goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

春雨にサンドウィッチ @スープ春雨

2021-08-27 12:15:27 | 日記
毎度お馴染みランチ報告

スープ春雨



今回はTOPVALU
イオンのプライベートブランド
酸辣湯

OGPイメージ

黒酢仕立ての 酸辣湯スープ春雨 -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

黒酢仕立ての 酸辣湯スープ春雨 の商品情報。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。 イオンのプライベ...

TOPVALU 〜トップバリュはお客さまの声を商品に生かします〜

 




お供にはサンドウィッチ
されど、ただのサンドウィッチではない。



40%増量されたサンドウィッチなので。
なんでも、ファミリーマートが40周年ということで、商品の一部が40%増量キャンペーン


OGPイメージ

お値段そのまま 40%増量作戦

ファミリーマートへご来店いただいているお客さまへ創立40周年の感謝の気持ちを込めて、人気商品20種類を期間限定、お値段はそのままで、40周年...

ファミリーマート公式ウェブサイト

 




こんなランチでございます。



ローカロリーらしい



日を改めて第2段



OGPイメージ

彩り豊かな 野菜とわかめスープ春雨 -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)

彩り豊かな 野菜とわかめスープ春雨 の商品情報。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。 イオンのプラ...

TOPVALU 〜トップバリュはお客さまの声を商品に生かします〜

 


今回は野菜とわかめ



サンドイッチも種類を変えて



これも40%増量



スープはこんな感じ



まぁ、ラーメンよりは軽いけどね


特製らーめん @らぁめん夢

2021-08-26 19:45:40 | 日記
東神奈川から徒歩7~8分
そんなところにあるのがこちら



時はコロナ緊急事態宣言下。神奈川県内の飲食店には8時までの時短営業が求められていた頃の出来事。


仕事を終え、横浜に戻ってくると8時前後になることが多い窓際族。
ちょっと早い日には、横浜の麵屋で夕食を済ませることも。この日はこの写真が19時35分。
ドアを開けると先客2名様。



ってことで、特製ラーメンをポチ。

お隣さんは愚昧が入店するとほどなく帰って行かれたので



こんな感じの店内はカウンター席のみで、6~7席かな

調理場は



なぁ~んて観察しているとご対麺



スープは端麗な醤油味



麺は中細麺



ボリュームはたっぷり

お肉











どちらも厚切りで食べ応えあり
しかも、美味い

さらにワンタン



なかなか完成度の高いラーメンなれど

終盤、味変グッズを使わせていただく



ワクチン投与
なんでも、煮干油らしく、声を注入すると一気に鶏から煮干が勝る味に
これはこれで面白い

ってことで、完食



飲んでもいないのに千鳥足で夜道を駅に向かって歩く男が一人



ダルカレー @ターリー屋

2021-08-26 12:30:03 | 日記
時はコロナ禍。ランチも数人が集まってお店でってことも出来れば自粛が求められている時節。

お弁当を買ってきて自席でランチってことが多くなるのでございます。



本日は毎度おなじみのインド定食のターリー屋



5種類のカレーから選べるA定食を購入



何はまずまずのサイズ



カレーはというと



これじゃぁ分かんないよね



ダルカレー



ってことで、500円

中華蕎麦 とみ田 特盛チャーシュー豚骨魚介 @セブンプレミアム明星

2021-08-25 12:30:21 | 日記
大阪勤務時、カップ麺ネタを投稿しておりましたところ、何名かの方とオフ会でお会いすることが出来まして
既に引退された方、プロのコメンテーターになられた方、今も続けておられる方・・・
皆様、いろいろとお世話になり誠にありがとうございました
今も横浜で細々と  ぃえ、身体は丸々と
生きております。
ってことで、愚昧、その頃のままダラダラとカップ麺ネタを時にアップしておりますが、何ら進歩していないことを付け加えさせていただきます

本日、取り出したのは



とみ田
前にもきっと食べてると思い自己検索

ありましたぁ~



以上

自分のブログ検索してどないすんねんってことで、達人のとこ

OGPイメージ

セブン限定「中華蕎麦とみ田」監修「銘店紀行」四代目は “銘店級の強ごし麺” と “香りの一撃” に注目!!

千葉・松戸の名店「中華蕎麦とみ田」監修のカップラーメンが “銘店級の強ごし麺” と “香りの一撃” をキーワードにリニューアル!! 明星食品...

本日の一杯 -Cupmen review blog-

 


毎度のことですが、このカップ麺についていろいろと知りたい方は クリック 

ダラダラがお好きな方はこのまま読み進めてくださいね



ちなみに、千葉・松戸のお店には行ったことありませんが

店主さんからのメッセージ



やたらと写真を撮るのは駄目らしい



ちなみにとみ田 
らしいです。



す、すみません



同じ構図でまた撮ってしまった



ってことで、御開帳



特盛チャーシューっていうだけおのことはありそうだ
自分の中ではラーメン3分、うどんは5分ってルールがあるのだが  短絡的

どうやら5分待つらしい



よく混ぜて




その辺のチャーシューを集めて





香りの一撃を追加





今日は店主さんに何度も怒られてしまった


チャーシュー麺 @千家

2021-08-23 20:30:46 | 日記
この日はちょっとした手違いで
家に帰り
「今日のご飯は何かな?」
って問いかけに
「あれ、今日家で食べるの?」
「昨日そういったじゃない」
「聞いてない」


時はコロナ緊急事態宣言下。飲食店には午後8時までの営業と終日の酒類提供自粛が容世されていた頃のお話。

飲食店は営業してない時間帯。

弁当を買いに出かけたのですが、折角何か買って帰るのだったら、いつもと違うものをって色気を出しまして

こちらまで



千家根岸店

こちらのお店、時短要請に応じて8時完全閉店営業をされていたのですが、数か月前からお持ちかえり営業もされておりまして気になっておったのです



オーダーして店内観察



カウンターが黒い
ここのカウンターは赤かったはず
なぁ~んちゃって、改装された後も一度お邪魔したことはありまして

ちなみに、テイクアウトラーメンは、生麵と茹で麺が選べて、直ぐに食べたい愚昧は茹で麺をチョイス。



こんな感じでございます。

ラップを把外して



なんか色が健康的ではないのですが、照明さん、明かりをお願いします。



これでなくっちゃね。
海苔をトッピング



本日は夕食ですから、贅沢にチャーシュー麺



麺は



ちょっと固まった感はありますが、頑張ってほぐしていくと



良い感じです。

スープも



いつもの千家の味

これは使えるわ