。これと、星に願いを・・・は、子供のころから好きな曲です。
どちらも空を見上げて願いをかけるような、せつない感じがたまらないです。
上手い・・・たまに声がかすれるところも、いいよね。
アーロンも、たまにかすれるのが好き。ドキっとするくらいセクシー。
私、ジュディ・ガーランド・バージョンも好き
アーロンが、ぼさぼさの髪で、貧しげな格好して、子犬といっしょに
夢見るように歌うの、見てみたい!
ついでに、竜巻で飛ばされてるアーロンも見たいよ。
訳詞はここです。
キャサリンの『虹の彼方に』は、彼女が出たオーディション番組でも、大絶賛でした。
私は彼女が優勝すると思ったけど、外れたよ。
アメリカン・アイドル、前は夢中で見てたけど、1度も優勝者を当てたことがないw
ところで、ずいぶん前から話が出てた、映画版Wickedは、どうなってるんでしょうね。
ザック・エフロンやハリー・スタイルズ、リア・ミシェルでもいいから見たい。
アマンダと、サマンサと、アーロンで見たいけど、無理かな。
サマンサは年齢的にも大丈夫だろうけど。
あと、歌ってほしいというか聞いてみたいのは、レットイットゴーw
ジェレミージョーダンが歌ってるのがあって、楽しいw
アーロンだったら、どんな風になるんだろうって。
よろしくお願いしまーす!
今年、54でコンサートやるなら、ファンサービスで歌いそうな気もしますよね。

ビートルズもうるさいそうですね。
Let it go(ありのままに) Let it be(そのままで)歌うなんて、絶対させてくれませんから。

訳詞はこちらです。今回有名曲ばかりだったので、全部ネットに訳が載ってて楽でした。
あ、でも、知らない曲が出るのも楽しいので、マイナーな曲も大歓迎です。
■ブログ主からです。
色んな人がカバーしてるんで、女性ヴォーカルと言えるか微妙ですが、これを歌って欲しい。
スコットランド民謡です。
これ、ロブさんに合いそうな気もする。やさしく弾き語りして欲しい。
アーロン、ギター練習して欲しい。
音符やコードわかるだろうから、すぐ弾けるよね。
ホルンじゃ弾き語りは無理だし、バイオリン弾きながら歌ってる人も見たことないから。
本当、久しぶりだったんで、楽しかったです。
色々な曲をありがとうございました。
女性の曲、良いですね。
第2弾もやりましょうね。
夏の曲なんかもいいかも。
アーロンに歌って欲しい『夏の曲』
良かったら、お願いします。