コロナによるいろんな対策や自粛要請も恒常化。各種対策の何が効いているのか何が悪影響を及ぼしているのか一向にわからないのに、コロナの新規感染者数は勝手に減少の一途を辿っていた頃のお話。
ちょっと用があり鶴見付近を散策。

総菜屋というか、焼鳥屋の持ち帰りかな
ここは通過して、目的地に

既に営業終了
引き返すしかあるめぇ

焼鳥屋
暖簾を潜る

キリンビールで喉を潤し

一升瓶の向こうにある黒板から

ピリ辛ねぎやっこを発注
これが結構な大きさで、これだけで十分飲めそうなのだ
とはいえ、此処は焼鳥屋

品書きを眺め

適当に発注

とり肉にレバー

ニンニク、ハツ、つくね
ビールの写真に写っていた赤い容器はお通しではなくて辛味噌

これが良い感じで
〆て2530円
最初中の様子が見通せない「20歳未満の方のご入店はご遠慮ください」
との張り紙がある引き戸は、青春のビニ本屋を思い起こさせて
ドキドキしましたが

良い感じの街の焼鳥屋ではないですか


ちょっと用があり鶴見付近を散策。

総菜屋というか、焼鳥屋の持ち帰りかな
ここは通過して、目的地に


既に営業終了

引き返すしかあるめぇ

焼鳥屋
暖簾を潜る

キリンビールで喉を潤し

一升瓶の向こうにある黒板から

ピリ辛ねぎやっこを発注
これが結構な大きさで、これだけで十分飲めそうなのだ
とはいえ、此処は焼鳥屋

品書きを眺め

適当に発注

とり肉にレバー

ニンニク、ハツ、つくね
ビールの写真に写っていた赤い容器はお通しではなくて辛味噌

これが良い感じで
〆て2530円
最初中の様子が見通せない「20歳未満の方のご入店はご遠慮ください」

ドキドキしましたが


良い感じの街の焼鳥屋ではないですか


