見出し画像

Log Book

山種美術館 『犬派?猫派? ―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―』

台風一号が発生したらしいです。

そんな土曜日は、山種美術館を初訪問。
以前から、行きたい行きたいと
思っていたんですが、
微妙に行きにくいところにあるのがネックで、
いまの今まで未訪の地となっていました。

でも、今回の展覧会のテーマ『犬派?猫派?』には、
食指が動かされ、一念発起して行きました。

それにね、この展覧会の会期は7月7日までなのですが、
今日の晴れのタイミングを逃すと、
梅雨入りしてしまって、雨の中を行く羽目になりそう
という懸念もあったので、今のうちにという事でもあります。

行ってみると、比較的こじんまりとした美術館。
1階のロビーに、受付、カフェ、ショップが
所狭しと並んでいます。
(ちなみに、地下の展示会場エリアにもショップあり)

展示会場は地下。
階段orエレベータで行くことが出来ます。

展示会場は、第1会場、第2会場と二つありますが、
企画展会場は第1会場で、第2会場は、基本的には、
企画展に合わせた特別展示という事の様です。

会場では、二つの作品の写真撮影が許可されていました。

一つ目は、犬🐶
長沢芦雪の『菊花子犬図』です。

もふもふな感じがキュンです💘

じゃれ合うもふもふワンちゃんをアップ


もう一つは、猫😸
竹内栖鳳の『班猫』です。

こちらは、エメラルドグリーンの目が特徴的ですね。

クールビューティーな姿をアップ


その他、円山応挙の『雪中狗子図』も展示。
良いですね。
もふもふ感が溜まんないです(笑)
円山応挙は長沢芦雪の師匠ですが、
作品で描かれている二人の犬の雰囲気は
似ています。

あと、伊藤若冲の『子犬図』も良いです。
若冲は、応挙や芦雪とは違って、
もふもふというより、丸いころころとした
犬の感じでした。
これもまた良いです。

結構最近の作品も展示されていました。

山口 晃の『捕鶴圖』という擬人化された猫が
鶴を取ろうとしている姿を描いた2014年の作品。
擬人化された動物というと、鳥獣戯画が有名ですが、
これも、その系譜に並ぶんですかね。
どうにかして鶴を取ろうとする猫がコミカルでした。

全般を通してみて、猫🐈も良いんですが、
今回の展覧会の作品においては、犬🐕かなぁと
認識してしまいました。








名称犬派?猫派?
―俵屋宗達、竹内栖鳳、藤田嗣治から山口晃まで―
会期2024年5月12日(日)~7月7日(日) 
※会期中、一部展示替えあり(前期: 5/12-6/9、後期:6/11-7/7)
会場山種美術館
当日観覧料一般1,400円、大学生・高校生1,100円、中学生以下無料
開館時間10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・博物館」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事