goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

呉の「とりや」で昼飲み

2024-03-16 13:15:32 | 日記
土曜日のお昼
呉の町で御一人様で気楽に飲めるのが大衆食堂
そして、「とりや」
拙ブログでも頻繁に登場しておりましたが
昼飲みできる「とりや」の一軒(第三鳥八)が最近休業中
ってことで、ここ数か月ご無沙汰かも

探せばもっとあるのでしょうが
愚昧が知っている街中の「とりや」で昼営業をしているのは2軒
先程書いた第三鳥八と第一三とり



必然的にこちらに足を向ける
まぁ、歩いて30秒の距離だけどね

カウンターに陣取って
キリンを願い出る



クラシックラガーが好きなのだ



そろそろ冬も終盤ってことで
スープ豆腐



これも呉の「とりや」では定番の一品



もちろん、お店によって味や具材に特徴あり
さらに、忘れていけないのが味噌煮
これは鶏皮の味噌煮なのだが
愚昧は苦手な一品につき、一人のときは頼まないけどね
参考までにこんな奴



「今日は小鰯入ってるよ」
「じゃぁ刺身で」
「ぁ~、刺身用は入ってなくて、天ぷらなら出来るよ」
「天麩羅でいいや」



昼飲みでは「とりや」でも鳥を食べないことも多いのだがこの日は、盛り合わせ



ってことで、3390円のPayPay支払い



今日は鰺が元気に泳いでたかな