goo blog サービス終了のお知らせ 

一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

毎週金曜日は

2011-01-21 20:52:22 | ひとりごと
優花の習い事が2つ重なっているため大忙し

でしたが、この度そこにもう一つ
私のお稽古事が加わることとなりました。

告白、

  「私、ジャズダンスを始めます


きゃあ~ 言っちゃった
もう引き返せない(笑)

ここ数年、いや十数年、まともに運動してない。
ダンスなんてやったことない。
超が10回位ついちゃうほど体がかたい。

でも、

  「なにかしなくっちゃ

って思ってたんです。
そんな時にお話があったのもきっと何かのご縁でしょう(あくまで前向き)


ダーリンの

  「ケガするなよ・・・」

の声を応援メッセージと思って(どこまでも前向き)
私用のダンスシューズも届いたことだし、
とにかく始めてみます、がんばってみます、楽しんでみます








毎週水曜日は

2011-01-19 14:55:08 | ファミリー・ホーム
毎週水曜日は妹と、父のことでいろいろと動いています。

今日も経過報告のため2人で病院に行き、
その足で父の所に行ってきました。

父はと言えば、
ホームでの問題行動を抑えるための薬が効き過ぎてしまい
いったん薬を抜いているものの未だ覚醒せず。
寝たり起きたりの状態が続いています。

ただ、今日の感じでは大分戻ってきたかな~
言葉は聞き取れないものの、何かを話そうとする意思は
見られてきたので、ちょっぴりですがホッとしました。


途中、ランチをしながら

「こういう時間が息抜きだよね~」
『この週1回のお楽しみタイムがすっと続くといいのにね』
帰り道、「また来週ね」
お互い、「いつまで?」という言葉を飲みこんで、
「ずっとずっと」と願う私たちでした







我が家のお味噌作り

2011-01-18 08:27:05 | ひとりごと


「とうとうなくなった~」

写真左:2009年1月末に仕込み、2010年同時期に完成。
    1年間お世話になって、空っぽになった我が家の4回目のお味噌


「ようやく届いた~」

写真右:2011年1月中旬、食べきるのを待っていたかのように
    我が家の6回目のお味噌作り材料がパルシステムのカタログに載りました。






そしてこの↑↑瓶の中では、我が家の5回目のお味噌が今かいまかと出番を待っています。

今日カタログを提出して、材料が届くのが来週。
その週末、2011年1月末に6回目のお味噌作りをいたしましょう。

これだけ続けばもう冬の恒例行事と胸をはっていえるかな(笑)

何気ない毎日の中でのささやかなお楽しみです







エジプトは我慢するけど・・・

2011-01-17 08:35:39 | ひとりごと
ここなら優花も満足するでしょう

ランドにはクリスマスシーズンに行ったけど、シーはいまだ行ったことがなく。
というわけで、エジプトとは全然関係ないけど、ディズニーシーに行くことにしました

エジプトに行くつもりなら、ここでお泊まりしたってお安いものよね~
でも、どうせだったらお得に泊まれないかしら?


なんて思いながらネット上をプラプラしていたら、
こんなサイトを見つけました。

   最大80%OFFで予約できる
   高級ホテル、旅館の特別割引サイト『yoyaQ.com

会員登録は無料で、検索方法もわかりやすくてなかなかいいです!
私が予約したのは、ディズニーオフィシャルホテルの”ヒルトン東京ベイ”



【早割21】◆2食付◆(朝食&ディナーブッフェ)【物語の世界を体験】ハッピーマジック(35~40㎡)
      金曜宿泊 1室3名 30,402円(税・サ込)


62%OFFのプランです

ただ予約日当日の決済なので、その日からキャンセル料は100%
何が何でもいかなくっちゃならないのですが、まあそれも緊張感があっていいでしょう(笑)
(どうか事件がおきませんように

異国の地はもう少し先のお楽しみ、身近な所でちょこちょこと楽しみたいと思います




エジプトに行きたいな~

2011-01-16 15:02:13 | ひとりごと
図書館で借りてきた本を読んでの感想。
  「エジプトに行きたいな~

ダーリンと成田に降り立った瞬間
  「またすぐ行こうね
そうつぶやいてから早や16年も経過してしまいました。

でも、優花がもうちょっと大きくならないと楽しめないだろうな。
もうしばらくは『王家の紋章』を読み返して我慢するべきなんだろうな。


エジプトは我慢するけど・・・






ダーリンのそれは・・・

2011-01-15 13:50:53 | ファミリー・ホーム
私の秘密が”アップルパイ”ならば、
ダーリンのそれは”宝くじ”

こっそり買うのはいいけど、
新聞切り抜くのはやめたほうがいいんじゃない?
すぐバレちゃうよ(笑)

今、隣で何気ない顔してテレビ見てる。
その顔を横目で見ながら、心の中でニヤニヤしている私。

お互い秘密を持ちながらも、何気なく過ぎていく穏やかな時間




スヤスヤスヤ

2011-01-13 20:24:29 | みーすけ
スヤスヤスヤ

こたつに入れないみーすけは、
ホットカーペットの上で

くるまっているひざかけ、実はお教室のIさんから
「優花ちゃんに」と頂いたものなのにすみません
すっかりみーすけのお気に入りになってしまいました。

それにしても今月の電気代のすごいこと
こたつ&カーペットのダブルはやっぱり堪えるわ。

みーちゃん、はやくこたつに入って~






優花のビミョーな発言

2011-01-12 14:42:27 | ファミリー・ホーム
昨晩ゆうかとベットに入った時のこと。

『うち(=自分のこと)ぜったいにけっこんしないんだ』
「なんで?」

『だっておとうさんとおかあさんとわかれたくないんだもん。
 ずっといっしょにいるんだもん』
「そっか(笑)でもお父さんもお母さんも歳とっちゃうんだよ」

『そしたらみんなでグループホームにはいればいいでしょ

吹き出す私
まさか小学1年生の子供から”グループホーム”って言葉が出るとは。
でもよかった、優花の中ではホームは生活の場、そう悪くない!って思っているのね。

と思ったのも束の間、次の言葉は

『でも、じいじみたいになるんだったらしんだほうがマシだな。どうやったらしねるの?』

言葉に詰まる私
私、そんなこと優花に言った覚えはないけど...。
なにげに態度にでてたのかなぁ

「人間誰でも歳をとるんだよ。じいじだって好きでああなったんじゃないんだからね。」
『あーあ、としとりたくないな~。どうしたらずっとわかいままでいられるの?』





それはお母さんが聞きたいです。

優花もうすぐ7歳、
いろんなことがわかっているんだね~