一日1笑

お義父さんのホームの目の前は
某バス会社の車庫

年末のとある日
お義父さんとの年賀状写真撮影をしていると



聞こえてきたアナウンス

「〇〇さんのラストランです、なるべく多くの出迎えをお願いします」

遠目だけど
クラッカーと拍手で迎えられ、花束を受け取っている運転手さんの姿が見える


定年の日
いつかそんな日がくるんだよね

ホームのゆったりした時間の流れと相まって
なんだか感慨深い






その数日後(=昨日)

大勢の 人 人 人
私たちもこの中に同化してるね


空は青いけど
海沿い、吹きっさらしの寒空の中
東京ビックサイトで開催される 「コミケ(コミックマーケット)」 の入場待ちをしてました

優花にせがまれ初めて出かけたものの
あまりの寒さ。あまりの人の多さに気持ちが折れそうになる(笑)


よく、いやまったくわからない世界だけど

思春期まっただ中
最近 不機嫌な顔しか見せない優花が
生き生き楽しそうにしている姿を見るのは
やっぱりうれしい




ゆったりすぎる時間は多分退屈しちゃうと思う
でも
アクティブにフル活動するのはもうキツイとも気付く

若 ・ 老
動 ・ 静
活 ・ 穏
求 ・ 充

それらのハザマにいるんだよね、今って

戻れないけど、進みたくはない
今のこの時間を大切にするしかないんだな


そんなことをつらつらと思いながら過ごす大晦日




今、目の前ではダーリンがもろもろ仕込み中


今夜はダーリンお手製の焼き鳥と手打ちそばで
ゆっくりと過ごします


一日1笑

来年もどうぞよろしくお願いします




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

少しでも長く

子供達はアニメソング

私と妹は
聖子ちゃんに、明菜ちゃんに、工藤静香に、渡辺美里

久々のカラオケ、楽しかった~



「全然知らない歌ばっかりだよ」

そりゃそうだ(笑)
やっぱり子供は子供同士がいいね



年末の楽しい時間を一緒に過ごして
また 「おもいでばこ」 に収める写真が増えました




それぞれ成長していく子供達だけれど

少しでも長く
このお泊り会を続けることができますように





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しばらく見ないうちに

先日妹から送られてきた写真


まー、しばらく見ないうちにこんなに大きくなったんだ


大変、大変、きっとももちゃんも大きくなっちゃってる
会いに行かなくっちゃ(笑)

というわけで、今から年末恒例
妹宅お泊り会に行ってきます!


まだ渡せていない
サッカーユニフォームのクリスマスプレゼント持って
会いに行くから待っててね~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

反抗期真っ只中でも

私のSoftbank iPhone 解約と共に
優花の見守りGPSも解約しました


中学生になり、お友達と出かける機会が急に増え
本当だったらこれから見守ってもらいたい気がしますが
さすがにプライバシーもあるしね(笑)


反抗期真っ只中でも

「これ、おっちゃんとお母さんにクリスマスプレゼント
お金なかったからこれ(緑茶のティーパック)しか買えなかったんだ、ごめんね



こんな気持ちを持っていてくれるんだから

そんなに心配することないんですよね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おニュー

一式新しくなりました


購入したのはSIMフリーiPhone7
Softbank → IIJmio に変わりました


もろもろの設定を済ませ、
さあ、PCからバックアップを復元しよう!
と思ったらiOSの更新にとってもとっても時間がかかり、
あんまり長いから録画してある真田丸をみ始めたけれど3週目に突入しても全然終わらず、
ちょっとこっちでやってみよう、ポチッ

この操作が大間違い
な、なんと、PCのバックアップが消えて真っ新になってしまいました

iCloudの方は残っていたので連絡先は戻せたものの
アプリや設定情報がみーんな真っ新な状態に・・・

あーあ、テレビ見ながらなんてやるんじゃなかった
一瞬の気のゆるみが招いた事故と反省しきりです


とはいえ、消えてしまったものは仕方がない
どうせ整理しなくっちゃ、と思っていたのでいい機会になりました

あれとこれを入れて、
これはあっちに持って行って
この設定はこうして、
こうした方が使い勝手がいいよね、
それからそれから・・・

しばらくはおニューの設定を楽しみます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これからは少し仲良くできるといいね

ん?なんで??


優花の部屋にいるはずなのに
なんで隣の部屋に寝てる、というか転がっちゃってるの?


もしかして、トラ~
くわえて連れてきちゃったでしょ

頂いたさくらえびさん、ごめんなさい


実は、クリスマス・イブの昨日
トラが去勢手術をうけてきました


13時 手術直前の様子

こ、ここはどこだ





18時 帰宅後2匹の会話

みーすけ、きいてくれよ
オレ、今日ひどい目にあっちゃってさ~



みーすけ
トラのグチ聞いてくれてありがと(笑)


これからは少し仲良くできるといいね



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

3回目のお餅つき!

去年の12/23を振り返ったら

そっか、願書書きしてたんだね



今年の12/23は
Fさん宅のお餅つきにおじゃまさせていただきました!

今回で3回目

「行きたいけど恥ずかしいから行かない」
思春期ならではの発言をする優花

Fさんにそのことを伝えると
「子供が遠慮するものじゃありません!」
と大らかな対応

優花もそのお気持ちと
おいしいおいしいお餅や豚汁の誘惑に負けて(笑)
家族でごちそうになりました




「これをしないと年が越せないのよ」
そうおっしゃるFさん

我が家もすっかりその気にさせて頂いています

おかげ様で、今年もまた楽しくおいしい時間を過ごすことができました
ありがとうございました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クリスマス・イブ前日だというのに

クリスマス・イブ前日だというのに


見る影もないツリー




クリスマス・イブ前日だというのに


今日も朝からトイレ+壁のお掃除




床を拭こうとしてひざをついたら



ああ・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

来年こそは、いや今年中に

この新聞記事
私のことかと思った


歯が痛い


ついつい先延ばしにしてたけど
来年こそは歯医者さんに行こう!


(いや、今年中に行きなよね



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

ああ、静けさが懐かしい

2か月前

なんでぼくだけ入れてもらえないの?


トラちゃん、ごめんね
今みーすけがくつろいでるから少し我慢しててね



1か月前

もう少しでドアに手が届くんだけどな
お願い、入れてよ~


トラ、今ドア開けそうになった?
何かで押さえておかなくちゃ




最近

おーい、開けろよ~!
開けないならオレが自分で開けるからな


ト、トラ
軽々とドアノブにジャンプし、自分の体重で開けて入ってくる

軽い重し(古新聞入れ)だとこじ開けちゃうから
重しも重たいもの(満水の加湿器)に変更


ジャジャジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャジャジャジャジャ(←ゴジラのテーマ)
または
チャーチャーチャーチャチャチャー、チャチャチャー、チャチャチャチャチャー(←スター・ウォーズ帝国のマーチ)

なんか、怪獣に襲われそうになっている気分



ああ、静けさが懐かしい





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ