再開発が進む広島駅
通称「広電」っていう路面電車が走っているのですが、広島駅を出発して交差点を一つ渡っただけのところに猿猴橋町って駅(電停)があります
地図を拡大するとわかると思いますが、この猿猴橋町を通過せず、駅前通りを通した方が、中心部へのアクセスには都合が良いってことで、来年にはこの辺りは廃線になるんだそうです

そんな猿猴橋町駅の直ぐ近くに本日の主役のお店

笑食処「うえだ」があります

何度か拙ブログにも登場しておりますでしょうかね
本日のお勧めなどもありますが

愚昧は、これに釣られて

私なんかはこういうセットで普通に地酒が選べると嬉しくなってしまいましてね
亀齢を選んでしまいました

此処のセットは蛍烏賊の沖漬けとクリームチーズの鯛酒盗載せ

ローストビーフ

海老のかわり揚げ

って、代わり映えしないのが難点のど飴ですけどね
単にブログ映えしないってだけでして
どれも美味いので不満がある訳ではありません

ただ、お酒が進む味付けですけどね

王禄

追加で造りの三種盛りをお願いしてみたのですが
この日は2種しか出せないなぁ~ってことで

ええんですよ
旨ければ

広島錦

飲食店限定酒なんだそうです
ちなみに、広島錦の純米大吟醸はサミットで出されたお酒でしたよね
純米酒のラインナップは市販品にはなかったんですね
牛すじポン酢

一人で食べるには多すぎる奴
ってことで、4650円也

通称「広電」っていう路面電車が走っているのですが、広島駅を出発して交差点を一つ渡っただけのところに猿猴橋町って駅(電停)があります
地図を拡大するとわかると思いますが、この猿猴橋町を通過せず、駅前通りを通した方が、中心部へのアクセスには都合が良いってことで、来年にはこの辺りは廃線になるんだそうです

そんな猿猴橋町駅の直ぐ近くに本日の主役のお店

笑食処「うえだ」があります

何度か拙ブログにも登場しておりますでしょうかね
本日のお勧めなどもありますが


愚昧は、これに釣られて


私なんかはこういうセットで普通に地酒が選べると嬉しくなってしまいましてね
亀齢を選んでしまいました

此処のセットは蛍烏賊の沖漬けとクリームチーズの鯛酒盗載せ

ローストビーフ

海老のかわり揚げ

って、代わり映えしないのが難点のど飴ですけどね

どれも美味いので不満がある訳ではありません


ただ、お酒が進む味付けですけどね

王禄

追加で造りの三種盛りをお願いしてみたのですが
この日は2種しか出せないなぁ~ってことで

ええんですよ
旨ければ

広島錦

飲食店限定酒なんだそうです
ちなみに、広島錦の純米大吟醸はサミットで出されたお酒でしたよね
純米酒のラインナップは市販品にはなかったんですね

牛すじポン酢

一人で食べるには多すぎる奴
ってことで、4650円也
