goo blog サービス終了のお知らせ 

松阪市市民活動センター・スタッフ日記

平成16年4月にオープンした松阪市市民活動センター(三重県)に勤務するスタッフの日記です。お気軽にご覧下さい。

地域限定助成金情報のおしらせです。

2014-05-30 | 補助金・助成金情報
 
愛知県及び隣接県(岐阜、三重、静岡、長野の4県)限定の助成金情報です。


【公益信託愛・地球博開催地域社会貢献活動基金(あいちモリコロ基金)
  平成26年度初期活動(後記)助成金】
のご案内
 
 「地球博開催地域社会貢献活動基金(あいちモリコロ基金) 」は、同県を中心とする地域の市民の
自発的な社会貢献活動の支援を目的のため平成19年8月30日に創設されました。
この基金は、平成17年に開催された愛・地球伯の収益金をもとに設けられ、
愛知県と公益信託契約と締結した三菱UFJ信託銀行が受託者として管理運営しています。

≪募集活動≫
「市民が、より良い社会づくりを目的とする、自発的な社会貢献活動」で初期活動のみ対象となります。
≪助成対象者≫
愛知県及び隣接県(岐阜、三重、静岡、長野の4県)の団体またはグループ(5人以上)
※隣接県の団体は、愛知県の団体等との共催が条件です
≪募集期間≫
平成26年6月1日(日)~平成26年6月30日(月) 消印有効
≪応募方法≫
詳しくは募集要項を参照して、申請書用紙に記入の上、郵送にて応募してください。
募集期間中は、本基金ホームページからダウンロードすることができます。
ホームページアドレス http://www.morikorokikin.jp/
*平成26年5月中旬から6月30日まで
【応募書類の提出先】
郵便〒100-8212 東京都千代田区丸の内1-4-5
三菱UFJ信託銀行株式会社 リテール受託業務部 公益信託グループ
「あいちモリコロ基金係」宛
※ 申請書の受領通知は送付しません。可能であれば特定記録郵便でご郵送ください。
FAX・メールでは受付しません。
【専用相談窓口】
:「あいちモリコロ基金相談コーナー」
名古屋市東区上竪杉町1 ウィルあいち2階「あいちNPO交流プラザ」内
電話:052(971)7770 FAX:052(971)7789
E-mail:office@morikorokikin.jp

助成金情報のお知らせです。

2014-05-27 | 補助金・助成金情報
助成金情報

  
【 トヨタ 環境活動助成プログラム 】
実施団体
 トヨタ環境活動助成プログラム事務局
受付期間
 2014年6月10日(火)
    詳しくはコチラ → http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/social_contribution/environment/ecogrant/


【 読売新聞 第8回「よみうり子育て応援団大賞」 募集  】
実施団体
 読売新聞大阪本社
受付期間
 2014年6月10日(火)
詳しくはコチラ → http://osaka.yomiuri.co.jp/ouendan/8th_taisho.pdf?from=ytop_os_tmb


【 三井物産環境基金 2014年度 活動助成物産環境基金 2014年度 活動助成 】
実施団体
 
 受付期間
 2014年6月14日(月)
   詳しくはコチラ → http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/application/recruitment2014_1.html


【 ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 第14回新規助成 公募 】
実施団体
 ファイザープログラム事務局 市民社会創造ファンド
受付期間
 2014年6月9日(月)~6月20日(金)
   詳しくはコチラ → http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/pfizer_program/announce/index.html


【 日本財団 福祉車両配備申請 】
実施団体
 日本財団 公益・ボランティア支援グループ 
受付期間
 2014年6月27日(金)
   詳しくはコチラ → http://www.nippon-foundation.or.jp/what/grant_application/programs/cars/


【 日本財団 青パトの購入助成 】 
実施団体
 日本財団
受付期間
 2014年6月30日(月)
   詳しくはコチラ → http://teamaopato.wix.com/aopato#!untitled/c11ho


【 森村豊明会 社会福祉事業ならびに関連する設備等に対する助成 】
実施団体
 公益財団法人森村豊明会
受付期間
 2014年6月30日(月)
    詳しくはコチラ → http://morimura-houmeikai.jp/support/ 


【 こども未来財団 平成26年度「放課後児童クラブ施設整備事業」 募集 】
実施団体
 (一財)こども未来財団
受付期間
 2014年6月30日(月)
   詳しくはコチラ → http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/hokago/26hokago.html


【 エドワーズライフサイエンス基金 ヘルスケアおよびコミュニティ活動への支援 】
実施団体
 エドワーズライフサイエンス株式会社 
受付期間
 2014年6月30日(月)
   詳しくはコチラ → http://www.edwards.com/jp/SharedPages/Pages/elf.aspx


【 みずほ福祉助成財団 平成26年度 社会福祉助成金募集 】
実施団体
 (公財)みずほ福祉助成財団
受付期間
 2014年6月30日(月)
   詳しくはコチラ → http://homepage3.nifty.com/mizuhofukushi/bosyu/bosyu01.html


【 明治安田生命 「地域支え合い活動 助成プログラム」 】
実施団体
 一般社団法人 全国老人給食協力会
 受付期間
 2014年6月30日(月)
 詳しくはコチラ → http://www.mow.jp/new_page_040419.htm#meijiyasudaseimei


【 伊藤忠記念財団 平成26年度 子ども文庫助成 案件募集 】
実施団体
 (公社)読書推進運動協議会
受付期間
 2014年6月30日(月)
 詳しくはコチラ → http://www.itc-zaidan.or.jp/support.html


【 朝日新聞文化財団 文化財保護活動への助成 】
実施団体
 (公財)朝日新聞文化財団
受付期間
 2014年6月30日(月)
    詳しくはコチラ → http://www.asahizaidan.or.jp/grant/grant02.html


【 太陽生命厚生財団 社会福祉に関する事業・研究助成 】
実施団体
 (公財)太陽生命厚生財団
受付期間
 2014年6月30日(日)
 詳しくはコチラ → http://www.taiyolife-zaidan.or.jp/promotion_recruitment/index.html

助成金情報のお知らせです。

2014-05-17 | 補助金・助成金情報
助成金情報

  
【 在宅医療研究への助成 】
実施団体
 (公財)在宅医療助成 勇美記念財団
受付期間
 2014年5月30日(金)
    詳しくはコチラ → http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/main/jyosei.php


【  サラリーマン(ウーマン)/シニアボランティア活動助成 】
実施団体
 大同生命厚生事業団
受付期間
 2014年5月30日(金)
   詳しくはコチラ → http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/index.htm


【 平成25年度補正予算 創業補助金(創業促進補助金)公募 】
実施団体
 (独法)中小企業基盤整備機構
 受付期間
 2014年6月30日(月)
   詳しくはコチラ → http://www.smrj.go.jp/utility/offer/075939.html


【 丸紅基金 平成26年度(第40回)社会福祉助成金募集 】
実施団体
 社会福祉法人 丸紅基金
 受付期間
 2014年5月31日(土)
   詳しくはコチラ → http://www.marubeni.or.jp/promote/guidelines/tabid/70/Default.aspx



【 東海ジェンダー研究所 第18回 団体研究助成 】
実施団体
 (公財) 東海ジェンダー研究所
受付期間
 2014年5月31日(土)
   詳しくはコチラ → http://www.libra.or.jp/group.html


【 ニッセイ財団 平成26年度高齢社会助成~地域福祉チャレンジ活動助成 】 
実施団体
 (公財)日本生命財団
受付期間
 2014年5月31日(土)
   詳しくはコチラ →http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02_gaiyo.html
 

【 芸術文化振興基金 国内映画祭等の活動助成(平成26年度 第2回) 】
実施団体
 (独法)日本芸術文化振興会
受付期間
 2014年6月3日(火)
    詳しくはコチラ →http://www.ntj.jac.go.jp/kikin/grant/applicant/download03.html 

三重県地域限定の寄付先募集!のお知らせです

2014-04-25 | 補助金・助成金情報
三重県地域限定の助成金情報のご案内
 【平成26年度 みえ農商工連携推進ファンド助成金】募集
≪応募期間≫
5月16日(金) 17:00必着
≪補助金額≫
A.新商品・新サービス開発等支援事業
1件あたり50万円~800万円(助成率 2/3、助成期間2年以内)
B.農商工連携体支援事業
◇助成金の額:1件あたり50万円~300万円(助成率 10/10、助成期間 1年以内)
詳細はHP参照
(URL)http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more_sm.pl?d=10&c=8



 【平成26年度「みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金】募集
≪応募期間≫
5月16日(金) 17:00必着
≪補助金額≫
A.地域資源活用型
1件あたり50万円~400万円(助成率2/3、助成期間 2年以内)
B.地域課題解決型
◇助成金の額:1件あたり50万円~300万円(助成率 10/10、助成期間 1年以内)
1件あたり50万円~200万円(助成率2/3、助成期間 1年以内)
詳細はHP参照
(URL)http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more_sm.pl?d=10&c=16


【平成25年度補正予算 創業補助金(創業促進補助金)】募集
≪応募期間≫
平成26年6月30日(月)17時(必着
≪補助金額≫
補助率:補助対象経費の3分の2以内
補助金額の範囲 :100万円以上~200万円以内
※事業完了後の補助金交付となりますので、補助事業期間中は借入金等で必要な資金を自己調達する必要があります。
詳しくはウェブサイトをご覧確認ください。
(URL)http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more_sm.pl?d=10&c=174

上記3つの助成金【お問合せ先】
三重県事務局:公益財団法人三重県産業支援センター経営支援課
住 所:〒514-0823
三重県津市栄町1-891 三重県合同ビル5階
電 話:059-228-3585
受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00/月~金曜日(祝日を除く。)
※郵便、宅配便等による送付又は持参により応募ください。

助成金情報のお知らせです。

2014-03-18 | 補助金・助成金情報
助成金情報 

  
【平成26年度 『街なか再生助成金』 公募】
実施団体
 (公財)区画整理促進機構
受付期間
 平成26年2月28日(金)~平成26年6月30日(月)17時〔当日必着〕
※なお、平成26年3月24日(月)までに受付した案件については先行して審査を行います。
 → 詳しくはコチラ


【キリン・子ども「力」応援事業】・【キリン・シルバー「力」応援事業】
実施団体
 (公財) キリン福祉財団
受付期間
 2014年4月30日(水) (当日消印有効)
 → 詳しくはコチラ


【ヨネックススポーツ振興財団 平成26年度助成金(後期) 募集】
実施団体
 (公財)ヨネックススポーツ振興財団
受付期間
 2014年6月30日(月)
 → 詳しくはコチラ


【ニッセイ財団 平成26年度高齢社会助成~地域福祉チャレンジ活動助成】
実施団体
 (公財)日本生命財団
受付期間
 2014年5月31日(土)
 → 詳しくはコチラ


【国際交流基金 文化芸術交流海外派遣助成(平成26年度第2回)】
実施団体
  国際交流基金 文化事業部
受付期間
 2014年4月1日(火)~6月2日(月)
 →  詳しくはコチラ



【藤本倫子環境保全活動助成基金 ~ こども環境活動支援助成】 
実施団体
 (公財)日本環境協会 藤本倫子環境保全活動助成基金事務局
受付期間
 2014年6月10日(火)
 → 詳しくはコチラ



【みずほ教育福祉財団 第12回「配食用小型電気自動車寄贈事業」】
実施団体
 (公財)みずほ教育福祉財団
受付期間
 2014年6月13日(金)
 → 詳しくはコチラ