楽しい一日でした

下見に訪れた時は日焼けの心配をしていましたが
本番の昨日はさわやかな秋風

パソルーム 秋の横須賀ピクニック に出かけてきました!


10月初めに入港した米空母ロナルド・レーガンは出航していてみれませんでしたが
前回は目にすることのなかったオレンジ色 南極砕氷船しらせ


3回目となる軍港クルーズでしたが毎回違う景色、異なる説明を聞くことができ
とっても楽しかったです


1時間半ゆったりランチを堪能し


帰宅後ごはんの支度をしないで済むようにポートマーケットでお買い物


最後は資源ごみリサイクルのお勉強


ゴミは出したらおしまい、という意識でしたが
いい加減な捨て方をされたゴミは最終的にこんな風に
人の手で分類されていることを初めて知り反省
大いに意識が変わりました



近場だからこそできた盛りだくさんピクニック!

皆さんと一緒に大いに楽しませて頂いた一日でした
ご一緒くださった皆さま、ありがとうございました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日はこれから

10月ももう終わり

教室そばの公園も日一日と秋めいてきています


今日はこれから秋の横須賀バスピクニック

気持ちよく海風に吹かれてきます



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

近くにお出かけの際は

ちょっと遠いし、
ちょっと恥ずかしいのですが

せっかくなのでご案内させて頂きます

Microsoft Surface3 & Windows10 をご紹介するセミナー講師として一日おります


エスカレーター下にご案内看板が置かれているそうで



近くにお出かけの際はお立ち寄りくださ~い



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とうとう・・・

最近、私のブログを読み始めた優花

『やっと2014年12月まできたよ!』
「そっか、10年分あるから全部読むの大変だよ(笑)」

しばらくして

『なにこれーーーーーーーーーーーーー
「なになに?大きな声出して、どうしたのよ?」

『なにこの記事
サンタさんじゃなくて、みんなみんなお母さんが買ってきたの???』

「・・・」



『違うよね、サンタさんは忙しいから
お母さんサンタさんに頼まれてスカイツリーに買い物に行ってきたんだよね

「う、うん・・・」


なんだかめったなこと書けなくなっちゃったな~



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

どうやって食べたらいいんだろう?

どうやって食べたらいいんだろう?



クックパッドで検索して一番最初に出てきたのを作ってみた

超簡単!かりもり(白瓜)の即席漬け

シャキシャキした食感
酢の物のようなお漬物のような
さっぱりとしたお味でパクパクいけました


食べたことない野菜って
きっとまだまだたくさんあるんだろうな~



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

いやいや、そうじゃなくって

月の観察の宿題とやらに付き合って
そばだけれど普段は行くこともない高台へ


うう、寒い
やっぱり夜は冷える、出歩くもんじゃないわ~


いやいや、そうじゃなくって(笑)


澄んだ空気、見晴らしのよい景色!
こんな場所、家のそばにあったんだ






なんでもおっくうに思っちゃダメだね
効率最優先の日常をちょっぴり反省







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あんまりびっくりして

そろそろかなぁ・・・

うわ~ もう切ってた



あと100日

ってところをアップしようと思ってたのに
気が付いたら99日になってる



あんまりびっくりして
ブログ記事今日2回目のアップ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

また近いうちに遊びに行こうっと

こちらは初めて訪れた場所
以前から行ってみたいと思っていました

湘南T-SITE



Webページでの説明では

本屋とテーマに即した30の個性豊かな ショップがシームレスに繋がり
湘南らしいライフ スタイルを提案する文化複合施設です。

すべてのショップに本があり書店と専門店が有機的な文脈で確かにつながっている
他に類を見ないモールです




店内に並ぶいろいろなジャンルの本

蔦屋書店だから当たり前といえば当たり前なんだけど


不思議なのはこれらの本を自由に手に取って見ていいってこと

それもパラッと立ち見ではなく
そこここに用意されたソファーに座りながら読んでいいってこと


店内のカフェでも、レストランの中でも


そして施設全体が大きなBOOK&CAFEでもあり 屋内、
屋外併せて約300席の椅子やソファーを御用意 しています。
カフェ、ラウンジではコーヒーを飲みながらゆったりと 本を読んでいただけます。




普通のカフェじゃあんまり長居できないし
ましてやこんな書類広げて書くのははばかられるから(笑)
ちょうどよかったね

妹のiPhone 機種変更直前に割っちゃったらしい



今回は修理じゃなかったけど
ここにはApple正規サービスプロバイダとしてカメラのキタムラも入ってます



目移りするたくさんのコスメ
体に優しい食品がいっぱい
今回のランチはここ、次回はどこにしようか?


また近いうちに遊びに行こうっと









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一歩進んでみようと思います

十数年ぶりに訪れました


優花が生まれる前は
自分で確定申告したたんだよな~

ちょっと懐かしい



子育ても大分手が離れてきたことだし
一歩進んでみようと思います




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

一夜明け・・・

昨日の今頃
駅までお迎え、どの親御さんもうれしそう


「おかえり!無事帰ってきてよかった、よかった
楽しかった?バス酔わなかった?夜は眠れた?」
めずらしく自分からたくさん話しかける私


「ゆうかに会いたくて早く帰ってきたよ」
ダーリンもうれしそう(笑)



『はい、おみやげ  お母さんゆずもち食べたいって言ってたでしょ
お父さんはおまんじゅう好きだから買ってきたよ!』


『きれいな葉っぱも一杯あったからひろったんだ


「うわ~ ありがとう

最大限 優しい私とダーリン


寝顔を見てまたまたホッとする




が、一夜明け・・・

『ねえ、学校8時に行くのになんでまだパジャマでそんなことしてるのかな~



通常モードに戻りました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ