チラシコーナー新設しました!! 2011-01-22 | Weblog お待たせしました 松阪市市民活動情報サイト チラシコーナー新設! 情報サイトが更に便利になりました チラシを随時アップできる「チラシコーナー」 Web上からチラシの情報がGET 団体さんの広報のサポートが、さらにできるようになりました。 是非、ご活用下さい! 「松阪市市民活動情報サイト」への登録、 「チラシコーナー」への問合せは、下記までお気軽に・・・ TEL:0598-26-0108 松阪市市民活動情報サイトはコチラ!!
松阪市役所からのお願い 2011-01-18 | Weblog ≪総合計画基本構想(案)へのご意見をお聞かせください≫ 松阪市では、現在新しい総合計画の策定を進めています。 近年の社会経済環境の急激な変化により、市民や地域のニーズは多様化し、これまでの総花的な総合計画では柔軟な対応が難しい状況にあります。そのため、政策目標とそれを 実現するための手段(施策と事業)を明確にした、戦略性の高い総合計画が必要であると 考えています。 このたび、総合計画の基本構想の試案がまとまりましたので、市民の皆さまからご意見 を伺い、いただきましたご意見等を参考に、最終案の策定を進めていく予定です。 皆さまからの多くのご意見をお待ちしております。 詳しくはコチラ → 松阪市役所ホームページ 「総合計画基本構想(案)」は コチラ 「総合計画基本構想(案)意見様式」とチラシは コチラ ご協力よろしくお願いいたします
元気365システム 一時停止のお知らせ 2011-01-13 | Weblog 松阪市市民活動情報サイト(元気365システム)の一時停止のお知らせです 以下の内容と日時により、システムを一時停止させていただきます。 日時 : 2011年1月20日(木)午前3時~午前8時30分 対象 : 元気365システム全サイト 理由 : セキュリティ向上のための基盤ソフトウェア更新 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します
助成金のお知らせ 2011-01-07 | Weblog 今朝はが降っていて、とても寒い朝でしたね ここで、助成金のお知らせです 2011年度(第9回) ドコモ市民活動団体への助成募集案内 よりよい未来のために頑張る仲間を応援します NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(ドコモMCF)は、 豊かで健全な社会の実現に向けて、次世代の社会を担っていく人材を継続的に育成することで、 積極的に地域社会へ貢献しています。その一環として、将来の担い手である子どもの育成に 取り組んでいる市民活動団体を応援しています。 活動の輪が広がることにより、人と人との絆が強まり地域コミュニティーの形成、発展、再生に つながることを期待します。 全国の「子どもを守る」活動に携わる市民活動団体の皆様からの 積極的な応募をお待ちしております。 応募受付期間:2011年2月1日(火)~3月31日(木) 必着 助成対象活動 : 「子どもを守る」をテーマに子どもたちの健やかな育ちを応援する次のような活動 1.不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対しての精神的・物理的な支援、 復学・社会的自立支援活動 (フリースクール・カウンセリングなど) 2.児童虐待やドメスティック・バイオレンス(DV)、性暴力などの被害児童・生徒を 保護・支援する活動 3.非行や地域犯罪などから子どもを守るための支援活動 4.子どもの居場所づくり (働く親支援のための安全な保育、子どもの不安や悩みに耳を傾ける相談活動など) 5.軽度発達障がい(アスペルガー症候群、LD、ADHDなど)を持つ児童の支援活動 6.上記(1)から(5)以外で「子どもを守る」という視点に立った活動テーマに相応しい支援活動 助成金額 : 総額2,500万円(上限)予定 ※1団体あたりの助成額は50万円を標準額とし、200万円までの申請を可能としますが、 標準額を超える申請の場合は施策内容などを審査のうえ、決定します。 助成対象期間 : 2011年10月1日~2012年9月30日に実施する活動が対象です。 助成対象団体 : ①日本国内に活動拠点を有する民間の非営利活動団体でNPO法人などの法人格を有するもの ②活動実績が2年以上である団体(法人格を有する以前の活動実績を含む) ③複数のNPOが連携した協働事業で、地域の中間支援組織(NPO支援センターなど 活動支援団体)が代表申請団体となる場合は、その協働グループ 詳しくはコチラ → http://www.mcfund.or.jp/ 申請書送付先およびお問い合わせ先 : NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド(ドコモMCF) 〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー29階 TEL : 03-3509-7651(平日10時~17時 土日祝除く) FAX : 03-3509-7655 E-mail : info@mcfund.or.jp ぜひ、お申込みください